年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 手当など(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|---|
800万円 | --万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | 800万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
手当など(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
昇給:ある程度の年功序列はあるが、仕事が出来る人を適正に評価されていると感じる。
賞与:業績賞与があり、その年の業績により賞与に増減があるが、業績が良ければその分社員に還元される仕組みになっている。
各種手当:家族、住宅、地域、資格手当等がある。資格手当は取得した際の報奨金にプラスして月々の給与に手当が支給されるため、資格取得による収入アップのメリットがある。
評価制度:
昇進・昇格:ある程度の年功序列は考慮されているが、すべてが年功序列でなく仕事の評価によって昇進等の評価もされている。実力主義の部分もある。
評価制度:期初に各自の目標を設定し、四半期ごとにフォローアップとして目標達成状況を報告する。期末に自己評価をして、上司からの評価がキチンとフィードバックされるため自分自身の評価と上司からの評価を把握することができる制度となっている。