ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

冨田病院の口コミを探す

冨田病院の年収・給与についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
男性
回答なし
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
男性
回答なし
新卒入社
退職
口コミ投稿日:2023年06月06日

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 回復期リハビリテーション病棟

3.4
口コミ投稿日:2023年06月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
430万円 26万円 1万円 107万円
年収 430万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 1万円
賞与(年) 107万円
給与制度:
一年に1回、基本給が1000円上がる。
資格手当、交通費支給、夜勤手当、30分単位の残業代手当、賞与は1回の基本給ぐらい。住宅手当なし。

評価制度:
周囲との関係性が良好な人、勤務年数が長い人が主任になることができる。しかし、声がかかっても断る人がおり、主任と師長がいない。人がいなくなったら、リーダー業務を前触れなく任される。

冨田病院の退職金に関する口コミ

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 回復期リハビリテーション病棟

3.4
口コミ投稿日:2023年06月06日
福利厚生:退職金は10年勤務しても、さほど3年未満の退職者と変わらない。オフィス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.5
愛知県名古屋市緑区藤塚三丁目2704番地
医療・福祉・病院・クリニック
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
給与制度:基本給が少なく、職能給が多い。賞与が5.5ヶ月ですが、これは... 続きを見る
3.5
東京都文京区小石川1丁目4-1住友不動産後楽園ビル 20F
医療・福祉・病院・クリニック
回答者: 男性/ データマネジメント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
給与制度:経験の有無によらず、業界水準程度の給料はもらえる。業界どこも... 続きを見る
3.0
神奈川県横浜市中区山下町23日土地山下町ビル9階
医療・福祉・病院・クリニック
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
給与制度:自分の業務を理解していない人が評価をしてくれる謎のシステム評... 続きを見る
4.0
神奈川県横浜市西区高島2丁目19-12スカイビル 17F
医療・福祉・病院・クリニック
3.0
岐阜県岐阜市若宮町9丁目16トーカイビル
医療・福祉・病院・クリニック
回答者: 女性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
給与制度:年功序列が色濃いです。営業については、ノルマなどはほぼない分... 続きを見る
3.7
岡山県倉敷市美和1丁目1-1
医療・福祉・病院・クリニック
回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 非正社員
評価制度:数年前に入社した人は2つの面倒臭い業務の内1つだけしていれば... 続きを見る
3.5
東京都中央区銀座8丁目4-23
医療・福祉・病院・クリニック
回答者: 男性/ 整体/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 整体
給与制度:月ごと売上60万以上で昇給評価制度:3ヶ月連続80万以上売上... 続きを見る
3.5
愛知県名古屋市天白区平針4丁目305
医療・福祉・病院・クリニック
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員
給与水準:全く給料は、上がらない。昇給ありと記載されているがあれはない... 続きを見る
3.1
東京都港区芝公園2丁目4番1号
医療・福祉・病院・クリニック
回答者: 男性/ 新規営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
給与制度:光通信系列特有のごりごり営業。実力至上主義。実力があれば稼ぐ... 続きを見る
3.1
東京都港区白金5丁目9-1
医療・福祉・病院・クリニック
回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
給与制度:学歴ごとの基本給の差が大きい病院です。昇給は基本的に経験年数... 続きを見る

冨田病院で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。