ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

丸全昭和運輸株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
496万円250~1100万円61

(平均年齢34.1歳)

回答者の平均年収496万円
回答者の年収範囲250~1100万円
回答者数61

(平均年齢34.1歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
558万円
(平均年齢44.8歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
462万円
(平均年齢31.8歳)
運輸・物流・設備系
(ドライバー、警備、清掃 他)
544万円
(平均年齢34.8歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
413万円
(平均年齢32.3歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(51件)
すべての口コミを見る(338件)

丸全昭和運輸株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月27日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 陸運/ 一般職

3.3
口コミ投稿日:2024年05月27日
福利厚生:
住宅補助は実家から引っ越しがあると若いうちは9割普段される。通勤手当は全額出ます。

オフィス環境:
現場部門はあまり綺麗なところは少ないかもしれないです。本社も綺麗なわけではないです。

丸全昭和運輸株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月02日

回答者: 男性/ 貿易事務、通関士、国際関連業務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年01月02日
勤務時間・休日休暇:
残業はとにかく多いです。役職が上がるにつれて多くなり、課長職が一番大変なイメージです。陸部門だと土日関係ない部署もあり、ワークライフバランスが整っているかといえば、まだまだな状況です。テレワークもほぼ皆無です。

多様な働き方支援:
テレワークはほとんど出来ません。現場職員なら尚更で、事務方も積極的には進めてません。

丸全昭和運輸株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月09日

回答者: 男性/ 物流管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 一般職

3.2
口コミ投稿日:2024年03月09日
企業カルチャー・社風:
部署によるが社員は気さくで優しい方が多く、面倒見よい。
良くも悪くも名前の通り日本の古い会社である。

組織体制・コミュニケーション:
業務上関わる場合もあるが所属先による。

ダイバーシティ・多様性:
現場では男性が多く、女性社員は本社、支店などに多い。

丸全昭和運輸株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月05日

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 派遣社員

3.2
口コミ投稿日:2022年09月05日
女性の働きやすさ:
女性の管理職もチラホラ目立っています。
休暇のとりやすさは、部署や人員によって変わるので一概に言えないです。
しかしながら、物流業界なので日本企業が相手だと連動して夏期休暇がとりやすかったり、年末年始は長めに休めたりと、繁忙期をずらせばそれなりに長期のお休みが取れるかと思います。

丸全昭和運輸株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月09日

回答者: 男性/ 物流管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 一般職

3.2
口コミ投稿日:2024年03月09日
成長・キャリア開発:
資格取得に対してはかなり力を入れている印象。社内規定資格に関しては合格した場合のみ受験料補助や報奨金がある。
給料に反映されてるものは少ない。

働きがい:
総合物流企業のため、幅広い分野の物流に携われる。
海外拠点への出資を増やし拠点拡張などを進めている。駐在枠を増やしていくのではと思う。

丸全昭和運輸株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年08月13日

回答者: 男性/ 配車/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2021年08月13日
入社時の期待と入社後のギャップ:
最初の配属では現場に配属される。そこで現場作業のイロハを学ぶ。これは結構学ぶことが多く、いろんな知識を得ることができる。
あと覚悟しておかないといけないのが、休みなどない。とゆうのもお客さんのカレンダーに合わせるため、各営業所によってだいぶ差がてでくる。給料面は残業ありきだが結構いい。特にボーナスに関しては物流業界ではダントツにいいと思う。

丸全昭和運輸株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月10日

回答者: 男性/ 物流管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年09月10日
事業の強み:
多様な荷主がいるので、業績の安定感はある。個別の営業所が失敗しても全体へのダメージはあまりない。

事業の弱み:
ビジネス自体は堅牢で安定感があるが、就業する側としては魅力に感じる部分は少ないと思う。

事業展望:
国内のマーケットが縮小していくなかで、案外しぶとく生き残ると思う。

丸全昭和運輸株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月27日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 陸運/ 一般職

3.3
口コミ投稿日:2024年05月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
330万円 28万円 3万円 55万円
年収 330万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 55万円
給与制度:
一年に一度、昇給がある。
賞与は高く一年目から4ヶ月分くらいもらえる。

評価制度:
基本的には年功序列です。
半年に一度、人事考課がありますが、評価を高くつけすぎたり低くしすぎると面倒なことになるらしく、普通にとどまります。