ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社(旧:みずほ情報総研株式会社)のすべての口コミ

回答者: 男性/ 上席主任コンサルタント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ グローバルイノベーション&エネルギー部/ 上席主任コンサルタント

4.6
口コミ投稿日:2021年10月17日
働きがい:調査・研究・コンサルティング案件のお客様の中には、中央省庁を含む官公庁
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2021年09月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
1000万円 621000万円 0万円 250万円
年収 1000万円
月給(総額) 621000万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 250万円
給与制度:給与自体は課長クラスくらいまで昇格すれば約1000万円と不満はない評価
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ コンサルタント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ その他

4.2
口コミ投稿日:2024年05月31日
勤務時間・休日休暇:完全週休二日制のため、土日祝日必ず休めるのが良いところ。どん
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ IT開発本部

3.4
口コミ投稿日:2022年08月22日
福利厚生:福利厚生は一通り揃っており、使用することも推奨されているため、かなり整
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ コンサルタント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ その他

4.2
口コミ投稿日:2024年05月31日
企業カルチャー・社風:銀行文化が根強くある。組織体制・コミュニケーション:組織体
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ コンサルティング第一部/ なし

4.0
口コミ投稿日:2022年09月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 264万円 0万円 36万円
年収 300万円
月給(総額) 264万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 36万円
給与制度:契約社員のため基本的に一般社員とは関係がなく、特に詳しい訳では無い就業
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ コンサルティング第一部/ なし

4.0
口コミ投稿日:2022年09月27日
企業カルチャー・社風:ワンミズホを提言していたが、どちらかといえばちょっと冷めて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ コンサルティング第一部/ なし

4.0
口コミ投稿日:2022年09月27日
勤務時間・休日休暇:夕方7時頃には大半の社員は退出し、残っている人が少なかった休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ コンサルティング第一部/ なし

4.0
口コミ投稿日:2022年09月27日
福利厚生:かなり充実している内容だったと思う特に医療関係は慶應大学病院と関係が深
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ IT開発本部

3.4
口コミ投稿日:2022年08月22日
勤務時間・休日休暇:週休2日制。祝日も基本的に休暇となっている。職種柄から土日や
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ コンサルティング第一部/ なし

4.0
口コミ投稿日:2022年09月27日
成長・キャリア開発:グループ会社全体で開催されている、いろいろなチャレンジの応募
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ コンサルティング第一部/ なし

4.0
口コミ投稿日:2022年09月27日
入社時の期待と入社後のギャップ:最初は業務内容の改善、データの統合を推進でき、ま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ コンサルティング第一部/ なし

4.0
口コミ投稿日:2022年09月27日
女性の働きやすさ:女性は多く、活動はし易い環境だったのではないかと思う但し、どう
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2021年01月25日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
800万円 50万円 --万円 100万円
年収 800万円
月給(総額) 50万円
残業代(月) --万円
賞与(年) 100万円
給与制度:システムエンジニア、チーフシステムエンジニア、システムコンサルタントな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年03月14日
仕事内容:(1)コンサルティング・リサーチ(戦略立案)・・・社会科学、公共政策、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2020年10月20日
企業カルチャー・社風:銀行系の会社ということもあり、かなりお堅い社風。部内では、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2021年02月05日
企業カルチャー・社風:良くも悪くも、みずほの子会社。総研系の他社より優れた点は見
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2021年12月08日
事業の強み:特に無い。みずほグループの一員で胡坐をかいているため、技術力も成長し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年10月01日
企業カルチャー・社風:挑戦する機会は自ら手をあげればあるイメージでした。風通しは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ITエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2020年08月05日
組織体制・コミュニケーション:部署間のコミュニケーションが苦手で、複数部署が絡ん
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ コンサルタント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2020年06月12日
勤務時間・休日休暇:昨今の働き方改革の中で残業を減らす取組が推進されているが、残
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ITエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2020年08月05日
成長・キャリア開発:金融向け・公共・一般向けのシステム開発およびマネジメント経験
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ITエンジニア/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年07月25日
福利厚生:寮はないが、自宅から通勤に2時間半かかる場合は住宅補助が未婚だと上限4
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2020年10月20日
勤務時間・休日休暇:自分が参画するプロジェクト次第。忙しい時は、毎日終電間際まで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2021年01月25日
福利厚生:手持ちのポイントを好きな福利厚生に配分することができる。住宅手当に配分
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ITエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2020年06月25日
オフィス環境:拠点によってかなり異なる。竹橋本社はそれなりにきれいで、1Fはリフ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年10月05日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 --万円 --万円 --万円
年収 700万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:賞与は年2回で、部の業績と個人の業績で決定される仕組みであった。手当は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ エンジニア/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 第一事業部/ CSE

5.0
口コミ投稿日:2022年11月18日
福利厚生:退職人、住宅補助(家族あり、独身)、財形貯蓄あり、福利厚生も3社からえ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ エンジニア/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年01月27日
企業カルチャー・社風:リスクを取らないし、新しいツールなどを全然取り入れないので
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ITエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2020年08月05日
入社時の期待と入社後のギャップ:入社時の期待:法令遵守意識が高く、そこそこの待遇
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ITエンジニア/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年07月25日
勤務時間・休日休暇:勤務時間については、コロナ渦の時差出勤によりかなり柔軟になっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ITエンジニア/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年04月03日
福利厚生:福利厚生はグループ会社で共通のものを利用できる。グループ生命保険や人間
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ エンジニア/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年01月27日
勤務時間・休日休暇:年々働き方改革へのプレッシャーが厳しくなってきているので労働
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ コンサルタント/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 金融システム/ コンサルタント

3.3
口コミ投稿日:2020年08月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
800万円 --万円 --万円 --万円
年収 800万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:銀行系のシステム会社なので、銀行本体と似た人事体系であった。これは銀行
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ コンサルタント/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 金融システム/ コンサルタント

3.3
口コミ投稿日:2020年08月17日
福利厚生:退職金は終身雇用を前提としているので、転職を考えている人には極めて不利
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社(旧:みずほ情報総研株式会社)で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。