ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社美杉観光バスの社風・企業カルチャー・組織体制についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
女性
回答なし
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
女性
回答なし
新卒入社

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 営業部/ 課長

2.5
口コミ投稿日:2023年10月19日
企業カルチャー・社風:
ドライバー間での仲は良くアットホームな感じですが本社との温度差を感じました。

組織体制・コミュニケーション:
コミニケーションはある方かと思います。ただし幹部の人とは若干の温度差を感じる。

ダイバーシティ・多様性:
女性も働いております、国籍は現在、日本人のみ

回答者: 男性/ ドライバー/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 一般

3.0
口コミ投稿日:2022年01月25日
企業カルチャー・社風:車もいっぱいあるし、業界で三ツ星もってる。かくがあるようで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.0
東京都大田区大森南4丁目5-1
生活インフラ・交通・タクシー・ハイヤー・バス
回答者: 女性/ バスガイド/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:伝統とホスピタリティあふれる接客を大切にしていました。組織体... 続きを見る
2.4
北海道小樽市色内1丁目8-6
生活インフラ・交通・タクシー・ハイヤー・バス
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:乗務員同士は空き時間などで談話する時間があるので比較的大人に... 続きを見る
3.2
東京都港区芝浦4丁目20-47
生活インフラ・交通・タクシー・ハイヤー・バス
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 退職済み/ 非正社員
企業文化・社風・組織体制:【働きやすい環境か】希望公休が使えるので用事がある時は助かる... 続きを見る
3.0
千葉県市川市八幡3丁目3-1
生活インフラ・交通・タクシー・ハイヤー・バス
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:【仕事中の休憩時間】経費削減かどうかわかりませんが、長い休憩... 続きを見る
2.6
東京都新宿区西新宿6丁目6-3新宿国際ビル新館 3F
生活インフラ・交通・タクシー・ハイヤー・バス
回答者: 女性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:上司や本社とのコミュニケーションは比較的取りやすく、風通しが... 続きを見る
2.6
大阪府豊中市庄内西町5丁目1-24
生活インフラ・交通・タクシー・ハイヤー・バス
回答者: 男性/ ドライバー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
企業カルチャー・社風:古風でアナログ機械ができることも未だに人がしている形... 続きを見る
2.6
宮崎県宮崎市橘通西3丁目10-32ボンベルタ橘東館 7F
生活インフラ・交通・タクシー・ハイヤー・バス
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:みんな人はとてもよく、働きやすいです。その部署の上司によって... 続きを見る
2.6
東京都豊島区西池袋5丁目13-13東都自動車ビル 3F
生活インフラ・交通・タクシー・ハイヤー・バス
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:何かと業務に関する細かい規則が多く違反すると即減給につながる... 続きを見る
3.2
東京都新宿区戸山3丁目15-1日本駐車ビル内
生活インフラ・交通・タクシー・ハイヤー・バス
回答者: 男性/ ドライバー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:クラブ、サークル活動は割と活発である。... 続きを見る
3.0
東京都大田区平和島5丁目4-1
生活インフラ・交通・タクシー・ハイヤー・バス
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員
企業理念の浸透:企業理念を毎日唱和する事で、浸透はしていると思われるが、職種... 続きを見る

株式会社美杉観光バスで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。