ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社DITJAPANの社風・企業カルチャー・組織体制についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
男性
回答なし
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
男性
回答なし
新卒入社
現職

回答者: 女性/ 商社/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年10月16日
組織体制・コミュニケーション:直接話すのは、大丈夫だが、ラインで業務を、指示され
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 商社/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年08月31日
企業カルチャー・社風:家族のような親密な感じだが、近すぎて逆にやばい。組織体制・
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 商社/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年05月31日
企業カルチャー・社風:何か挑戦したい事や学びたい事があれば、基本的なやりやすい環
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.5
兵庫県明石市大久保町江井島1013番地の1
メーカー・機械
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:若い人にもどんどん仕事を振られるので、挑戦できる環境にあると... 続きを見る
2.8
東京都港区港南2丁目15-1品川インターシティA棟
メーカー・機械
回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:社風としては昭和のままと感じている。いまだに固定電話が主に使... 続きを見る
3.3
神奈川県大和市中央林間710-1
メーカー・機械
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:以前に比べれば会社自体が大きくなってきたこともあり、新しい活... 続きを見る
3.3
東京都港区芝公園2丁目4-1芝パークビル 14F
メーカー・機械
回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:昭和で昔気質な特徴、残業は昔はこんなにしたんだぞと、上司が言... 続きを見る
2.9
奈良県生駒市
メーカー・機械
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:【社員のモチベーション】若手社員はまだ高い方だと思います。2... 続きを見る
2.6
愛知県稲沢市北島町大門東37-1
メーカー・機械
回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:考え方が古いため、休みは少なく給料は安い。ボーナスはバイトの... 続きを見る
3.3
東京都北佐久郡御代田町大字御代田4106-73
メーカー・機械
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:【働きやすい環境か】海外に興味がある人なら非常に行きやすい会... 続きを見る
3.2
愛知県北名古屋市沖村西ノ川91
メーカー・機械
回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 設計部
ダイバーシティ・多様性:最近はベトナム人の労働者が増えている。国際部には中国台湾人も... 続きを見る
3.3
京都府京都市伏見区
メーカー・機械
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員
企業文化・社風・組織体制:良いと思える所はほぼありませんでした。交流はほぼないのではと... 続きを見る
3.1
東京都千代田区丸の内3丁目1-1帝劇ビル
メーカー・機械
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 管理職
企業カルチャー・社風:市場がシュリンクしている中で何かをしていかないといけないとい... 続きを見る

株式会社DITJAPANで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。