ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社三菱UFJ銀行の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文

回答者: 男性/ 総合職/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業

4.6
口コミ投稿日:2024年02月19日
福利厚生:福利厚生はかなり手厚あと思う。社宅もあり、住もうと思えばずっと住むこと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ RM/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年02月20日
福利厚生:若手は寮に入れる。確か30歳まで。ただし家賃補助等の住宅関係の手当が薄
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 支店/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 支店/ 支店長

5.0
口コミ投稿日:2020年12月02日
福利厚生:ストックオプション以外は全て揃っています。オフィス環境:社員の意見を聞
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年11月07日
福利厚生:各種の補助、手当てある一方で、定年以外の早期退職では退職金は極めて少な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年09月12日
オフィス環境:配属拠点による。本社は、東京の中心部にある。その為関連の部署は、丸
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 個人営業職/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2022年05月10日
福利厚生:ベネフィットステーションの福利厚生が利用可能。毎年一人3万円程度の福利
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年10月12日
福利厚生:研修期間中に退職したので詳しくは分からない。オフィス環境:研修期間中に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年03月27日
福利厚生:福利厚生は充実していると感じます。社会保険はもちろんのこと有休取得も組
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 支店/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 支店/ 支店長

5.0
口コミ投稿日:2024年05月24日
オフィス環境:銀行本体が所有している営業店が多いため、老朽化している建物も存在す
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年03月30日
福利厚生:寮は都心部であれば複数あるが、何れも築古や駅からの遠いなど環境が悪い。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月08日
オフィス環境:備品に関しては基本的には会社が支給してくれるため自分で負担しなくて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年03月27日
オフィス環境:会社でDVD視聴にて働きやすい職場作りについて観ることがあり観てか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年09月07日
福利厚生:ベネフィットが3万2000円分使えるので、有難い。住宅手当は全国転勤の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年03月27日
福利厚生:他社の経験もあるのでここの会社は良いと思います。特に気になることはあり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月18日
福利厚生:男子寮は立地もよく清潔感もあるが、女子寮は合宿所みたいで立地が悪く清潔
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月18日
福利厚生:寮が1万円前後で住める。交通費支給は、確実に行われる。社食はあまり美味
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月18日
オフィス環境:オフィスは、基本的にどの支店もメジャーな駅の近隣にあり通いやすいか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月10日
オフィス環境:備品、清掃は非常に行き届いている。清掃員が毎日掃除してくれるため、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月07日
オフィス環境:支店や本部の部署によって変わるが相対的には良くはない。従業員のモチ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月10日
福利厚生:福利厚生はととのっており、年間で3万5千円程度のポイントがもらえること
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年03月30日
福利厚生:【健康に関する取り組み・制度】本部には健康センターが備わっており、業務
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月18日
オフィス環境:清掃するのは、気の利く庶務のおじさんがいなければ、若手の仕事である
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月08日
オフィス環境:配属される支店や、お店によって綺麗な環境のところと古くて綺麗とは言
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月10日
福利厚生:住宅手当てがあまりない。寮には地方出身者や単身者しかはいれない。独身者
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 支店/ 支店長代理

4.2
口コミ投稿日:2024年01月29日
福利厚生:福利厚生は申し分
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 法人営業/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2020年12月28日
福利厚生:基本的なものはすべて備えており手厚い。退職金、住宅補助(既婚者のみ)、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 法人営業/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2021年12月12日
福利厚生:退職金はポイント制。早く昇格し、上に昇格すればするほど大きくなる。最後
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 法人営業/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年07月01日
福利厚生:退職金は職務、資格のポイント制。独身寮は安く入居できる。ベネフィットワ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ テラー/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2020年12月08日
福利厚生:ベネフィットが使えて旅行などの補助金が出た。定期健康診断など非常に充実
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ FP/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年01月19日
福利厚生:社宅、社員寮あり。社員寮には29歳までしか住めないため、それ以降は住宅
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2020年06月11日
福利厚生:福利厚生は、大手だけあってかなり手厚い。単身用の寮もあるが、住宅手当は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2017年07月04日
福利厚生:新築のオフィスビルでトイレがホテル並みでした。だいぶ経年劣化したけど最
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2017年01月23日
福利厚生:女性に対する理解のない上司も多く働きづらい。産休や育休制度はあるが、妊
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2017年08月13日
オフィス環境:業界トップ企業であり、働きやすいと思います。業務に対して誠実なとこ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2017年08月13日
オフィス環境:システム環境は、改善傾向にありますが、もう少し改善すべき面があると
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.1
東京都港区赤坂2丁目3-5赤坂スターゲートプラザ
金融・保険・銀行
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:□仕事さえ終わっていれば休暇はとりやすいです。傷病休暇として... 続きを見る
2.8
埼玉県さいたま市大宮区桜木町4丁目333-13OLSビル
金融・保険・銀行
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 支店/ なし
福利厚生:福利厚生は比較的良いほうだと思う。賃貸の住宅手当はないため、... 続きを見る
3.2
新潟県長岡市大手通1丁目5-6
金融・保険・銀行
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
オフィス環境:同じ部屋で誰にでも聞ける体制なのはよかった。更衣室と食堂とト... 続きを見る
3.0
長崎県長崎市
金融・保険・銀行
3.3
長野県長野市大字中御所岡田町178-8
金融・保険・銀行
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
福利厚生:【業務時間削減の取り組み】毎週一日は、早帰りを実施。時間管理... 続きを見る
3.2
東京都千代田区丸の内1丁目4-5
金融・保険・銀行
回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
オフィス環境:フロアは汚くなると業者が入り、清掃をしてくれていました。また... 続きを見る
2.9
愛知県名古屋市中区栄3丁目33-13
金融・保険・銀行
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
オフィス環境:清掃ではなんともならない床や扉の破損が多々ある。お客様用のト... 続きを見る
3.2
東京都千代田区内幸町1丁目1-5
金融・保険・銀行
回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:福利厚生はかなり充実している。通勤手当は全額支給、住宅補助も... 続きを見る
2.7
大分県大分市
金融・保険・銀行
回答者: 男性/ 渉外/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 一般
オフィス環境:支店によって建物が古いところがあります。毎朝、清掃活動を行な... 続きを見る
3.2
岡山県岡山市北区丸の内1丁目15-20
金融・保険・銀行
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生:住宅手当はなし。通勤手当、その他補助はあり。オフィス環境:立... 続きを見る

株式会社三菱UFJ銀行で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。