ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

美須賀海運株式会社の女性の働きやすさについての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
女性
中途入社

回答者: 回答なし/ 事務職/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年04月25日
女性の働きやすさ:
女性が多かったので、女社会が大丈夫な方なら大丈夫です。
管理職の女性もいました。のんびり働きたい方は事務の方が向いてます。
総合職に比べ、事務職の研修期間は短いので、働き始めは不安なこともありました。
今後も同じ業界を志望していて、船をちゃんと勉強したいのなら、総合職をおすすめします。
そもそも一般職の存在自体、今となってはかなり古い(女性が総合職になれなかった時代の)価値観に基づいてできたものなので、一般職と総合職で分けることに疑問はなくはないです。

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年01月19日
女性の働きやすさ:事務職は女性が多いので、そういった点では女性も働きやすいのでは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.7
神奈川県横浜市神奈川区東神奈川2丁目43-1
生活インフラ・交通・その他生活インフラ・交通
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の活躍・女性管理職:女性幹部が毎年増えている。しかもその意見も反映されやすい。現... 続きを見る
2.6
東京都港区海岸3丁目1-8
生活インフラ・交通・その他生活インフラ・交通
回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 非正社員
女性の働きやすさ:時間が早いのと夜が遅い。休みもない。上司もよろしくないので働... 続きを見る
3.1
東京都江東区東陽6丁目3-2イースト21タワー 19F
生活インフラ・交通・その他生活インフラ・交通
回答者: 男性/ サポート/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:チームによっては、男女ともに頑張って残業をしています。状況に... 続きを見る
3.1
東京都墨田区堤通1丁目19-9リバーサイド隅田セントラルタワー 12F
生活インフラ・交通・その他生活インフラ・交通
3.3
愛知県名古屋市中区錦1丁目8-11DPスクエア錦
生活インフラ・交通・その他生活インフラ・交通
回答者: 男性/ 技術系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
女性の働きやすさ:近年女性社員の入社が多く、休暇等も取りやすくなっている。しか... 続きを見る
3.2
東京都港区高輪3丁目12-8
生活インフラ・交通・その他生活インフラ・交通
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 退職済み/ 正社員
女性の働きやすさ:おそらく、家庭のこと(お子さんのことなど)は相談すれば比較的... 続きを見る
3.1
東京都江東区亀戸2丁目22-17日本生命亀戸ビル 3F
生活インフラ・交通・その他生活インフラ・交通
回答者: 男性/ セールスマン/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:誰でも働ける。ただ、重いものを運ぶとなるとキツイ作業となる。... 続きを見る
3.0
福岡県福岡市博多区春町2丁目1番5号
生活インフラ・交通・その他生活インフラ・交通
回答者: 男性/ 交通管理隊/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
女性の働きやすさ:ここ数年で数人の女性社員が入社したが現場は2名1チームのため... 続きを見る
3.2
大阪府大阪市北区堂島1丁目6-20堂島アバンザ 18F
生活インフラ・交通・その他生活インフラ・交通
回答者: 女性/ 派遣事務職/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員
女性の働きやすさ:派遣はほぼ女性。派遣先の西日本高速道路の社員は男性が多いイメ... 続きを見る
2.8
東京都大田区蒲田4丁目22-3住友生命蒲田ビル7F
生活インフラ・交通・その他生活インフラ・交通
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の働きやすさ:女性は正直あまり向かないと思う。理由としては重いものもあった... 続きを見る

美須賀海運株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。