ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社GSユアサのすべての口コミ

契約社員
アルバイト・パート
業務委託
契約社員
アルバイト・パート
業務委託
口コミ投稿日:2016年05月14日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2016年05月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 --万円 --万円 --万円
年収 450万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:仕事の成果がわかりにくく、極端に言えば課題管理の内容と評価基準が一致し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2016年05月14日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2016年05月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 --万円 --万円 --万円
年収 450万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
評価制度:方針やビジョンが示されて各事業部に重点課題として落とされて意思統一がな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2016年05月14日
事業での社会貢献:鉛電池事業は、余り開発技術は不要であり、給与もほとんど男女同一
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年03月28日

回答者: 男性/ 管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 品質管理部/ 担当

4.1
口コミ投稿日:2024年03月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 30万円 5万円 140万円
年収 500万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 140万円
給与制度:昇給は毎年4月。賞与は6月12月の年2回。評価制度:年功序列の色が強い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
雇用の安定性:【中途入社者がすぐに馴染める環境か否か】基本的に内向的な職場ですが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 人事/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年05月08日
女性の働きやすさ:産休、育休後復帰されている方が多い。最近では男性の育休取得率も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 材料開発/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2023年02月03日
女性の働きやすさ:女性管理職はまだ少ないが徐々に増えてきており、給与体系に差はな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年02月07日

回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年02月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 --万円 --万円 --万円
年収 400万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:一般的。賞与は5ヶ月は無いぐらいだったと思います。評価
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年08月29日
福利厚生:財形貯蓄や持株会はあります。住宅補助は少ないかもしれません。通勤手当は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年04月19日
事業の強み:既存の鉛電池事業の収益は安定しているが、車の電動化による影響は大きく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
教育・研修:【どんな教育・研修があるか】階層別(新入社員、3年目、6年目、リーダ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 担当

3.1
口コミ投稿日:2023年10月11日
女性の働きやすさ:女性が働きやすくなるように取り組みは行われているが、技術者には
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総務部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 管理部門/ 担当

3.0
口コミ投稿日:2021年05月12日
女性の働きやすさ:産休育休は十分に取れ、働きやすいと思う。女性管理職の割合、新卒
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 産業電池電源事業部/ 担当

3.1
口コミ投稿日:2023年12月02日
女性の働きやすさ:女性は働きやすいと思う。ただ管理職になっている人は非常に少ない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業/ 一般

4.0
口コミ投稿日:2024年04月09日
女性の働きやすさ:女性をとても大切にする企業であり、女性の方は産休育休含め、それ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年06月09日

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年06月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:給与面に関しては満足できます。若くてもそこそこもらえるし、実力があって
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年03月10日

回答者: 男性/ 企画/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年03月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 0万円 112万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 112万円
給与制度:ボーナスが年2回5ヶ月分ほど出る評価制度:基
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 人事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2021年05月12日
成長・キャリア開発:上司によりけりと感じます。人事で運用しているキャリア開発シー
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 規格/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年07月13日
勤務時間・休日休暇:休暇の取得はしやすい多様な働き方
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年08月12日
ダイバーシティ・多様性:現在非常に力を入れているようです。定期的に教育の時間が与
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業/ 一般

4.0
口コミ投稿日:2024年04月09日
成長・キャリア開発:多くの研修があり、成長の機会や場面は多い。キャリア開発面談も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計開発/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 担当

4.1
口コミ投稿日:2022年08月03日
女性の働きやすさ:女性の管理職登用もあり、部署問わない交流会を会社で開催している
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年10月03日

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年10月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
520万円 32万円 5万円 100万円
年収 520万円
月給(総額) 32万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 100万円
給与制度:年功序列となっています。今の時代では残業規制などもありますが、20代で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 担当/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年07月10日
企業カルチャー・社風:真面目な方が多い印象です。自身の業務をしっかり定時時間内に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年10月26日
社内制度:【社員交流のための制度】全くない。業務上の必要性で他部署と接することを
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計開発/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 担当

4.1
口コミ投稿日:2022年08月03日
成長・キャリア開発:社内研修等も手厚く、社員の成長を手助けするものが多くあります
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総務部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 管理部門/ 担当

3.0
口コミ投稿日:2021年05月12日
事業展望:新しい電池の開発は世界的に見ても遅れを取っていると聞くのでそこをどう挽
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年09月01日
仕事内容:【個人の裁量】新入社員は別として、通常業務における個人の裁量は大きい。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年02月28日

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年02月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 34万円 0万円 137万円
年収 550万円
月給(総額) 34万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 137万円
評価制度:年功序列企業である。そのため、良くも悪くも、長く勤めていれば、どんな人
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 産業電池電源事業部/ 担当

3.1
口コミ投稿日:2023年12月02日
企業カルチャー・社風:トップダウンの風土である。何か新しいことを始めるとき、基本
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年08月29日
勤務時間・休日休暇:フレックス制度を導入されている部署もあります。また、有給はと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年12月11日
事業の弱み:良い意味でも悪い意味でも他社の状況よりもお客様から求められていること
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ じむけいあ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年09月22日
オフィス環境:古い工場ですが、建物によっては改装したりしているので所属する部署に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 担当/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年07月10日
女性の働きやすさ:女性にとっての職場環境は素晴らしいと思います。有給休暇とは別に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年02月07日
入社時の期待と入社後のギャップ:特にはないが、公平な制度ではなかったような気がし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社GSユアサで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。