エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社アイマックスのすべての口コミ

派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
女性
回答なし
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
女性
回答なし
新卒入社

回答者: 男性/ 建築現場管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 関西支店/ なし

3.1
口コミ投稿日:2024年07月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
520万円 47万円 0万円 0万円
年収 520万円
月給(総額) 47万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
今の派遣会社の給与水準としては平均的だと思いますが、他を探せばもっと稼げる会社はかなりの数あると思います。担当者が僕が知ってる他の派遣会社よりはしっかりして相談にものってくれるのでその点では安心と言うか良い点ですが、今は派遣でも仕事がない時節でもないので、稼ぎたいだけなら他の派遣会社の方がおすすめかな。それほど収入にこだわらないなら勧められる企業だと思います。

回答者: 男性/ 建築現場管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 関西支店/ なし

3.1
口コミ投稿日:2024年07月17日
事業の強み:新規の事業は難しいと思います。既存事業もはっきり言って同業他社が多く
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築現場管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 関西支店/ なし

3.1
口コミ投稿日:2024年07月17日
勤務時間・休日休暇:派遣の仕事なので配属先企業によります。今は残業時間とかの規制
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 契約社員/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

2.8
口コミ投稿日:2022年07月31日
企業カルチャー・社風:会社の規模がネットでの会社概要程度しか分からない、社風も他
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 契約社員/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

2.8
口コミ投稿日:2022年07月31日
事業の強み:建設業界はバブル後に新規事業が減少する傾向があり更に政権交代した時期
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 契約社員/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

2.8
口コミ投稿日:2022年07月31日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 34万円 0万円 0万円
年収 550万円
月給(総額) 34万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:給与は自身が希望する額面に沿うように対応してくれています。派遣社員です
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 契約社員/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

2.8
口コミ投稿日:2022年07月31日
勤務時間・休日休暇:基本働き方改革を実行するにあたり週休二日で派遣先とも契約を詰
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 契約社員/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

2.8
口コミ投稿日:2022年07月31日
成長・キャリア開発:派遣社員である以上即戦力を現場は求めていると考えているので基
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 契約社員/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

2.8
口コミ投稿日:2022年11月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 34万円 0万円 0万円
年収 550万円
月給(総額) 34万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
評価・昇給制度:派遣社員であるため採用時にこちらの経験や資格等を伝えてあるのでそ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 契約社員/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

2.8
口コミ投稿日:2022年11月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 34万円 0万円 0万円
年収 550万円
月給(総額) 34万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
賞与:派遣社員であり契約人員ですので正規の社員では無い為、賞与・退職金はありませ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 契約社員/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

2.8
口コミ投稿日:2022年11月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 34万円 0万円 0万円
年収 550万円
月給(総額) 34万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
賞与:派遣社員であり期間契約なので給与も正社員では無い為月給では無く月俸扱いなの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 契約社員/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

2.8
口コミ投稿日:2022年06月03日
勤務時間・休日休暇:基本派遣先の勤務体制が自身の勤務と直結しており昨今の現場運営
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 契約社員/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

2.8
口コミ投稿日:2022年11月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 34万円 0万円 0万円
年収 550万円
月給(総額) 34万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
モデル年収:この企業での職務経験年数が短いためはっきりとは分かりませんが派遣社員
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 契約社員/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

2.8
口コミ投稿日:2022年06月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 34万円 0万円 0万円
年収 550万円
月給(総額) 34万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:基本給は低めで手当・残業代で希望する給与額面にする。なので派遣先での勤
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 契約社員/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

2.8
口コミ投稿日:2022年07月31日
入社時の期待と入社後のギャップ:今まで経験してきた派遣先企業での就業期間が半年以
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ スタッフ

4.0
口コミ投稿日:2024年02月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
480万円 30万円 10万円 0万円
年収 480万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 10万円
賞与(年) 0万円
給与制度:給料は高くはなかったが、毎年それなりに昇給はありました。大手企業ではな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2020年11月19日
事業の強み:派遣だけではなく、自社で請負事業も行っており、技術力の強化を図ってい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ スタッフ

4.0
口コミ投稿日:2024年02月14日
企業カルチャー・社風:派遣会社の為、挑戦する機会は全くありませんでした。個人の意
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ スタッフ

4.0
口コミ投稿日:2024年02月14日
福利厚生:住宅補助はありませんでした。通勤手当に関しては電車代はでました。退職金
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2020年11月19日
企業カルチャー・社風:派遣される技術社員を守ることが営業社員の仕事と教えられてい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2020年11月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 --万円 --万円 --万円
年収 600万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
評価制度:毎年の1回の査定以外にも、月に1回は現場に担当営業が訪問し、その都度就
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2020年11月19日
勤務時間・休日休暇:技術社員の方の働き方は、配属現場によります。どうしても忙しい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ スタッフ

4.0
口コミ投稿日:2024年02月14日
勤務時間・休日休暇:休暇の調整等は派遣先に準じてでした。有給休暇も派遣先の方と調
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
成長・キャリア開発:仕事の幅が広く、一つの工程に捉われないため、工事に対して多角
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
働きがい:現場では、天候によって大きく作業に影響します。例えば、「雨だから仕事が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築現場管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 関西支店/ なし

3.1
口コミ投稿日:2024年07月17日
入社時の期待と入社後のギャップ:ほとんどが中途採用なので建設業界を知っていれば、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築現場管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 関西支店/ なし

3.1
口コミ投稿日:2024年07月17日
女性の働きやすさ:現状、事務している女性はリモートと事務所勤務を6:4ぐらいでし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
成長・キャリア開発:成長に対する意識が高い会社です。どこでも通用する技術を身につ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 契約社員/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

2.8
口コミ投稿日:2022年06月03日
事業の強み:建設業界の人材不足には対応できるだろう。事業の弱み:特になし。事業展
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 契約社員/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

2.8
口コミ投稿日:2022年06月03日
成長・キャリア開発:特に成長させるための施策などは無かった。支援も無く派遣先に要
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2018年12月11日
会社の安定性:派遣社員という性質上、安定ということはないでしょうね。しかし、建設
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2018年12月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
評価制度:当然、行き先で実績を上げればその都度給料も値上げ交渉可能ですし、派遣先
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2018年12月11日
成長・キャリア開発:建設業の場合、やはり1番大きいのは、その会社の技術を間近で体
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2018年12月11日
働きがい:派遣先で最初は気を遣いますが、慣れてくれば楽しく仕事をする事が出来まし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 契約社員/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

2.8
口コミ投稿日:2022年06月03日
入社時の期待と入社後のギャップ:派遣先の選定・案内が希望通りにあるだろうと期待し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社アイマックスで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。