エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

プライムデリカ株式会社の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文

回答者: 女性/ 仕入/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2025年01月16日
福利厚生:
住宅補助は手厚いと思います。
単身で寮に住めば月一万円で住めます。
ただ寮は自分では選べなく、会社から指定されることがほとんどなので、駅から離れていることもあります。

オフィス環境:
立地は工場ということもあり、駅からかなり離れています。
送迎バスなども1時間に一本はありますが車通勤の方がほとんどです。
休憩は1分単位で管理されており、1時間以上とれていないと総務課から指摘されるなど休憩についての管理は徹底されてると思います。

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2025年04月13日
福利厚生:独身寮(会社借り上げのアパート)であれば、自己負担1万円で住めるが、1
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年02月28日
福利厚生:会社側で用意される寮に入居することで家賃補助を受けることができる。各工
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年10月02日
福利厚生:転勤アリにすれば寮、もしくは借り上げ社宅の形で大きく住宅補助あり。しか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年08月12日
福利厚生:独身であれば、条件はあるが独身寮に月1万円負担で入居可能。寮といっても
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産技術部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年09月24日
福利厚生:結婚していない場合は住宅手当は無。オフィス環境:本社は相模原第一工場内
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 食品製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 製造部

4.2
口コミ投稿日:2023年07月07日
福利厚生:寮は単身用、世帯用どちらもあり住宅補助も出る。世帯用は半分出る為、結構
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 主任

3.0
口コミ投稿日:2023年01月30日
福利厚生:家賃手当は実費月1万円。借上社宅で工場の近くにある。通勤手当は、自分は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 商品本部/ 一般

3.1
口コミ投稿日:2023年08月23日
福利厚生:自己負担1万円で社宅に住める。住居は会社が選定したアパートのため、築3
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年10月02日
福利厚生:退職金あり借り上げ社宅(条件あり)通勤費用は全額支給マイカー通勤ありオ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ドライバー/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年01月11日
福利厚生:住宅は、社員寮があり、自己負担は月1万通勤手当は、しっかり出る5年勤続
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年09月07日
福利厚生:家賃手当がついてくる。独身寮を希望するのであれば実質1万円の負担だけで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産管理/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年12月08日
福利厚生:退職金は世間一般よりもかなり低めの設定でした。それなりの役職で定年まで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 食品/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年07月04日
福利厚生:退職金は6年目以降だったと聞いています。オフィス環境:建物内は比較的綺
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年11月24日
福利厚生:住宅補助 借り上げ社宅通勤手当 制限無し(車通勤可能)退職金 ありオフ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年01月27日
福利厚生:決められたアパートに住む。家賃補助が多く出る。福利厚生は微妙だと感じた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総務課パート/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

3.4
口コミ投稿日:2022年04月20日
福利厚生:社宅があり、家賃のほとんどを会社が負担してくれる。退職金等もある。オフ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 食品/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 製造部/ 主任

3.3
口コミ投稿日:2024年10月09日
福利厚生:住宅補助や寮、通勤手当は出ているオフィス環境:立地は良いが、建物は古い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年04月18日
福利厚生:有給は取れるが残業は多いオフィス環境:立
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 食品メーカー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 製造部/ 一般

3.2
口コミ投稿日:2024年06月09日
福利厚生:住宅補助は手厚くこの影響は大きいと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 製造部/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2025年06月09日
福利厚生:社宅があるため、家賃はだいぶ抑えれます。一万円くらいで住めたためよかっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造部/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2023年12月12日
福利厚生:寮があり。寮費は一万円です。退職金は9年働かないと貰えません。オフィス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 製造部/ 係長

1.9
口コミ投稿日:2023年07月10日
福利厚生:独身者の社宅に関しては負担額1万円と安いが、いいとこはそこだけオフィス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年08月21日
福利厚生:家賃は10000円で借り上げ社宅に住めます。ですが会社指定のアパートは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 商品開発課/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年05月19日
福利厚生:住宅補助が手厚い。月1万円程度の自己負担だけで住めるが、住宅は自分で自
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年06月18日
福利厚生:寮費などは出るので少ない金額で住むことができる。オフィス環境:工場地帯
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ デイリーメーカー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 製造部/ 一般社員

2.8
口コミ投稿日:2023年04月13日
オフィス環境:製造部は基本的にオフィスにはいないため、個人用のデスクが用意されて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 食品製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 製造部

4.2
口コミ投稿日:2022年11月28日
福利厚生:寮、社宅完備しており、通勤手当、退職金(5年後から)、家族手当等福利厚
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造部/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年05月08日
福利厚生:一般的な福利厚生と思う。良い方だと思う。オフィス環境:パート従業員の方
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年06月29日
福利厚生:社宅は1万の自己負担で借りることが出来る。また、余剰分の商品を格安で買
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 食品製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 主任

1.7
口コミ投稿日:2022年01月06日
福利厚生:普通。家賃補助があるの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産管理/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 製造部/ 一般社員

2.9
口コミ投稿日:2024年07月23日
福利厚生:独身者や単身者が住める寮が用意されており、家賃補助もある。当時月約1万
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 包装/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 製造部

2.0
口コミ投稿日:2021年10月25日
福利厚生:住宅補助は自己負担一万円で借り上げ社宅に住める。退職金はどのくらいもら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2021年08月11日
福利厚生:住宅補助があり、月に1万円で社宅に住める。住宅は会社が借り上げている物
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 製造部/ 一般

2.0
口コミ投稿日:2021年10月09日
福利厚生:住宅補助は少ないです。また寮は近くもなく遠くもない場所に家賃一万負担で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.8
東京都中央区東日本橋3丁目6番11号
メーカー・食品・飲料
2.9
東京都江東区東陽6丁目3番2号
メーカー・食品・飲料
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
福利厚生:【社員交流のための制度】労働組合主催のイベントは定期的に行わ... 続きを見る
2.8
栃木県那須塩原市上大塚新田3番地1
メーカー・食品・飲料
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:住宅補助は非常に手厚い、特に独身寮になると5千円の費用だけで... 続きを見る
2.8
兵庫県神戸市東灘区御影本町6丁目11番19号
メーカー・食品・飲料
回答者: 女性/ 販売/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート
福利厚生:パートで働いていた人の話ではちゃんとしてるし、休みも取れるし... 続きを見る
2.7
東京都新宿区新宿3丁目26番13号
メーカー・食品・飲料
3.4
東京都新宿区西新宿3丁目20番1号
メーカー・食品・飲料
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生:住宅補助は地区で3パターン存在。東京で独身は基本的に寮に入る... 続きを見る
3.0
静岡県静岡市清水区島崎町151番地
メーカー・食品・飲料
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:子供ができない限り困ることはないぐらいは家賃補助がでる。オフ... 続きを見る
2.4
新潟県新発田市岡田1578番地4
メーカー・食品・飲料
3.0
東京都渋谷区千駄ヶ谷3丁目50番11号
メーカー・食品・飲料
回答者: 男性/ 製造オペレーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:住宅補助は無く、新卒のみ一定期間社宅が用意されたはず。通勤手... 続きを見る
2.1
福岡県糟屋郡新宮町下府2丁目12番24号
メーカー・食品・飲料
回答者: 男性/ 店長/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
オフィス環境:九州を中心に東は関東、西は鹿児島まで店舗がある。街中の店舗は... 続きを見る

プライムデリカ株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。