ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ジョリーグッドの口コミを探す

株式会社ジョリーグッドの福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
業務委託
その他

回答者: 回答なし/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.6
口コミ投稿日:2022年03月20日
オフィス環境:引っ越ししすぎ、リモートワークをみとめたがらない、炭酸水飲み放題で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年05月03日
オフィス環境:引っ越しがとても多
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ インターン/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート/ 営業部/ インターン

4.4
口コミ投稿日:2022年12月13日
福利厚生:インターンなので私が知っている限りに無かった。オフィス環境:社風はオー
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.3
東京都豊島区東池袋1丁目18-1Hareza Tower 32F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
オフィス環境:ピリピリしている雰囲気ではなく職場の人たちは穏やかな人が多い... 続きを見る
4.2
大阪府大阪市中央区北浜1-3-14リバーポイント北浜4F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ 買取査定/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:福利厚生で社員から評判が良いのは「Hulu見放題」です。全店... 続きを見る
3.3
東京都目黒区青葉台3丁目6-28住友不動産青葉台タワー 9F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ マーケティング/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
福利厚生:会社から3キロ圏内に住むと住宅手当が出る。毎月3万円。そのた... 続きを見る
2.8
大阪府大阪市中央区平野町3丁目3-10淺野ビル 2F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生:一般的かと思われます。オフィス環境:客先常駐がメインですので... 続きを見る
3.2
東京都港区海岸1丁目2-20汐留ビルディング 18F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 女性/ インフラエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:退職金はありません。住宅手当は額面の給料に含まれており(その... 続きを見る
3.2
東京都渋谷区恵比寿1丁目21-3NRビル
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 女性/ 管理系/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生:退職金、住宅補助、寮、財形貯蓄等はない。持株会はあり。オフィ... 続きを見る
3.4
大阪府大阪市中央区南船場4丁目11-28Daiwa南船場ビル 5F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
3.0
東京都千代田区有楽町1丁目1-2東京ミッドタウン日比谷 日比谷三井タワー
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
3.6
東京都渋谷区帝都渋谷ビル 8F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
オフィス環境:・社員数も増えている中で、オフィスが2019年に拡張されてい... 続きを見る
2.7
北海道札幌市中央区北一条西3丁目2井門札幌ビル 6F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ プランナー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ リードプランナー
福利厚生:保険会社の福利厚生はある。しかし北海道に関わるものが多い。オ... 続きを見る

株式会社ジョリーグッドで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。