ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(51件)

株式会社ヤマカ木材の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月25日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年01月25日
福利厚生:
住宅補助は月2万円支給される。
通勤手当、社員寮などは無い。

オフィス環境:
モデルハウスは愛知、岐阜、三重の住宅展示場内にあり、配属としてはその展示場内のどこかのモデルハウスへと配属となる。
期間限定モデルハウスもいくつかあり、それは建売物件としても扱われる。

株式会社ヤマカ木材の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月25日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年01月25日
勤務時間・休日休暇:
基本的に1-2時間の残業があり、ワークライフバランスは決して良いとは言えない。

多様な働き方支援:
リモートワークは不可能。
フレックスタイムなども無く、時短勤務としても有給を使わなければならない。
副業は不明。

株式会社ヤマカ木材の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月25日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年01月25日
企業カルチャー・社風:
若手が多く在籍しており、歴が浅いうちから接客をさせてもらえる(しなければ回らない)為、スピード感を持って成長することが出来るのではないかと思う。

組織体制・コミュニケーション:
上司に関しては配属先に左右される。
話しやすく優しい方もいれば、高圧的で厳しい方もいる。

株式会社ヤマカ木材の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月01日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年06月01日
女性の働きやすさ:
女性比率も近年大きくなってきているので、働きやすい環境ではあると思う。

株式会社ヤマカ木材の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月01日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年06月01日
成長・キャリア開発:
新入社員研修は月に一回あり、新卒2年目以降の若手社員に対しても月に一回の営業研修がある。

働きがい:
お客様と商談を重ねて行き契約に至った時。建物の打ち合わせが進んで行き、最終的に建物が完成してお引渡しをする時に達成感を感じる。また、お客様から感謝の言葉を直接ないしは手紙等でいただけたときに働き甲斐を感じる。

株式会社ヤマカ木材の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月25日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年03月25日
入社時の期待と入社後のギャップ:
営業職に興味があり働きやすいと思ったから。
面接時はは残業はほとんど無いと聞いていたが、がっつりある。

株式会社ヤマカ木材の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月19日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 住宅事業部/ 営業

3.8
口コミ投稿日:2023年03月19日
事業の強み:
岐阜県ナンバーワンから、東海ナンバーワンを目指す成長志向、上昇志向の強い会社。

事業展望:
岐阜県内の展示場のみならず、愛知県の展示場にも出店が進んでいる。
今後もかなりのハイペースで出店していくと考えられる。

株式会社ヤマカ木材の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月22日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年12月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
380万円 27万円 3万円 60万円
年収 380万円
月給(総額) 27万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 60万円
給与制度:
昇給は基本的に1年に一回で年度初めに上長と面談の上決定される。
賞与は夏季賞与と冬季賞与の2回。夏季賞与は基本的に1.5カ月分位が支給される。
冬季賞与は営業の場合1年間で引渡しを行ったお客様の粗利額に応じて決定され、1年間を通して完工物件を抱えていれば、
冬季の賞与は期待できるが、完工物件が無い場合はほとんど期待できない。良くも悪くも契約が全て。
各種手当は、住宅補助や交通費支給等があげられる。また、最近退職金制度が新しく設定され、勤続3年以上の社員が対象となる。