ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ユナイテッドアローズの口コミを探す

株式会社ユナイテッドアローズの福利厚生・オフィス環境についての女性の口コミ

この口コミの質問文

回答者: 女性/ 販売員/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2020年06月27日
福利厚生:有給休暇は夏冬の長期休暇の時にもらえるが、自由に取れる社風は販売員には
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年02月01日
オフィス環境:休みが多く、福利厚生も手厚いところが良い点。有給も上手く使って、休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売員/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2020年10月07日
福利厚生:前払い退職金もしくは確定拠出年金制度のため、退職金はない。社員割引はあ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年01月09日
福利厚生:退職金は前払い退職金として、毎月の給料と一緒に支払われる。退職後はない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2020年08月05日
福利厚生:退職金は前払い・確定拠出年金によって払われるので退職時に貰えない。オフ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2020年07月19日
福利厚生:年間休日119日、有給10日〜。産休育休、慶弔休とひととおり揃っており
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売スタッフ/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2020年06月16日
福利厚生:退職金はない。福利厚生でいいことは社販で有名ブランドの商品が安く買える
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売員/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年01月31日
福利厚生:住宅補助はもちろん、とくになにもないといった印象。オフィス環境:本社ビ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2020年09月18日
福利厚生:退職金は前払い制度なので給与に含まれています。何していないと辞めたとき
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売員/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2023年11月20日
福利厚生:コロナ前だったため残業があれば残業代が出ていました。14時間は見込み残
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売員/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年05月29日
福利厚生:唯一の福利厚生といえば社割とファミセくらいかと、、、持株会もありますが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2021年09月19日
オフィス環境:ファッションビルに入っている事が多いので、基本的には共有スペースに
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2021年09月29日
福利厚生:基本的な福利厚生があり、充実している。住宅補助や制
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売職/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2021年12月07日
福利厚生:大手企業のため、福利厚生はアパレルの中では良
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年12月14日
オフィス環境:店舗勤務だと病欠のときや急な休みは、休み辛かったです。店舗によって
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年11月14日
福利厚生:産休に入る前までの期間をもう少し長く設けて欲しい。裏方のバックルームの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年11月14日
福利厚生:女性が多い会社のため、産休育休の制度がしっかりしている。子どもがいても
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売員/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2020年06月11日
福利厚生:退職金が毎月支払われる。会社のシステムを利用して退職金を積立することが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売員/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年03月25日
福利厚生:社員価格で服を買う事ができるため、服好きにはとても良い。自分の所属する
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年02月13日
オフィス環境:繁忙店はやや汚い。掃除は決まった人しかやらない傾向あり。備品は備品
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月30日
オフィス環境:商品はお客様に渡る物なので、商品管理は徹底しています。また開店前・
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2022年08月06日
福利厚生:保険等各種手当てはありますが、住宅補助はなし。社販など割引で購入可能で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ バイヤー/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年04月06日
福利厚生:退職金制度はなく、確定拠出年金制度でした。以前は社員も株を購入できたそ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月03日
オフィス環境:店舗によってですが、常にお客様の目線に立っているため5Sをして徹底
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月03日
オフィス環境:店舗によるがバックルームは狭く、ストックが多い為、出入りが大変では
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年06月24日
オフィス環境:地方店舗の古くからある店舗は備品が充実しておらず、VMDに沿った商
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月09日
オフィス環境:常に綺麗を心がけて、まめに一人一人が掃除を行なっています。どの店舗
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年11月29日
オフィス環境:店舗に関してはとても風通しの良い素晴らしい環境です。店長のカラーが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2020年07月03日
福利厚生:前払い退職金制度のため、自分で貯金していかなければ退職後厳しい。福利厚
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年11月22日
オフィス環境:店舗内で個人売上の金額が設定されるため、スタッフ間での売上の取り合
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ アパレル/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2022年07月11日
福利厚生:福利厚生は大手ということもありいいとおもいます。女性は産休、育休をとっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売職/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2020年08月06日
福利厚生:実質の退職金として確定拠出年金制度が設けられているが、加入するかどうか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売職/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2020年06月02日
福利厚生:月10日休みは必ずあるので、販売職にしてはプライベートも確保できると思
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年10月29日
福利厚生:住宅手当は昔に廃止になり、英会話やパソコンスクールに通える制度も廃止。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月22日
オフィス環境:バックルームがいつもものにあふれていて、あまり綺麗とは言えない状況
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社ユナイテッドアローズで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。