東海東京証券株式会社の年収
株式会社ベネッセコーポレーションの年収
回答者の平均年収
483万円
(平均年齢29.6歳)
回答者の年収範囲
300~900万円
回答者数
77人
(正社員)
回答者の平均年収
673万円
(平均年齢37.5歳)
回答者の年収範囲
300~1200万円
回答者数
85人
(正社員)
回答者の平均年収
483万円
(平均年齢29.6歳)
673万円
(平均年齢37.5歳)
回答者の年収範囲
300~900万円
300~1200万円
回答者数
77人
(正社員)
85人
(正社員)
東海東京証券株式会社の口コミ
福利厚生・オフィス環境
口コミ投稿日:2022年04月19日
福利厚生・オフィス環境
口コミ投稿日:2022年11月15日
回答者: 回答なし/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
口コミ投稿日:2022年11月15日
2.5
福利厚生:退職金は勤続3年以上で出ます。住宅補助は若手(30歳手前くらいまで)に対しては8割ほどは会社負担、単身赴任等の
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
福利厚生・オフィス環境
口コミ投稿日:2022年07月26日
回答者: 女性/ 営業サポート/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
口コミ投稿日:2022年07月26日
3.0
福利厚生:福利厚生は充実していた。住宅補助も条件を満たせばしっかり出る。実家から90分以上かかるのであれば、上限9万円の
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
口コミ投稿日:2022年11月13日
回答者: 女性/ リテール営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
口コミ投稿日:2022年11月13日
2.6
勤務時間・休日休暇:営業では有給は法定ギリギリの5日しか取れないです。部署によっては取りやすいところもあるそうですが営業
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
口コミ投稿日:2022年11月15日
回答者: 回答なし/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
口コミ投稿日:2022年11月15日
2.5
勤務時間・休日休暇:休日は暦通り、夏休みという名の有休消化5日間です。支店によっては3日有休をとって冬休みもありました。
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
口コミ投稿日:2022年02月21日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
口コミ投稿日:2022年02月21日
2.9
勤務時間・休日休暇:土日祝完全休みで、有休も1年で最低5日は確実に取らなければならず、比較的に休みやすいです。ただ、残業
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
企業カルチャー・組織体制
口コミ投稿日:2022年11月15日
回答者: 回答なし/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
口コミ投稿日:2022年11月15日
2.5
企業カルチャー・社風:金融機関らしい昔ながらの日本の会社という社風。未だに新卒入社の社員に昼ご飯を買いに行かせるなどして
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
企業カルチャー・組織体制
口コミ投稿日:2022年09月28日
回答者: 女性/ 個人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
口コミ投稿日:2022年09月28日
3.3
企業カルチャー・社風:古めの考えが多いように思います。金融だからということもあるのかもしれませんが、、組織体制・コミュニ
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
企業カルチャー・組織体制
口コミ投稿日:2022年11月13日
回答者: 男性/ なし/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
口コミ投稿日:2022年11月13日
2.8
企業カルチャー・社風:実力主義。数字が人格。できない社員は辞めていく。できる社員も辞めていく。中間層が多い印象。若いうち
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
女性の働きやすさ
口コミ投稿日:2022年09月28日
回答者: 女性/ 個人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
口コミ投稿日:2022年09月28日
3.3
女性の働きやすさ:育休、産休、時短勤務もありますし働きやすいかとは思います。私の支店では急遽でも対応しているので働きやす
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
女性の働きやすさ
口コミ投稿日:2021年10月31日
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
口コミ投稿日:2021年10月31日
2.8
女性の働きやすさ:本社で子供がいる女性は、子供の体調による呼び出しでの休暇は取れるし、定時になったらダッシュで帰る人もけ
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
女性の働きやすさ
口コミ投稿日:2023年01月15日
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
口コミ投稿日:2023年01月15日
2.7
成長・働きがい
口コミ投稿日:2022年11月13日
回答者: 男性/ なし/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
口コミ投稿日:2022年11月13日
2.8
成長・キャリア開発:自分で成長意欲があれば成長できる環境。資格手当も出るため、福利厚生はしっかりしている。研修制度なども
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
成長・働きがい
口コミ投稿日:2022年11月15日
回答者: 回答なし/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
口コミ投稿日:2022年11月15日
2.5
成長・キャリア開発:証券会社なので、営業職を経験すれば、必然的に成長はできると思う。マーケット知識や顧客折衝など難しいこ
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
成長・働きがい
口コミ投稿日:2022年09月28日
回答者: 女性/ 個人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
口コミ投稿日:2022年09月28日
3.3
成長・キャリア開発:話術の成長はできると思います。キャリアは人事が通ればというところです。働きがい:営業のスキルはつくか
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
入社前とのギャップ
口コミ投稿日:2023年01月15日
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
口コミ投稿日:2023年01月15日
2.7
入社時の期待と入社後のギャップ:入社後すぐに営業へは出れない。2年ほどサポート業務中心に業務取り組み。先輩営業員のパシリ
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
入社前とのギャップ
口コミ投稿日:2022年03月24日
回答者: 男性/ リテール/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
口コミ投稿日:2022年03月24日
3.2
入社時の期待と入社後のギャップ:入社後1年間は確実に営業活動が出来ず、サポート業務、主に先輩方から振られる雑用に専念する
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
入社前とのギャップ
口コミ投稿日:2022年08月25日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
口コミ投稿日:2022年08月25日
2.9
入社時の期待と入社後のギャップ:2年間の研修期間は定期的な集合研修が行われるが、基本的には支店でのOJTとなるため、教え
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
事業展望・強み・弱み
口コミ投稿日:2022年11月15日
回答者: 回答なし/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
口コミ投稿日:2022年11月15日
2.5
事業の強み:富裕層向けの事業には非常に力を入れているし、強いと思う。事業の弱み:やはりネット証券の台頭、扱う商品や提案姿
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
事業展望・強み・弱み
口コミ投稿日:2022年11月10日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
口コミ投稿日:2022年11月10日
3.0
事業の強み:5大証券が扱う商品の9割型は取り扱いがある。事業の弱み:5大証券がしていないことはできない。地銀との提携証券
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
事業展望・強み・弱み
口コミ投稿日:2022年06月28日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
口コミ投稿日:2022年06月28日
2.9
事業の強み:地方銀行との提携戦略は、同業他社に比べ先行しており東海東京としての強みと感じます。事業の弱み:対面証券ゆえの
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
年収・給与
口コミ投稿日:2022年12月13日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
口コミ投稿日:2022年12月13日
2.3
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
300万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | 300万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
給与制度:平均に比べて高いのではないかと思う賞与に関しては支店による差が大きい。だいたい上下30パーセント程動くので自身
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
年収・給与
口コミ投稿日:2022年11月15日
回答者: 回答なし/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
口コミ投稿日:2022年11月15日
2.5
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
370万円 | 25万円 | 0万円 | 60万円 |
年収 | 370万円 |
---|---|
月給(総額) | 25万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 60万円 |
給与制度:ジョブ型への意向が進んではいるが、仕方ない部分もあるが、管理職についてはもとの年功序列はまだ残っているように思
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
年収・給与
口コミ投稿日:2022年04月19日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
口コミ投稿日:2022年04月19日
3.6
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
600万円 | 37万円 | 0万円 | 150万円 |
年収 | 600万円 |
---|---|
月給(総額) | 37万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 150万円 |
給与制度:営業関係の部署は、営業手当が付いている。また、若手社員に対しては社員寮を利用する事で、月一万円程度の負担で居住
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
東海東京証券株式会社のカテゴリ別口コミ
株式会社ベネッセコーポレーションの口コミ
福利厚生・オフィス環境
口コミ投稿日:2022年08月21日
回答者: 女性/ 編集/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
口コミ投稿日:2022年08月21日
3.2
福利厚生:福利厚生はかなりいい方だと思う。カフェテリアプランや人間ドック費用(30歳以上)、医療費も一定額もらえる。福利
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
福利厚生・オフィス環境
口コミ投稿日:2022年10月24日
回答者: 女性/ -/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
口コミ投稿日:2022年10月24日
5.0
福利厚生:給与とは別に生活費補助のような福利厚生があり、医療費の他にコンタクトレンズ代や歯列矯正費用の補助が降りた記憶が
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
福利厚生・オフィス環境
口コミ投稿日:2022年10月04日
回答者: 女性/ 編集/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
口コミ投稿日:2022年10月04日
1.4
福利厚生:通勤手当と住宅補助(ローン)がある。そのほか、仕事で必要なものを揃えたり、様々な補助がある。ただし若手が使える
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
口コミ投稿日:2022年08月13日
回答者: 男性/ 開発者/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
口コミ投稿日:2022年08月13日
4.2
勤務時間・休日休暇:部署により大きく変わります。残業時間が多いことが前提となっている業務計画となっている部署もありますが
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
口コミ投稿日:2022年04月08日
回答者: 男性/ 編集/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
口コミ投稿日:2022年04月08日
3.8
勤務時間・休日休暇:部署によって大きく異なるので注意する必要があると思います。本社ですと、クラウド上で共有されているドキ
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
口コミ投稿日:2022年08月18日
回答者: 女性/ 法務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
口コミ投稿日:2022年08月18日
3.5
勤務時間・休日休暇:裁量勤務制で勤務時間の調節がきき、休暇も与えられるものの取りづらく実質取れない、というわけではなく、
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
企業カルチャー・組織体制
口コミ投稿日:2022年04月16日
回答者: 男性/ 経理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
口コミ投稿日:2022年04月16日
3.0
企業カルチャー・社風:若手にもどんどん挑戦させる風土があり、欲しい仕事は取りに行ける環境である。ボトムアップで新事業を考
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
企業カルチャー・組織体制
口コミ投稿日:2022年09月27日
回答者: 女性/ 編集/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 教育関係/ なし
口コミ投稿日:2022年09月27日
2.7
企業カルチャー・社風:学級員長タイプの真面目な人が多い。組織体制・コミュニケーション:基本的に在宅勤務なのでコミュニケー
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
企業カルチャー・組織体制
口コミ投稿日:2022年11月13日
回答者: 男性/ 教育サービス、法務・知財リスクマネジメント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 著作権管理室
口コミ投稿日:2022年11月13日
3.8
企業カルチャー・社風:風通しよい組織体制・コミュニケーション:リモート勤務が増えたので、対面コミュニケーションは減ってい
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
女性の働きやすさ
口コミ投稿日:2022年08月21日
回答者: 女性/ 編集/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
口コミ投稿日:2022年08月21日
3.2
女性の働きやすさ:女性の管理職はかなり多いので、キャリアアップしていきたい女性にとっては良い環境であると思う。途中中抜け
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
女性の働きやすさ
口コミ投稿日:2022年10月04日
回答者: 女性/ 編集/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
口コミ投稿日:2022年10月04日
1.4
女性の働きやすさ:育休産休は取れるが、深夜子供を寝かしつけた後に早朝まで仕事をしている方も多く、たおれてしまうのではない
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
女性の働きやすさ
口コミ投稿日:2022年09月27日
回答者: 女性/ 編集/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 教育関係/ なし
口コミ投稿日:2022年09月27日
2.7
女性の働きやすさ:働きやすいと思う。家庭の事情でフレックスも取りやすいし、「子どもの学校行事で中抜けする」など、個人的な
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
成長・働きがい
口コミ投稿日:2022年10月25日
回答者: 女性/ 介護職/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
口コミ投稿日:2022年10月25日
4.1
成長・キャリア開発:資格手当は充実している。国家資格も取得できる。取得に必要な費用も立て替えは必要だが取得後給料と一緒に
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
成長・働きがい
口コミ投稿日:2022年12月28日
回答者: 男性/ 学校コンサルティング営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
口コミ投稿日:2022年12月28日
3.0
成長・キャリア開発:若いうちから裁量権を持って働くことができるのね、非常に成長できる。が、かなり大変、働きがい:昨今のア
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
成長・働きがい
口コミ投稿日:2022年05月19日
回答者: 女性/ 出版/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
口コミ投稿日:2022年05月19日
3.0
成長・キャリア開発:たくさんのキャリアアップの制度が用意されていると思う。自分がチャレンジしたい分野のスキルを伸ばせると
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
入社前とのギャップ
口コミ投稿日:2021年09月21日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
口コミ投稿日:2021年09月21日
2.3
入社時の期待と入社後のギャップ:良くも悪くも子供が好きで思いで働いている人が多いと感じる。そのせいもあって、ビジネスマン
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
入社前とのギャップ
口コミ投稿日:2021年12月16日
回答者: 女性/ 教材企画・編集/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
口コミ投稿日:2021年12月16日
3.2
入社時の期待と入社後のギャップ:25年前に入社した頃は、教育出版としては全盛期。現在は少子化の影響やデジタル化の遅れなど
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
入社前とのギャップ
口コミ投稿日:2022年10月31日
回答者: 女性/ フォトグラファー/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 契約社員
口コミ投稿日:2022年10月31日
3.8
入社時の期待と入社後のギャップ:そこまで激しい入社後ギャップは無く、面接や入社の際に説明されていた通りの業務内容だった。
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
事業展望・強み・弱み
口コミ投稿日:2022年06月08日
回答者: 女性/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
口コミ投稿日:2022年06月08日
3.8
事業の強み:妊娠育児からシニアまで幅広くサービスを展開している点。事業の弱み:根幹である進研ゼミ事業がイマイチふるわない
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
事業展望・強み・弱み
口コミ投稿日:2022年04月08日
回答者: 男性/ 編集/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
口コミ投稿日:2022年04月08日
3.8
事業の強み:サービスの、学校で教えられている内容との親和性。教科書や定期テストの研究を踏まえた商品企画がしっかりとなされ
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
事業展望・強み・弱み
口コミ投稿日:2022年03月22日
回答者: 女性/ マーケティング/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
口コミ投稿日:2022年03月22日
2.8
事業の強み:少子高齢化を受け教育事業は右肩下がりだが介護は右肩上がりなので、手広く事業展開していることで体力はある会社だ
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
年収・給与
口コミ投稿日:2022年06月08日
回答者: 女性/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
口コミ投稿日:2022年06月08日
3.8
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
700万円 | 43万円 | 0万円 | 175万円 |
年収 | 700万円 |
---|---|
月給(総額) | 43万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 175万円 |
給与制度:等級制度になってからは、上がりやすい部署や職種が限定されているように感じます。評価制度:中間、期末と2回評価が
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
年収・給与
口コミ投稿日:2022年09月27日
回答者: 女性/ 編集/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 教育関係/ なし
口コミ投稿日:2022年09月27日
2.7
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
600万円 | 37万円 | 10万円 | 150万円 |
年収 | 600万円 |
---|---|
月給(総額) | 37万円 |
残業代(月) | 10万円 |
賞与(年) | 150万円 |
給与制度:昇給は等級によって決められる。賞与は管理職以上は業績連動なので、最近は厳しいようだ。評価制度:昇進してもさほど
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
年収・給与
口コミ投稿日:2022年12月20日
回答者: 男性/ 学校営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 学校カンパニー
口コミ投稿日:2022年12月20日
3.3
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
840万円 | 52万円 | 15万円 | 210万円 |
年収 | 840万円 |
---|---|
月給(総額) | 52万円 |
残業代(月) | 15万円 |
賞与(年) | 210万円 |
給与制度:同年代と比べると給与は高い。残業が多く、残業代で稼いでいる。各種手当については不満は無し。評価制度:昇給や昇格
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
株式会社ベネッセコーポレーションのカテゴリ別口コミ
関連企業の口コミを見る
同業界のランキング
会社の総合評価
口コミ15311件