エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社木下の介護の業績・将来性・強み・弱みについての口コミ

この口コミの質問文
派遣社員
業務委託
その他

回答者: 男性/ 介護職/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年08月28日
事業展望:
ここ数年、関東圏以外に、関西地区などに、入居費用をおさえたブランドの「リアンレーヴ」を数ヶ所新設している。

今後、関西地区を足がかりに、全国展開を進めていくことも考えられる。

しかし、既存の全国展開している企業
あるいは地域に根差した企業に比べて、知名度は低く、差別化できるような魅力はない。

例えば、それらに比べ、医療的ニーズの高い入居者の積極的な受け入れやアクティビティやレクリエーションの充実など顧客満足度を高めるような取り組みに見劣りすることが多い。

また、ICTの導入がされておらず、事業所による差が目立ち、それを埋めるような組織的ガバナンスはできていない。

上記などにより、少なくとも新規施設では、人材の確保と育成、定着率のupは困難と言える。

母体の大きさや営業力の高さにより、今後も売上高は増加していくであろう。
ただ、抜本的に見直しをしない限り、長期的な視点で見れば、
競争力の維持も社会的評価を上げることも難しくなると考えられる。

回答者: 男性/ 法人課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ なし

3.5
口コミ投稿日:2024年07月10日
事業の強み:施設数は業界でも多い方なため経営基盤はしっかりとしております。また、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機能訓練指導員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年06月19日
事業の強み:知名度の高さは信頼につながりやすいと思いました。事業の弱み:現場職員
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 介護士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2023年11月17日
事業の強み:グループ会社のため、多種多様な事業が展開されており、グループ内社員•
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 介護職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 介護部

4.3
口コミ投稿日:2023年06月14日
事業の強み:あまり宣伝とか、求人をPRしないですが、既存の事業から派生して社会に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ リーダー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年09月14日
事業の強み:介護業界はまだまだ需要があるし、AIではできない仕事なところ。事業の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機能訓練指導員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年10月02日
事業の強み:やはり店舗数が多く、知名度が高いこともあり、信頼をえやすい。事業の弱
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機能訓練指導員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年02月22日
事業の強み:有名グループなので、入居者様やご家族様からは、一定の信頼を置いてくだ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 介護職員/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2022年09月27日
事業の強み:グループ企業で規模が大きいので福利厚生や研修制度が整っている。ジョブ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機能訓練指導員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年07月20日
事業の強み:有名なので安心感、安定感があります。事業の弱み:施設長の裁量が大きい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 生活支援員/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

3.6
口コミ投稿日:2023年01月23日
事業の弱み:朝番、日番、夜勤など働く時間や役割が様々であるため、情報共有が難しい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 会社職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

1.8
口コミ投稿日:2022年09月01日
事業の強み:大手なので会社自体のシステムは整っている事業の弱み:現場の声が聞けて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 介護職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年04月08日
事業の強み:これからも廃れることのない介護業界はもっともっと必要とされるものだと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 介護福祉士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.0
口コミ投稿日:2024年11月14日
事業の強み:お客さんだけではなく、企業として職員も守ろうとする姿勢はあると思いま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 人事/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年07月01日
事業の強み:少子高齢化が進む日本において、介護事業の展望は明るい。事業の弱み:I
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 介護サービス/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2024年01月23日
事業の弱み:基本的な介護サービスの基礎を教育出来ていないように思える。研修も答え
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 介護職/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年12月20日
事業の強み:このご時世なので拡大路線を歩んでいますが、あと数十年は安定しているで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 介護

2.8
口コミ投稿日:2022年12月20日
事業の強み:新規施設のオープンなど積極的だったと感じています。事業展望:今後も必
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 介護職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年11月03日
事業の強み:母体がしっかりしている。色んな事業を
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 介護職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年05月09日
事業の強み:高齢化社会なのでしばらくは必要とされる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 介護/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 介護

3.2
口コミ投稿日:2024年10月22日
事業の強み:介護業界は伸びるとおもうので、これからどんどん働きでは必要になってい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ヘルパー/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2021年07月11日
事業の強み:母体が大きな組織なので、安定感はあると思います。介護事業についても吸
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 管理者/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 介護/ 施設長

2.3
口コミ投稿日:2021年03月13日
事業の強み:税金が使われる仕組みがある為、とりはぐりが少ない、少子高齢化で顧客の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 介護職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2021年12月17日
事業の強み:コロナのPCRの検査を請け負ってるらしい事業の弱み:組織が大きいので
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 介護職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2021年08月22日
事業の強み:大元が木下工務店で規模が大きいので、潰れることは先ずないかと思います
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 介護職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2021年09月13日
事業の弱み:営業部は激務のため、何年も同じ人が担当している。働き方を変えないと士
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 入居相談員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2021年06月09日
事業の強み:強みは、今後日本が抱える高齢者社会に合う業界なので、基盤としては非常
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 介護職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2021年02月08日
事業展望:木下グループという名前は今や色々なところで目にすることが増えてきたが、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ケアマネジャー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.4
口コミ投稿日:2021年01月21日
事業の強み:無し事業の弱み:スケートや卓球のスポンサーをして、社員への還元無し事
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 介護/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年01月29日
事業の弱み:人数があまりも少なく、機
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業職/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業部

2.2
口コミ投稿日:2021年07月30日
事業の強み:社会貢献を目指している
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 介護職/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2021年04月02日
事業の強み:大手なので、色々なところに事業所があること。異動が申し出やすい。有給
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年05月02日
仕事内容:有料老人ホームで、入居者の生活援助業務を行っている。具体的には、入浴の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機能訓練指導員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 応援家族大宮

3.2
口コミ投稿日:2020年12月27日
事業の強み:PCR検査を全職員に実施しているところ。事業の弱み:トップが介護福祉
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 介護職/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年10月04日
事業の強み:介護利用者の多さは、業界1位だと思う、大手で名の知れているからこそ、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.9
愛知県名古屋市千種区内山3−10−12今池堂ビル6F北
人材・教育・学習支援
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員
仕事内容:【他部署との関わり】他の教室の先生とは全体会議などあるので、... 続きを見る
4.6
東京都豊島区南池袋1−16−22リソー教育グループ城北本部池袋ビル4F
人材・教育・学習支援
回答者: 男性/ 教育/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
事業の強み:オンリーワン路線事業の弱み:特になし。事業展望:不況にも強く... 続きを見る
3.2
福島県郡山市朝日1−13−2朝日吉田ビル1F
人材・教育・学習支援
回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
雇用の安定性:【月間の残業時間】残業は多いと思います。勤務時間内に終わらな... 続きを見る
3.7
沖縄県那覇市安里2−9−11
人材・教育・学習支援
回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員
雇用の安定性:教務力が必要とされたり、どの程度の学力でどのクラスの学校に入... 続きを見る
3.4
北海道札幌市北区北8条西5 練成会グループ本部ビル6階
人材・教育・学習支援
回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員
事業での社会貢献:【会社が誰に、どのように役立っているか】成果の報酬でフィード... 続きを見る
2.8
東京都豊島区高田3−14−29KDX高田馬場ビル3F
人材・教育・学習支援
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
仕事内容:教育業界にだけ興味がある人にはそこに特化しているサービス内容... 続きを見る
3.8
和歌山県有田郡湯浅町湯浅2512
人材・教育・学習支援
回答者: 男性/ 講師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
事業の強み:生徒数が伸びており、退塾者が未だにそこまでいません。近くの塾... 続きを見る
3.4
兵庫県神戸市中央区下山手通4−2−7創造学園本部ビル
人材・教育・学習支援
回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
仕事内容:小中学生対象の集団指導部門が第一事業部、個別指導が第二事業部... 続きを見る
3.6
岡山県岡山市北区南方3−7−17
人材・教育・学習支援
回答者: 男性/ 編集者/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
事業展望:少子化の影響で先細っていくと思う。他にも公教育のデジタル化の... 続きを見る
3.3
東京都新宿区西新宿3−2−8
人材・教育・学習支援
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員
仕事内容:【新しいアイデアの提案のしやすさ】会社の方針に沿っているとい... 続きを見る

株式会社木下の介護で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。