エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

パナソニックホームズ株式会社のすべての口コミ

回答なし

回答者: 男性/ 戸建営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年07月21日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間はフルフレックス制のため、融通はきく。
数字をあげていればとやかく言われることはなく、調整がしやすい、働きやすい環境です。
チームで動いていることが多いため、突発的に休まないといけなくなっても、周りのメンバーがサポートしてくれますし、今はノートパソコンが支給されている社員がほとんどなので、在宅勤務でも対応できるケースがほとんどだと思います。

多様な働き方支援:
リモートワークも積極的に導入している。
会議はほぼオンライン化している。
ただし、営業職や建設担当は基本は現場。
設計職はリモートワークを積極的に活用している。
職種により、隔たりがある分、打合せがやり辛くなった。
副業は禁止。認めてほしいとの声も多いがあくまで本業でしっかりとした数字を作ってからというのは労使共通の認識のため、今後も認められるには時間が掛かりそうな印象です。
基本給だけでは物足りないため、投資をしている社員も少なからずいます。
歩合も少なく、頑張った人と成果の出ていない人の給与にあまり差が出ていないのも、副業許可を求める声があがる要因かと思います。

時短勤務の社員はどの部署にもいるので、これから時短勤務を選択する人も、相談できる人がいて、良い環境だと思います。

回答者: 男性/ CADオペレーター(建築)、製図/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年04月05日
勤務時間・休日休暇:2009年からスーパーフレックス制度(ノンコアフレックス制度
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職技術系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年05月12日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は以前に比べるとマシにはなりましたが、それでも建設業
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 新築戸建営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年10月06日
成長・キャリア開発:研修は割と手厚いが、実際には営業現場でのお客様対応でしか得ら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建設/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年06月08日
勤務時間・休日休暇:昔はかなり残業と休日出勤が多く、厳しい環境で仕事をしていまし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2023年04月06日
事業の強み:新居の事業が大半を占めており、それがこれから先、右肩下りの事業のため
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年08月25日
福利厚生:福利厚生面は充実している。転勤時の住居費の補助はあるし、「ベネフィット
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 個人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年02月09日
企業カルチャー・社風:最近では社内やグループ内での新規業務や部署立ち上げに際し、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2023年10月29日
女性の働きやすさ:本社配属の場合は、土日休みで産休育休など取りやすく、年功序列が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 人事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年09月14日
企業カルチャー・社風:アットホームな雰囲気であるため、業界の中ではおとなしい社員
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 東日本分譲開発支社

3.5
口コミ投稿日:2023年01月06日
勤務時間・休日休暇:火水休みのため休日にも全然お客様や法人からの連絡が来るため対
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 戸建営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年04月13日
福利厚生:ハウスメーカーでありながら住宅補助は皆無。自宅から職場まで2時間以上を
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建設担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.5
口コミ投稿日:2022年09月11日
勤務時間・休日休暇:現場担当者は常に社用携帯を持っているため休みの日でも電話が鳴
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 戸建営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年04月13日
勤務時間・休日休暇:営業は10時から19時が定時。朝はゆっくりなので子育て中にも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2023年10月29日
成長・キャリア開発:お客様と直接でも間接的でも関わる機会がある職務の場合は、お客
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年09月13日
勤務時間・休日休暇:休日もお客様対応がある事が多い。夏季休暇は長期を設定されてい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 東日本分譲開発支社

3.5
口コミ投稿日:2023年01月06日
福利厚生:カフェテリアポイント(12万円分支給)があり、そのポイントを旅行代金、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年05月15日
勤務時間・休日休暇:フレックス制なので勤務時間は個人の裁量で調整可能。有給や振替
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年09月12日
勤務時間・休日休暇:ワークライフバランスは年々良くなりつつあるが、営業職となると
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 住宅営業部

3.1
口コミ投稿日:2024年02月02日
勤務時間・休日休暇:お客様の都合によっては休日出勤がある。代休については、取れる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 戸建営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年02月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 0万円 80万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 80万円
給与制度:年2回の面談があり、面談内容と業績に応じて評価が行われる。ボーナスの査
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.0
口コミ投稿日:2022年02月10日
入社時の期待と入社後のギャップ:有給が取りやすいと言われていたものの取得できるの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年03月03日
事業の強み:パナソニックブランドがある。住宅の品質は高いほうだと思います。事業の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年04月27日
企業カルチャー・社風:営業は割と自由に仕事を進められ、挑戦する機会も多い。風通し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年11月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 40万円 10万円 100万円
年収 500万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 10万円
賞与(年) 100万円
給与制度:大企業のグループであるため昇給賞与や給与などの基本的な待遇はまあまあそ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年04月27日
勤務時間・休日休暇:顧客の状況によるが、フレックス制度も導入され勤務時間は調整し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年03月03日
勤務時間・休日休暇:残業は近年減りつつあります。働き方改革以後減ってきたと思うの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 戸建/ なし

2.8
口コミ投稿日:2023年08月06日
企業カルチャー・社風:安定思考の人が本社に多い。本社の人達の力が強い。現場への業
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 戸建営業/ 一般社員

2.9
口コミ投稿日:2023年12月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
430万円 30万円 7万円 80万円
年収 430万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 7万円
賞与(年) 80万円
給与制度:昇給はあるようですが、給料が増えたと実感したことは一度もありません。賞
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 人事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年10月08日
企業カルチャー・社風:マジメで誠実な社員が多い組織体制・コミュニケーション:以前
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年09月30日
勤務時間・休日休暇:自分の打ち合わせを調整すれば休みは調整ができる。振休も自由に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 住宅営業部

3.1
口コミ投稿日:2024年02月02日
入社時の期待と入社後のギャップ:数字に向けて、非常に厳しく管理されると思っていた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年09月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:基本給は年功序列で年々上がるようになるが、賞与については直近で賞与方法
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年12月12日
勤務時間・休日休暇:1ヶ月の中で決められた時間働けばいいので、比較的自由な行動は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年05月11日
勤務時間・休日休暇:フレックス制度です。20時退社に力を入れています。公休日は1
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

パナソニックホームズ株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。