エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

日産化学株式会社のすべての口コミ

契約社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
アルバイト・パート
業務委託
その他

回答者: 女性/ 営業系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2023年07月25日
企業カルチャー・社風:
メーカーとしてものづくりの会社の革新性を重視しておりおり、そう言った風土は定着促進しているように思われる。ただ、人事部を中心とした制度設計はまだまだ社員への寄り添いが足りず、対外IRは調子が良いが実態はまだ本気で社員のことを考えているとはひょうかできない。有給休暇消化率等は高く、それを促進する文化はあるように思われる。本社ビルは近年移転し新しくなったため、アクセスが良く、各種駅からも近い。新しく綺麗なので明るく集中して業務に取り込める。

組織体制・コミュニケーション:
各部署の意識が高く垣根はある。特に現場間の連携は今後の課題となってくると思う。なかなか難しいのは拠点が各地に散らばっているメーカーならではの課題であるが、対応しきれているかは疑問である。ただし人間関係という意味では比較的風通しが良いように感じる。

ダイバーシティ・多様性:
改善の努力は評価するが結果はまだ伴っているとはいえない。今後に期待する。

回答者: 男性/ 研究職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年01月28日
福利厚生:独身寮、社宅、住宅補助あり。他の大手化学メーカーと比較すると充実してい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 主任

3.3
口コミ投稿日:2024年06月05日
企業カルチャー・社風:昔ながらの企業。さん付け呼称は浸透しており、風通しは良くも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年07月14日
企業カルチャー・社風:典型的な日本企業。真面目な人間は多いが、自ら進んで改革して
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年10月19日
事業の強み:農薬と機能性材料で事業の稼ぎ頭が二分されており、バランスが取れている
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年06月06日
企業カルチャー・社風:部門やグループによって異なるが、基本的には風通しが良く、若
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年08月18日
成長・キャリア開発:入社してから2年はセルフスタート研修なるものがあり、業務とは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 研究/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2022年06月17日
福利厚生:しっかりしている。わりと老舗の化学メーカーであるからか、保守的なイメー
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年09月14日
福利厚生:基本的な福利厚生は揃っており、特に有給など非常に取りやすいと思います。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年04月26日
企業カルチャー・社風:挑戦できるような風土はあまりない。部署間の風通しは良いとは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年07月07日

回答者: 男性/ 研究職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年07月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
800万円 50万円 0万円 200万円
年収 800万円
月給(総額) 50万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 200万円
給与制度:給与制度自体には特筆すべきことはないと感じる。最近人事制度が新しくなり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年04月20日
組織体制・コミュニケーション:同じ事業部間の風通しは悪くないと感じる。若いときか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年12月20日
企業カルチャー・社風:根底にあるのは非常に真面目な社風。その上で個々人にはそれぞ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 奔車/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年05月13日
企業カルチャー・社風:社内の横縦ともに風通しはすごくよいと思う。これまでの業績が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 研究/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ なし

4.0
口コミ投稿日:2023年12月20日
勤務時間・休日休暇:フレックス制度があるため、勤務時間は調整しやすいと思う。早退
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年09月20日

回答者: 男性/ 研究/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年09月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
1000万円 50万円 0万円 200万円
年収 1000万円
月給(総額) 50万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 200万円
給与制度:少なくとも今のところは、経営状態が非常に良いため同業他社と比較して供与
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年06月29日

回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年06月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 37万円 0万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 150万円
給与制度:毎年、着実に昇給していきます。賞与は年間6ヶ月分もらえます。住宅手当、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 製造部

4.0
口コミ投稿日:2024年10月17日
成長・キャリア開発:仕事に関係する資格取得のサポートは手厚いと感じました。落ちて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年12月20日

回答者: 男性/ 研究職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年12月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
800万円 50万円 0万円 200万円
年収 800万円
月給(総額) 50万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 200万円
給与制度:給与制度自体には特筆すべきことは無いと感じる。最近人事制度が新しくなっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年01月28日

回答者: 男性/ 研究職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年01月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 35万円 5万円 137万円
年収 550万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 137万円
給与制度:若手の給料が低いことが若手のモチベーションを下がる要因の一つになってい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 研究開発職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年08月16日
企業カルチャー・社風:挑戦する姿勢はあまり見られないです。目先のお金になる業務を
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 研究/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2022年06月17日
企業カルチャー・社風:老舗の化学メーカーらしく保守的な印象は否めない。組織体制・
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年06月07日
勤務時間・休日休暇:QOLは低い。一人が抱える業務が多く、残業が多い。また、現業
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年04月04日
福利厚生:住宅補助は、そこまで多くないが、寮は格安で住める。また、営業で地方勤務
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 主任

3.3
口コミ投稿日:2024年06月05日
福利厚生:住宅補助は少額だがずっと出続ける。寮は各主要拠点にあり、かなり安価で住
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年06月29日
福利厚生:福利厚生は大企業であれば、どこにでもあるような感じであり、特に際立った
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 研究/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2022年06月17日
勤務時間・休日休暇:事前に申請すれば比較的フレキシブルに取得可能である。顧客対応
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究開発職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 物質科学研究所/ C職

4.8
口コミ投稿日:2024年02月24日
勤務時間・休日休暇:フレックスを導入しており、個人の都合に合った働き方が可能(例
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年04月07日
入社時の期待と入社後のギャップ:研究レベルの高さに驚きました。研究所は優秀な人が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年04月04日

回答者: 男性/ 営業担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年04月04日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 40万円 0万円 220万円
年収 700万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 220万円
給与制度:30台後半総合職、年収700万円。ただ年収の他に日当手当等充実しており
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年01月28日
勤務時間・休日休暇:フレックスが使えるため、自由な出勤退勤が可能。ただ13:00
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年08月18日
入社時の期待と入社後のギャップ:とにかく人数が少ないので業務量が多い。「任せて見
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 研究開発職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年08月16日
勤務時間・休日休暇:部署によりますが有給はとりやすい。連続でとって連休にもしやす
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年07月10日
勤務時間・休日休暇:研究所勤務であれば、よほどの案件がなければ自由に有給取得でき
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年04月20日
成長・キャリア開発:コロナ前は英語学習や異文化理解のために海外に一定期間研修に行
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

日産化学株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。