エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

トピー海運株式会社の働き方(勤務時間・残業・休日休暇・制度)についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
女性
回答なし
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
女性
回答なし
現職

回答者: 男性/ 現場事務/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ スチール物流部

2.8
口コミ投稿日:2025年02月06日
勤務時間・休日休暇:
担当製品によっても差はあるが、工場の生産次第で早出や休日出勤が発生することが多く、前日にならないと確定しないことも多いため、特に休日の予定は立てにくい。
有休に関しても同様の理由で、事前にこの日に有休を取ると決めづらく、前日になって最終確定することが多かった。

回答者: 男性/ 物流/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 造機/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年07月23日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は、朝8時から夕方4時30分まで状況に応じて早出出勤
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.1
埼玉県春日部市新宿新田14
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート/ 事務
勤務時間・休日休暇:土日祝日休みなので、連休明けが忙しいですが1時間程度の残業で... 続きを見る
1.8
北海道札幌市厚別区厚別東2条2−3−25
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
勤務時間・休日休暇:毎月の休み(公休)が、少なくとも7日間はある。1年経つと有給... 続きを見る
3.0
広島県広島市南区楠那町3−19
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:事務であればワークライフバランスは良い印象があります。有給も... 続きを見る
3.3
三重県四日市市霞2−1−1四日市港ポートビル
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 貨物流通部
勤務時間・休日休暇:残業が多い。休みが取れるかどうかは部署による。どんどん良くな... 続きを見る
3.3
京都府京都市南区上鳥羽角田町68
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
回答者: 男性/ 配送管理課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 配送管理課
勤務時間・休日休暇:勤務時間が平均で13時間とかなり拘束時間が長い。休日休暇など... 続きを見る
2.5
愛知県尾張旭市下井町下井2094−3
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
回答者: 女性/ ピッキング/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
勤務時間・休日休暇:勤務時間や休暇などは契約更新毎にきちんとこのままでいいのか確... 続きを見る
2.7
東京都府中市住吉町5−3−44
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
勤務時間・休日休暇:イベントやキャンペーンがあると忙しくなり13時間くらいになる... 続きを見る
2.7
東京都千代田区大手町2−3−1大手町プレイスウエストタワー6F
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
回答者: 男性/ どらいば/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
勤務時間・休日休暇:大体12〜3時間拘束、日曜、祝日は完全休み土曜は隔週程度の出... 続きを見る
2.6
静岡県掛川市梅橋351−1
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
勤務時間・休日休暇:社員の残業時間を減せられれば、派遣社員や時差出勤社員の残業が... 続きを見る
3.6
大阪府枚方市中宮大池4−5−16
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
勤務時間・休日休暇:勤務時間は8時15分から17時15分までで、残業時間に関して... 続きを見る

トピー海運株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。