ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

グンイチパン株式会社の入社前とのギャップについての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
女性
回答なし
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
女性
回答なし
中途入社
退職

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ チーフ

1.8
口コミ投稿日:2022年09月14日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社前
材料に妥協せず、クオリティの高い製品を常に作り上げている。常にお客様目線で楽しませようという努力を感じる
入社後
利益の為に材料はクオリティ下げに下げる
お客様目線で楽しませようとしていたのは社員ではなくベテランのパートのみ。
お店を好きになった従業員がお情けで店を支えていた。

同じ業界の企業の口コミ

3.1
兵庫県芦屋市芦屋イシカワビル 101
流通・小売・スーパー・コンビニエンスストア
回答者: 女性/ 販売/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
入社時の期待と入社後のギャップ:研修などはしっかりしているが、現場に出るとやり方が違う。人に... 続きを見る
3.2
東京都港区芝浦3丁目1-21msb Tamachi 田町ステーションタワーS 9F
流通・小売・スーパー・コンビニエンスストア
回答者: 男性/ バイト/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート
入社時の期待と入社後のギャップ:入社前と入社後はそれほどギャップは感じていない... 続きを見る
3.4
大阪府大阪市淀川区新北野1丁目2-13明治安田生命ビル 8F
流通・小売・スーパー・コンビニエンスストア
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:もっと固い会社かと思っていたが、案外ファジーな部分も多く感じ... 続きを見る
3.1
兵庫県神戸市中央区大日通1丁目2-18
流通・小売・スーパー・コンビニエンスストア
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
入社理由・入社後の印象:本部と店舗の距離が近いため比較的アイディアや要望は言いやすい... 続きを見る
3.1
福岡県福岡市中央区天神2丁目5-55アーバンネット天神ビル
流通・小売・スーパー・コンビニエンスストア
回答者: 回答なし/ オペレーター/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:売り上げ主義で顧客のことなど何にも考えていない。... 続きを見る
3.1
青森県八戸市大字長苗代字前田83-1
流通・小売・スーパー・コンビニエンスストア
回答者: 女性/ 一般社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:北東北で給料はいい方という点と、連休取得ができる点に魅力を感... 続きを見る
3.2
兵庫県神戸市東灘区岡本1丁目12-14
流通・小売・スーパー・コンビニエンスストア
回答者: 女性/ 販売職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員
入社時の期待と入社後のギャップ:残業はあまりないと思っていましたが繁忙期はたくさん残業があり... 続きを見る
3.1
千葉県千葉市若葉区
流通・小売・スーパー・コンビニエンスストア
回答者: 男性/ 営業職/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 宅配事業部
入社時の期待と入社後のギャップ:昇給額については入社してから知ったが、毎年3,000円程度。... 続きを見る
3.3
東京都品川区大崎1丁目11-2ゲートシティ大崎イーストタワー 3F
流通・小売・スーパー・コンビニエンスストア
回答者: 女性/ 販売/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:ギャップはなかったです。激務のイメージでしたが、そうでもなか... 続きを見る
3.1
福島県郡山市八山田5丁目405
流通・小売・スーパー・コンビニエンスストア
回答者: 男性/ 飲食/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:思っていた以上に昇格スピードがありました。... 続きを見る

グンイチパン株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。