回答者: 男性/ CADテスター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
派遣先にもよると思うが、残業はほとんどなく、テレワークであれば就業時間と同時にパソコンを閉じることができるので、プライベートはかなり充実する。この点に関して、子育てをされている方にはおすすめできると思う。また、仕事がなく暇なことも多々あったので、のんびり働きたい人には良い環境である。
有給休暇については派遣先に了承を得ながらとなってくるので、日程的に取りづらい場合がある。また、休むことで同じチーム全体の賞与評価が下がるらしく、会社としてはあまり休みをとって欲しくはない模様(派遣先における勤務実績日数が減るためとのこと)。そのため、人数が少ないチームに配属されると、月に決められた日数以上休む場合は、他の方と相談して欲しいと指示がある場合がある。人材派遣の特性なのかもしれないが会社の体制としていかがなものかと感じた。
多様な働き方支援:
テレワーク中に子供の送迎のため、勤務時間をずらしたり中抜けをしている方もおられたので、子育て中の方は働きやすいと思う。
トランス・コスモス株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文トランス・コスモス株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ BPOサービス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
福利厚生はどんどん削られており、必要最低限のものしかない。業績は堅調であるため、唯一社員持株会だけはメリットのある福利厚生だと感じる。
オフィス環境:
本社移転によりデスクはフリーアドレス化し、スタッフ全員分のデスクがないため、本部スタッフは在宅勤務者が多い。
ただし、業務従事者のほとんどは顧客先常駐かセンター勤務者である。顧客先常駐者は当然顧客先の環境により、センターは入居しているオフィスビルによる。センターは比較的整備されてきれいなところが多い印象がある。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る