ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社FTSの電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計他)職種の社員の口コミ

派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
女性

回答者: 男性/ 鋼板加工/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ スチールセンター/ 一般

2.2
口コミ投稿日:2021年09月14日
組織体制・コミュニケーション:部署ごとにコミュニケーションは取れている職制と一般
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2021年11月09日
多様な働き方支援:フレックスタイムを導入しており、勤務時間の自由度はある。リモー
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年09月14日

回答者: 男性/ 鋼板加工/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ スチールセンター/ 一般

2.2
口コミ投稿日:2021年09月14日
成長・キャリア開発:クレーンの資格等々は会社負担で取らせてくれる。通信教育等の斡
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2021年05月24日
勤務時間・休日休暇:部署によるが現場に近いところは残業が多い。総務系は残業が少な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年11月09日

回答者: 男性/ 一般/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2021年11月09日
女性の働きやすさ:女性活躍を推進しており、育児休業などは男女関係なく非常に取りや
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年05月24日

回答者: 男性/ 一般/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2021年05月24日
成長・キャリア開発:通信教育がある。また若手は先輩社員が1年付き、OJTを通して
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 鋼板加工/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ スチールセンター/ 一般

2.2
口コミ投稿日:2021年09月14日
福利厚生:退職金有り、住宅補助なし、寮有り、財形貯蓄有りオフィス環境:オフィスは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年09月14日

回答者: 男性/ 鋼板加工/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ スチールセンター/ 一般

2.2
口コミ投稿日:2021年09月14日
入社時の期待と入社後のギャップ:夜勤がない部署に配属されると生活が厳しくなる夜勤
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年05月18日

回答者: 男性/ 自動車部品の設計開発/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年05月18日
女性の働きやすさ:女性も活躍できればどんどん上に上がっていく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年05月18日

回答者: 男性/ 自動車部品の設計開発/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年05月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
420万円 26万円 0万円 105万円
年収 420万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 105万円
給与制度:昇給はほぼないです。昇格してベースを上げる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年09月14日

回答者: 男性/ 鋼板加工/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ スチールセンター/ 一般

2.2
口コミ投稿日:2021年09月14日
女性の働きやすさ:女性推進活動をしているがよく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年05月24日

回答者: 男性/ 一般/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2021年05月24日
女性の働きやすさ:産休・育休などあり働きやすい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産技術開発/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2020年08月26日
勤務時間・休日休暇:基本トヨタ自動車のカレンダーに準ずる。土日は休み、だが祝日の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年10月20日

回答者: 男性/ 一般/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2020年10月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 --万円 --万円 --万円
年収 550万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:トヨタ系一次メーカーだけあって給与・ボーナスは普通に良い。特に不満は無
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2020年10月20日
勤務時間・休日休暇:労働組合がトヨタ系なので、あまり無茶に働かされることは無い。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産技術開発/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2020年08月26日
福利厚生:社宅は少ないし住宅補助はない。社員持株会は途中でなくなった。ストックオ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2020年10月20日
福利厚生:トヨタ系の制度が取り入れられており、福利厚生の水準は高いと思う。オフィ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2020年10月20日
企業カルチャー・社風:規模があまり大きくないこともあり、良い意味でも悪い意味でも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年08月26日

回答者: 男性/ 生産技術開発/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2020年08月26日
成長・キャリア開発:トヨタ系の部品会社ということもありトヨタ生産方式の教育は頻繁
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年10月20日

回答者: 男性/ 一般/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2020年10月20日
女性の働きやすさ:女性活躍推進に力を入れており、育児休暇を取りやすい雰囲気がある
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年08月26日

回答者: 男性/ 生産技術開発/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2020年08月26日
女性の働きやすさ:正社員の女性に働きやすさの向上には努めていた。産休や産後の時短
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産技術開発/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2020年08月26日
企業カルチャー・社風:いい意味でも悪い意味でも現場主義。科学技術
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年08月26日

回答者: 男性/ 生産技術開発/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2020年08月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 --万円 --万円 --万円
年収 500万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:通勤手当は良い方だと思う。高速道路の通行代も8
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年06月01日

回答者: 男性/ 技術/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 技術部/ 一般

3.3
口コミ投稿日:2020年06月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 --万円 --万円 --万円
年収 500万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:給与水準は高いとは言えないが、年功序列で堅実に上がっていくイメージがあ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年03月19日
勤務時間・休日休暇:まず、部署にもよるが休日が週1日。休日の1日は疲れを抜く為に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年10月17日
企業文化・社風・組織体制:【職場の雰囲気】無い。本当に人にアピール出来る点が無い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2018年03月19日

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年03月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:若い人間に対して給与が少ない。大して何もしていない上の人間と比べると憤
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年06月01日

回答者: 男性/ 技術/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 技術部/ 一般

3.3
口コミ投稿日:2020年06月01日
成長・キャリア開発:教育研修体系はあるが、一般的な内容です。専門技術は基本的にO
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年03月19日
勤務時間・休日休暇:昔よりは有給休暇が取りやすくなった。取らなければ総務部から上
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2018年03月19日

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年03月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:一応、ボーナスは年2回出ていること。多くはないが、出ない企業などと比べ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年06月01日

回答者: 男性/ 技術/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 技術部/ 一般

3.3
口コミ投稿日:2020年06月01日
女性の働きやすさ:働きやすい環境だとは思います。但し製造業ですので仕事がら女性が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 技術部/ 一般

3.3
口コミ投稿日:2020年06月01日
勤務時間・休日休暇:組合もあるのでワークライフバランスはとれて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2018年12月21日

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:今後、電気自動車にシフトしていくため今の業績を確保していけないと昇給も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2017年08月02日
オフィス環境:良い点はあくまで新しい工場の話である。古い工場では、お偉いさん方や
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2017年08月18日
会社の安定性:トヨタ系であることは、安定的にいることができる最大唯一の理由。生産
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社FTSで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。