ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社システムリサーチの福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
業務委託
その他

回答者: 女性/ プログラマー/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年06月26日
福利厚生:福利厚生はまずまずだと思う。住宅補助は少ないため、ないよりマシだが当て
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ プログラマー/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年02月16日
福利厚生:福利厚生はまずまずだと思う。住宅補助は少ないため、ないよりマシだが当て
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2021年11月15日
福利厚生:住宅手当、持株会など上場企業だとよくある福利厚生オフィス環境:基本的に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ システムエンジニア/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2021年11月30日
福利厚生:住宅手当は家賃がいくらであろうと2万円。退職金は確定給付企業年金から確
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年10月13日
福利厚生:住宅手当は20000円支給とあるが実態は6000円(14000円は全社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年06月25日
オフィス環境:顧客先による常駐勤務がほとんどのため、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ なし/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2020年12月02日
福利厚生:資格手当、家賃手当など、基本的なものはあります。その分基本給が低いので
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ SE/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年12月28日
オフィス環境:自社にはほとんど帰社しないのであまりオフィスの環境を意識したことが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ プログラマ/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年09月26日
福利厚生:家賃手当、社員持ち株、外部と連携したリゾートホテルへの宿泊などオフィス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ プログラマ/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年01月23日
オフィス環境:自社ビルがありすべての部署のホームが各階にある若干狭いがデスクは一
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月28日
オフィス環境:常駐先で仕事をするので、色々なお客様の職場で働くことができます。自
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年10月17日
福利厚生:配属にもよりますが、有給が取りやすいです。夏季・冬期休暇も個人の予定に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ プログラマー/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年06月08日
オフィス環境:配属先によると思います。大半の人は他社に出向するので、その会社がど
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2017年02月21日
福利厚生:どこの会社でもあるかもしれないが、残業が60時間を超えると、リーダーか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2017年02月21日
福利厚生:プロジェクトによるが、多忙のプロジェクトの場合、1年目でキャパオーバー
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2016年02月17日
福利厚生: なんだかんだいろいろといいところがあってよかったと思う。なんだかいろ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月10日
オフィス環境:基本的に自社ビル内で作業を行うことはない。客先で業務を行うため、自
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月10日
オフィス環境:自社ビルがあり、比較的新しい建屋のためトイレなどがきれい。加湿器な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ プログラマー/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ システム技術2部

2.6
口コミ投稿日:2021年03月23日
福利厚生:良くも悪くも特徴がない。オフィス環境:特筆した設備はない。また、部門に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ プログラマー/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ システム技術2部

2.6
口コミ投稿日:2023年04月25日
オフィス環境:メインの自社ビルに関してはきれいに見えるが、開発センターなどに関し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ アプリ開発/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年12月19日
福利厚生:もう、覚えていないが、ごくごく普通の内容だった。可もなく不可もなくとい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ アプリ開発/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年01月14日
福利厚生:通勤手当はしっかり出ましたが、住宅補助はなかったように思いますオフィス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ アプリ開発/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2021年01月29日
福利厚生:退職金制度はあったと思うが、細かいところは覚えていない金額は微々たるも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2020年08月21日
福利厚生:持ち株制度や積立の年金制度がありました。住宅補助もありましたが、単身だ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2023年02月20日
福利厚生:福利厚生になにがあるのか聞いたことがないオフィス環境:自社ビルで新しい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:業界標準程度ですね。健康保険組合の薬品とか、いくつかの施設の割引券とか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【長く働いていける環境か】会社の社風や経営方針、福利厚生などは良かった
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 職業名/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 派遣社員

3.0
口コミ投稿日:2023年07月09日
福利厚生:プロジェクト先に依
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ アルバイト・パート

1.4
口コミ投稿日:2022年04月06日
福利厚生:あまり長く在籍した訳ではないので、退職金などはありませんでした。オフィ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.9
東京都港区虎ノ門1丁目3-1東京虎ノ門グローバルスクエア
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
2.7
北海道函館市
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員
オフィス環境:建物そのもの(全ての階)が会社のものになっているので凄いと思... 続きを見る
3.8
京都府京都市中京区六角通東洞院西入堂之前町254WEST18-6F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
オフィス環境:こまめに清掃されており、綺麗なオフィスとなっています。ホワイ... 続きを見る
3.3
東京都千代田区外神田4−14−1
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 女性/ カスタマーサポート/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員
福利厚生:通勤手当は全額支給されます。退職金はなしだが、正社員になると... 続きを見る
3.2
東京都中央区晴海1丁目8-11晴海アイランドトリトンスクエア オフィスタワーY棟 39F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
福利厚生:【休日休暇について】休日や休暇は比較的多い。 夏季休暇は9... 続きを見る
2.8
東京都千代田区岩本町2丁目3-3友泉岩本町ビル 5F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
2.5
東京都千代田区神田多町2丁目1神田進興ビル 5F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ いt/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
福利厚生:とくになしオフィス環境:人のいないきれいなオフィスです。客先... 続きを見る
2.6
東京都杉並区和泉1丁目22-19朝日生命代田橋ビル 6F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:退職金制度はある。オフィス環境:sesで客先常駐が多いので普... 続きを見る
3.2
東京都中野区東中野2丁目7-14
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ なし/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:新卒入社の場合は住宅補助が出る。オフィス環境:東中野駅から徒... 続きを見る
3.1
長野県松本市
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 女性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 社員
福利厚生:福利厚生は親会社の設定をそのまま受け継いでいるので良い。家賃... 続きを見る

株式会社システムリサーチで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。