ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

大和ハウス工業株式会社の女性の働きやすさについての口コミ

この口コミの質問文

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年05月18日
女性の働きやすさ:働きやすいと感じません。職種にもよる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2022年03月03日
女性の働きやすさ:営業においても女性営業マンも多く活
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 意匠設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2022年05月05日
女性の働きやすさ:職種による。技術職だと難し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 集合住宅営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 集合住宅事業部/ 一般職

3.4
口コミ投稿日:2023年02月09日
女性の働きやすさ:事務職の方々は休暇は取
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年07月01日
女性の働きやすさ:子育て家庭の方は時
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2022年06月20日
女性の働きやすさ:業界トップクラスの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築系設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年05月14日
女性の働きやすさ:男女に関係なく評価
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2021年10月15日
女性の働きやすさ:会社としても現場や支店を見ても、女性に対しては、優しい社風だと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 施工管理士/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年11月09日
女性の働きやすさ:女性の雇用実績のある支社へいかされるため、理解度は高いと思いま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2021年11月28日
女性の働きやすさ:バリバリ働いていきたい女性にとってはいいのかもしれない。結婚し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 住宅営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 住宅事業部/ 一般職

3.4
口コミ投稿日:2021年09月10日
女性の働きやすさ:ワークライフバランスの両立が難しいのでバリバリ働きたい人には向
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 集合設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2021年06月04日
女性の働きやすさ:事業所や部門にもよるが、良くも悪くも女性を特別扱いする会社。出
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2021年05月31日
女性の働きやすさ:部署によるしかし、産休や育休制度はしっかりしているし、取得する
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 経理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2021年11月09日
女性の働きやすさ:部署によると思う。管理部はまあまあ働きやすいと思うが、営業や工
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 建築営業/ 一般職

4.3
口コミ投稿日:2021年07月22日
女性の働きやすさ:新入社員は1〜2ヶ月程、現場実習(建築現場での見学・手伝い)が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 主任

3.0
口コミ投稿日:2021年12月24日
女性の働きやすさ:住宅営業で女性が生き残るためには、よほど肝が据わっているか、実
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 設計/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年05月25日
女性の働きやすさ:少ないが女性の管理職もいる。仕事が出来る人が多く話しが早いので
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 集合住宅/ 一般

3.8
口コミ投稿日:2021年01月26日
女性の働きやすさ:産休から復帰者も多々いる。女性は比較的働きやすいのではないか。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 住宅営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年03月12日
女性の働きやすさ:男性が多い職場ではあるが、特別女性だから働きにくいということは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2021年02月15日
女性の働きやすさ:育児休業はとれるし、育児休養後に復帰している人もたくさんいます
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2021年10月02日
女性の働きやすさ:女性も多く働いており、最近では施工管理の女性も増えてきている。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 設計/ 主任

3.5
口コミ投稿日:2021年08月24日
女性の働きやすさ:ほとんどの女性社員が出産しても職場復帰する意欲的な女性は男性並
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2021年08月18日
女性の働きやすさ:産休、育休制度など、制度はよく整備されているので働きやすいと思
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 住宅営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年07月15日
女性の働きやすさ:一般事務職の方にとっては働き易いと思うが、営業系は厳しい。男性
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 住宅営業/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年03月15日
女性の働きやすさ:ガツガツした女性ならいいと思います。けどほとんど営業職残らない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年11月15日
女性の働きやすさ:時短の方が多いですが、物件を担当しながらは難しいようで辞めてく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2021年10月25日
女性の働きやすさ:生理休暇もあり、育休、産休を取られている方もいるので女性でも働
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2021年12月06日
女性の働きやすさ:女性には優しい。産休育休がなければ昇格も男性に比べ早い。女性管
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年05月07日
女性の働きやすさ:女性にとって働きやすい制度や環境は整っていると思う。産休取得後
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2021年03月22日
女性の働きやすさ:女性の管理職を増やそうと本社部門はしているが、なかなか女性の管
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年07月16日
女性の働きやすさ:女性は少しずつ増えてきていると思います。施工管理の方にも女性が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ なし/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 集合住宅/ なし

3.2
口コミ投稿日:2021年11月25日
女性の働きやすさ:営業職としては男性と対等な立場なので働きやすい環境とは言い難い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2021年09月09日
女性の働きやすさ:営業や工事でなければ働きやすいと思います。特に営業は子育てと両
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2021年09月26日
女性の働きやすさ:制度は整っているかと思います。男性が長期の育休を取得しているの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2022年02月27日
女性の働きやすさ:事務職の女性の方は働きやすいと思います。定時に帰宅し、プライベ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.1
東京都新宿区西新宿65-1新宿アイランドタワー9F
不動産・建設・土地活用
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:実力主義の会社なので女性も実力次第で管理職になりやすい環境で... 続きを見る
2.9
東京都港区六本木7丁目18-18住友不動産六本木通ビル 10F
不動産・建設・土地活用
回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:女性にもしっかり実績を残せば評価してくれる会社になります休暇... 続きを見る
3.6
大阪府大阪市北区曽根崎新地2丁目1-23
不動産・建設・土地活用
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
女性の活躍・女性管理職:【女性社員の活躍】事務員のみです。ネットの入力が主な仕事です... 続きを見る
2.7
東京都新宿区スカイビルディング
不動産・建設・土地活用
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:女性・男性関係なく仕事できる人は昇格します。... 続きを見る
3.4
東京都港区赤坂4丁目2-6住友不動産新赤坂ビル 8F
不動産・建設・土地活用
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:女性の管理職は私が入社している間は1人も見たことがない。とい... 続きを見る
3.3
東京都港区浜松町2丁目3-1日本生命浜松町クレアタワー
不動産・建設・土地活用
回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 契約社員
女性の働きやすさ:仕事ができれば、女性だからといって優劣つけられることはないの... 続きを見る
2.8
埼玉県行田市持田3丁目2-17
不動産・建設・土地活用
回答者: 男性/ 不動産営業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 栃木事業部
女性の働きやすさ:女性は基本あまりいない。休暇はとてもとってる余裕もなく、取ら... 続きを見る
3.1
東京都新宿区西新宿6丁目8-1住友不動産新宿オークタワー 9F
不動産・建設・土地活用
回答者: 男性/ コンサルタント営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業部
女性の働きやすさ:女性も働きやすいと思う。営業はあんまり見ないが、事務の方とか... 続きを見る
2.9
大阪府豊中市新千里西町1丁目1-410F
不動産・建設・土地活用
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
女性の働きやすさ:時短勤務をしている人はいた。お子さんがいる方も何人かいるので... 続きを見る
3.9
埼玉県さいたま市大宮区大成町3丁目414
不動産・建設・土地活用
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の働きやすさ:産休制度もしっかりとあり、男性社員も取得させてもらえる環境で... 続きを見る

大和ハウス工業株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。