ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

アポプラスステーション株式会社の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
アルバイト・パート
業務委託
その他
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし
新卒入社

回答者: 男性/ MR/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年01月29日
福利厚生:
住宅手当、単身赴任手当、帰省旅費等、一般的な手当は備わっていると思います。また福利厚生とは少し異なるポイントですが、本社は日本橋にあり、非常にキレイで設備も充実しております。周囲の環境も非常に充実しており本社勤務であればランチなどでマンネリ化することはないと思います。当然ではございますが、コントラクトMRであれば配属されるエリア、プロジェクトによって異なります。

回答者: 男性/ MR/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年03月29日
福利厚生:住宅手当は課税。退職金はなし。ただ、社内の退職金制度があるのでそれをか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ MR/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ CSO事業部/ なし

3.7
口コミ投稿日:2024年02月02日
福利厚生:営業車の月極駐車場料金は当社持ちかクライアント先持ちかはそれぞれのプロ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ コントラクトMR/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ CSO/ なし

2.8
口コミ投稿日:2024年01月04日
福利厚生:福利厚生はほとんどないと考えたほうが良い。退職金も自分の給料から天引き
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ CMR/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ CSO事業部/ なし

2.2
口コミ投稿日:2023年09月28日
福利厚生:住宅補助は独身であれば4万円〜2万円。地域によって異なる。月の給与に含
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ CSO事業部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ CSO事業部/ 一般

2.8
口コミ投稿日:2023年07月27日
福利厚生制度の満足点:少なくはあるが単身赴任手当、住宅手当がある。帰省費は月一回
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ MR/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年02月03日
福利厚生:年15000円のカフェテリアプラン(某メーカーは年40,000と聞くの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ MR/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年08月27日
オフィス環境:本社が日本橋駅目の前にあり、東京駅からのアクセスもしやすいです。M
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ MR/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年10月11日
福利厚生:住宅補助は配属地域によって違いますが、固定の金額が支給されます。最初の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 営業/ 一般

2.8
口コミ投稿日:2021年06月11日
福利厚生:福利厚生は期待してはいけないそもそも長く働く事を前提にしておらず家族持
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ MR/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2021年09月06日
福利厚生:家賃補助は地方は月2万。都心で4万。MRという職種の中では少ないと思う
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ MR/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2021年03月25日
福利厚生:入社時の研修では遠方から来た人には葛西近辺の寮が当てられ無料で使える。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ MR/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.8
口コミ投稿日:2022年05月18日
福利厚生:社員持株会の補助あり。JTBのえらべるクラブに所属しているので、年に1
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ MR/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

3.3
口コミ投稿日:2022年02月15日
福利厚生:基本的に契約社員には、あまり良い福利厚生は準備されてない。社員に厚く福
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

1.8
口コミ投稿日:2022年07月07日
福利厚生:契約社員退職金:無し。住宅補助:単身時赴任時一部会社負担、寮:無し、単
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ MR/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.8
口コミ投稿日:2023年04月20日
福利厚生制度の満足点:ベネフィットステーションが使用出来ます。1年に1回。1万円
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ MR/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年04月18日
福利厚生:福利厚生は製薬会社と比べるとかなり悪い 退職金という名目で毎月積み立て
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ MR/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ CSO

3.8
口コミ投稿日:2024年02月02日
福利厚生:住宅補助は薄い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ MR/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年09月21日
福利厚生:住宅補助はABCの地域でランク分けされ、相場が高ければその分補助も多く
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ MR/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ CSO事業部

3.3
口コミ投稿日:2023年10月24日
オフィス環境:製薬会社が多くある東京の日本橋にある。航空会社のANAのグループ会
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ MR/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ CSO/ MR

3.1
口コミ投稿日:2023年10月18日
福利厚生:住宅補助などはメーカーと比較すると見劣りする。単身赴任は持ち出しが多く
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ CSO事業部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ CSO事業部/ 一般

2.8
口コミ投稿日:2023年07月22日
福利厚生:退職金なし。住宅補助は地域にて違うが3万円ほど。オフィス環境:本社は都
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年02月28日
福利厚生:退職金はありません。オフィス環境:配属されるメーカーによって異なります
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ MR/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.6
口コミ投稿日:2023年04月13日
福利厚生:退職金制度はなく福利厚生に関しては製薬会社レベルとは程遠いところ。オフ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ MR(医薬情報担当者)・MS(医薬品卸販売担当者)/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ CSO事業部/ 役職なし

4.0
口コミ投稿日:2023年09月29日
福利厚生:単身赴任や住宅補助がやはりメーカーと比較するとかなり少ない。単身赴任の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 派遣営業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 一般職

1.7
口コミ投稿日:2023年12月13日
福利厚生:派遣には大して利用価値のあるものは無かったオフィス環境:派遣はiPad
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ MR/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年08月15日
福利厚生:製薬会社とは違い劣るが他の業種よりは良い気がする。オフィス環境:派遣な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ CRA/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2023年04月30日
福利厚生:通勤手当は一般的な額が支給される。オフィス環境:立地は申し分なく会議室
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ MR/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年02月16日
オフィス環境:本社は東京の日本橋にある割りと綺麗めな建物。駅からは近い。本社以外
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ MR/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年05月08日
福利厚生:派遣元によります。オフィス環境:派遣元
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ MR/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ CSO事業部

2.8
口コミ投稿日:2022年02月03日
福利厚生:住宅補助はあるが、23区と千葉県の一部が同額であったり不満は残るオフィ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ CSO事業部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年02月07日
福利厚生:退職金はなし。ライフプラン給(最大月3万円)の積み立てでそれに代える。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ コントラクトMR/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年12月14日
福利厚生:住宅補助は年収に含まれるため課税対象、大きくエリアが3つに別れており妻
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ MR/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2022年07月26日
福利厚生:悪い。都会でも家賃補助が2万のエリアがあるオフィス環境:特に行くことが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ MR/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2022年09月14日
福利厚生:退職金は確定給付年金が自分の給料の中から上限額が決められており、給料か
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.5
東京都中央区日本橋浜町3丁目42-3住友不動産浜町ビル 10F
人材・教育・人材サービス
4.1
埼玉県さいたま市大宮区高鼻町1丁目20ー1大宮中央ビルディング 7F
人材・教育・人材サービス
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
オフィス環境:今はまた移転しているみたいですが自分が勤めている時も移転した... 続きを見る
2.9
東京都新宿区新宿2丁目5-10成信ビル 8F
人材・教育・人材サービス
回答者: 女性/ 進行管理/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:交通費は2万円まで支給でした。オフィス環境:出向先は綺麗なオ... 続きを見る
2.9
大阪府大阪市北区梅田1丁目11-4大阪駅前第4ビル 22F
人材・教育・人材サービス
回答者: 女性/ コーディネーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
オフィス環境:◆名古屋営業所各線名古屋駅地下街ユニモ―ルより直結のビルに所... 続きを見る
3.2
東京都豊島区西池袋55-21
人材・教育・人材サービス
回答者: 女性/ セラピスト/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:退職金はない。住宅補助は自宅から通えない人じゃない限り出ない... 続きを見る
3.2
富山県富山市黒瀬北町二丁目13-1イムズビル4F
人材・教育・人材サービス
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
福利厚生:良いところはガソリンが仕事中は使い放題。それ以外のメリットは... 続きを見る
2.6
東京都中央区八丁堀2丁目7-1八丁堀サンケイビル 9F
人材・教育・人材サービス
2.6
東京都千代田区九段南4丁目7-15JPR市ヶ谷ビル 2F
人材・教育・人材サービス
回答者: 女性/ 事務業務部/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ 調達課
福利厚生:契約社員だったため退職金は、なかった。手当は、残業手当てと交... 続きを見る
3.3
東京都台東区上野1丁目1-10オリックス上野1丁目ビル
人材・教育・人材サービス
回答者: 男性/ メンバー/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生:確定拠出年金制度がある。財形貯蓄などで1~3%補助があった。... 続きを見る
3.3
東京都港区芝浦3丁目1-1田町ステーションタワーN 30F
人材・教育・人材サービス
回答者: 女性/ アカウントセールス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
オフィス環境:オフィス自体は場所によりますが、本社は出来たばかりで環境は非... 続きを見る

アポプラスステーション株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。