ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

富士通株式会社のすべての口コミ

口コミ投稿日:2021年03月24日

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2021年03月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
788万円 30万円 16万円 190万円
年収 788万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 16万円
賞与(年) 190万円
給与制度:新卒入社して、学卒か院卒でまず初任給が異なります。院卒の場合は入社して
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 通信キャリア向け営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年01月30日
企業カルチャー・社風:JOB制による職務の明確化と中期計画に基づく高い目標設定で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 事業部/ 担当

3.8
口コミ投稿日:2024年03月14日
事業の強み:知名度が高い。国内トップクラスの技術があるので営業としてアピールしや
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年08月01日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年08月01日
成長・キャリア開発:各種資格の取得や教育への補助等は相当手厚い。ただ、組織が大き
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ マーケティング/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年02月28日
勤務時間・休日休暇:ここに関しては本当に場所次第としか言えない大きな会社であるた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ BP(ビジネスプロデューサー)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2021年06月19日
勤務時間・休日休暇:真面目な人や、仕事できる人が損をする。若手でしっかりしている
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2021年08月13日
企業カルチャー・社風:比較的自由といえば自由な面がある一方で、新しいことに取り組
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 社内ITサポート/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年10月30日
企業カルチャー・社風:ここ数年、社内活動や制度も変わり、挑戦する方を応援する社風
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年08月01日

回答者: 男性/ 研究開発職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年08月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
1000万円 62万円 0万円 250万円
年収 1000万円
月給(総額) 62万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 250万円
給与制度:グローバル企業の給与水準に合わせるためベースアップを推進しており、無条
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ コンサルタント/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年02月28日
企業カルチャー・社風:現在の社長に変わり、服装、勤務形態などのフレキシビリティが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ビジネスプロデューサー/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年01月15日
福利厚生:リモートワークが基本となり、各地域の支社支店が新しく改装されてきている
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年08月09日

回答者: 男性/ 管理職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年08月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
1000万円 62万円 0万円 250万円
年収 1000万円
月給(総額) 62万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 250万円
給与制度:昇給は年1回で、一般社員も比較的昇給レンジが高いと思います。評価制度:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究・開発/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ シニアマネージャー

3.3
口コミ投稿日:2022年04月15日
組織体制・コミュニケーション:社長をはじめとした経営層から社員に向けこまめに情報
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ SE/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年01月11日
勤務時間・休日休暇:休日の取りやすさや残業時間は配属部署の忙しさと上司によって全
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2021年09月28日
福利厚生:退職金は、年金型であり、DCプラン等がある。自分でポートフォリオを決め
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年05月25日
企業カルチャー・社風:比較的保守的な企業文化だと思います。新人にいろんな研修を用
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年01月23日
企業カルチャー・社風:どちらかと言ったら年功序列なので若手がどんどん昇進、という
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年01月13日
企業カルチャー・社風:DXが進んでおり、チャレンジを推進するようなカルチャーがで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年01月12日

回答者: 女性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年01月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 --万円 --万円 --万円
年収 550万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:G1からG4〜SPまでのグレードがあり、それによって給料とボーナスが決
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年12月28日

回答者: 女性/ 総務・事業管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 経営管理室/ manager

3.8
口コミ投稿日:2023年12月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
1000万円 62万円 0万円 250万円
年収 1000万円
月給(総額) 62万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 250万円
給与制度:JOB型人事を採用。まだ完璧に軌道に乗ってはいないと思うが定着しつつあ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年06月01日
福利厚生:富士通株式会社の福利厚生制度には、私が他の企業で経験したことのないすば
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年04月20日

回答者: 男性/ ネットワークエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年04月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
1100万円 68万円 0万円 275万円
年収 1100万円
月給(総額) 68万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 275万円
給与制度:Job型に制度が変わったため、基本的に富士通レベルと呼ばれる職級によっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ IT

4.1
口コミ投稿日:2023年10月27日
企業カルチャー・社風:挑戦する機会は少ない。良くも悪くも大企業な側面は多く、安定
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年08月08日
福利厚生:福利厚生については申し分ないサービスを受ける事ができる。これを当たり前
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ソフトウェアエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 未来社会&テクノロジー本部

3.8
口コミ投稿日:2021年12月27日
企業カルチャー・社風:保守的であり前例に従わなかった場合の避難は非常にあるそのた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年10月23日

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年10月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
840万円 50万円 0万円 240万円
年収 840万円
月給(総額) 50万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 240万円
給与制度:(ポスティングで別部署に今より上位のレベルで応募して合格した場合は異動
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年07月03日
企業カルチャー・社風:ある程度の風通しの良さは感じます。定期的な面談も設けられて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ コーポレート職/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 人事部/ マネージャー

4.5
口コミ投稿日:2022年06月03日
事業の強み:総合ITベンダーとしての歴史と、DXの実現に向け国内はもとより、グロ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年04月26日
企業カルチャー・社風:風通しはあまり良くなかったかと思います。社内の人間関係で困
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2021年08月20日
勤務時間・休日休暇:勤務時間8:30-12:00 13:00-17:45の完全週
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年06月04日
勤務時間・休日休暇:部署により、繁忙度合いが異なる為、ワークライフバランスが取れ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ソフトウェア技術者/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ なし

3.3
口コミ投稿日:2022年04月04日
福利厚生:退職金は、3種類。いわゆる退職金は「第二年金」。「第一年金」は会社積み
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事業推進部門/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年01月07日
事業の強み:とにかく、世界の最先端をすすんでいるとおもいます。ただ、最先端過ぎて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年09月16日

回答者: 男性/ SE/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2021年09月16日
成長・キャリア開発:社員は全員グレードが決められており、良い成績が一定年度続けば
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2021年01月20日
企業カルチャー・社風:関東周辺の富士通のシステムエンジニア子会社が合併してできた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

富士通株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。