回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
自分次第。
ITだと際限なく仕事はできてしまうので、周りとのコミュニケーション、自己管理を徹底している人であれば問題ないと思う。
残業は人による。
多い時だと22時を超えることもあるが、予定があれば定時で退社することもできる。
休暇のとりやすさは上司次第だと思う。
あらかじめ、上司と話しやすい関係性を構築できていれば、相談の上、問題なく有給を取得することができると思います。
多様な働き方支援:
場所によってはリモートワーク不可の場所もあります。個人情報を取り扱う場所や風土。責任者レイヤーの人たちが、出社をされている場合は、他のメンバーがリモートワークすることは難しいと思います。
また、現在はほぼ出社のスタイルです。
トランスコスモス株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文トランスコスモス株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ デジタルエージェンシー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ チームリーダー
住宅補助は1人暮らしで3万円いかないくらいだった。
退職金はない。企業型確定拠出年金に入るため
それが退職金がわりになっているはず。
オフィス環境:
以前は渋谷にあったが、
コロナになりビルを手放したので
今は部署によってオフィスの場所が違う。
基本的に手狭になった印象で、
会議室は取り合い。
渋谷はドラマの撮影現場になった程
オシャレな感じで作られているが、
本部機能を持つサンシャインはやや古めの印象。
トランスコスモス株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ AE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
会員登録(無料)はこちら
トランスコスモス株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ デジタルマーケティングディレクター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
会員登録(無料)はこちら
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る