ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
425万円250~700万円58

(平均年齢28.9歳)

回答者の平均年収425万円
回答者の年収範囲250~700万円
回答者数58

(平均年齢28.9歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
384万円
(平均年齢26.5歳)
専門サービス系
(医療、福祉、教育、ブライダル 他)
473万円
(平均年齢30.3歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
426万円
(平均年齢29.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(67件)
すべての口コミを見る(520件)

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月27日

回答者: 男性/ 指導員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2024年02月27日
福利厚生の満足点:
公務員に準じた制度設計になっているので、特段困ることもないと感じている。比較的良い部類に入ると思う。

福利厚生の改善点:
良くも悪くも公務員に準じているので、それ以上は望めないところ。もう少し従業員の声に寄り添って制度設計をしてもらえると、さらに働きやすい環境になると思う。

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月15日

回答者: 男性/ 係員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年02月15日
勤務時間・休日休暇:
週に2日ノー残業デイがあり、あまり残業しないように促される。一部の部署は非常に忙しそうであるが、大半は残業が少なくプライベートを確保できている。
勤務時間も短い方かお昼休みも45分のため、拘束される時間が短くて済むのは非常にありがたい。

多様な働き方支援:
リモートワークは申請をすればできるが、まだそこまで浸透していない。リモートをやるにも制限が多く、仕事が進まないのはデメリットである。

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月20日

回答者: 男性/ 職業訓練指導員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年11月20日
企業カルチャー・社風:
指導員の教育にはとても力を入れているが、事務職の教育にはあまり力を入れていない。
指導員であれば約5年間隔、事務職であれば約3年間隔で転勤がある。そのため、人間関係が定期的にリセットされる。

組織体制・コミュニケーション:
上司との話やすさは上司の人柄によるので、一概には言えない。

指導員であれば近隣の支部と不定期で勉強会があるので顔見知りが増えるが、事務職の勉強会は特に無いので顔見知りができにくい。

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月31日

回答者: 男性/ 係員/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年03月31日
女性の働きやすさ:
周りの女性の方はみなさん産休、育休後に復帰される方が大半だと思います。
各種制度はあるものの、やはり全国転勤がネックになってくると思います。
ある程度は配慮されるものの、北は北海道から南は沖縄まであるので、それを我慢できるなら良いのではないでしょうか。

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月10日

回答者: 男性/ 職業能力開発職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年08月10日
成長・キャリア開発:
入社後の研修をはじめ中堅研修やリーダー研修、またスキルアップのための研修制度など学びの機会は非常に充実していると思います。職場にもよりますが、自社内の研修施設でのスキルアップの研修に関しては、希望すれば受講許可はおりやすいです。資格取得手当は私の知る限りでは特にありません。基本的に職業訓練指導員免許があれば殆どの仕事に対応ができるため、資格取得に関しては自己研鑽という扱いになります。

働きがい:
社会基盤であるものづくり系の職業訓練ということで、需要は絶え間なくあります。今後、国の大きな方向転換がなければなくなることのない仕事だと思います。やりがいについては、私は求職者の方向けの職業訓練ということで、受講者の就職が決まった時が一番うれしく思います。

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月25日

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年03月25日
入社時の期待と入社後のギャップ:
全国転勤が心理的にプレッシャーとなる。
2~5年ごとにどこに転勤となるかわからないのは精神的につらい。またいつ希望地に戻れるかもわからない。特に関東、中部地方は人気エリアであるためなかなか希望が通らない。
また管理職になると事前に赴任できるかの打診もないため、問答無用の異動となる。
ただし、労働組合の力が強く、組合で上位役職についている者の異動は会社命令で行うことができないため10年近く関東にいる職員もいる。そのような職員は管理職にならないため、業務を一生懸命こなす特に独身、男性職員ほど全国転勤のデメリットを受ける。

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月22日

回答者: 男性/ 職業訓練指導員/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年09月22日
事業の強み:
景気に左右されるが、現在のような景気の良くない状況だと忙しくなるためしばらくはなくならないだろうと思う

事業の弱み:
周りの訓練校や学校で行っている内容と同じものはできないため、内容を制限される場合がある

事業展望:
IoT分野にもカバーできるようになると利用率もぐんと上がるのではないかと思う
だが、会社の風潮的には取り組んでいるように見えてそこまで進んでいないのが実態である

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月26日

回答者: 回答なし/ 専門職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年03月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 3万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 125万円
給与制度:
年に一度昇給がある。
評価制度ははあまり機能しておらず、特段大きな問題がなければ、標準の評価に落ち着く。
ボーナスも国家公務員に準拠しており、そこそこもらえる。
住居手当は最大3万円弱ほど。宿舎はあるが、縮小傾向にある。

評価制度:
年功序列だが、優秀な方は本部に配属や転勤がある傾向だ。