ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社フォーラムエンジニアリングの福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
アルバイト・パート
業務委託
その他

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月03日
福利厚生:福利厚生は大手並みで、健保組合も自社で持っています。安価な保養所の使用
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月10日
オフィス環境:オフィスにより、社員が入れないようになっています。同じ組織に属して
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月23日
福利厚生:入社した時に救急箱が送られてくる所が凄いと感じた。あとは、スポーツジム
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月23日
オフィス環境:環境が違ってくると、人間関係の構築するのに時間がかかる。人見知りの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年06月15日
福利厚生:借り上げ社宅があり一定額まで家賃補
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年09月14日
オフィス環境:待遇面、アフターフォローがしっかりしてるので働きやすい環境が整って
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年09月14日
福利厚生:【健康に関する取り組み・制度】一年に一度、健康診断もしてくれましたし、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月10日
オフィス環境:オフィス内はアットホームで、綺麗です。各人のデスクはきちんと整頓さ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 生産技術/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2023年11月02日
福利厚生:福利厚生はあるが、ホテルなど事前に予約が必要だったりと便利とは程遠いも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年10月04日
福利厚生:住宅補助はついたように記憶している。そのため、全国行脚で大企業を経験さ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2016年06月11日
福利厚生:会社方針が理解出来ない点が多々あります。 相談をした内容に対しての返答が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2017年03月05日
福利厚生:有給が取りやすい反面、派遣先の休日カレンダー通りの休みになるので、派遣
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2016年07月06日
福利厚生:待遇は大手企業と同じで変わらないと思う。 しかし、昇給制度について聞いて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2015年12月25日
福利厚生:利用したことは無いが、全国各地に保養所があり、安く利用できる。 今年、妻
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2016年06月11日
福利厚生:会社の規模としては、申し分ないと感じます。 全国展開により、取り引き会社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2015年10月20日
福利厚生: 健康診断・全国にていろんな娯楽施設が割引があります。  スポーツジム全
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2017年03月05日
福利厚生:派遣先にもよるが、基本的に休みは取りやすい。 土日祝日の出勤もほとんど無
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2016年03月31日
福利厚生:退職金・厚生年金・住居手当など、一般的な企業にある福利厚生は一通りそろ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年05月05日
福利厚生:福利厚生は充実している。ジムの利用での割り引きや、ゴルフの割り引き、温
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2020年07月17日
福利厚生:福利厚生は生命保険や車の保険やジムの費用一部負担や旅行の費用一部負担な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2024年01月09日
福利厚生:小さなアパートを借り上げてもらっていたので、そこに2~3万円程度の個人
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年07月09日
福利厚生:福利厚生は充実してるほうだと思う。生命保険や自動車保険の団体割引に加入
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ エンジニア/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年02月16日
福利厚生:通勤手当も出ました。退職金もわずかながら出ました。オフィス環境:派遣元
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製品開発/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.2
口コミ投稿日:2021年07月26日
福利厚生:一応、退職金は有りました。勤続月数×1万円ほど支給されましたが、今はあ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システム開発/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年10月26日
福利厚生:住宅補助を頂くことが出来た為、月の支出を抑える事が出来た。しかしながら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ サービスエンジニア/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2023年11月24日
福利厚生:寮扱いにしてもらっていたのでその分は良かった。オフィス環境:派遣先での
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年03月27日
福利厚生:たまにもらうフォーラム麺を美味しく作るのが難しいです。つけ麺みたいに麺
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:福利厚生は、派遣会社としては申し分ないと思います。健保組合もしっかりし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ CADオペレーター/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.5
口コミ投稿日:2023年09月21日
福利厚生:住宅補助は会社が借りあげたアパートの家賃の内、¥30000が自費、差額
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ なし/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.6
口コミ投稿日:2024年05月28日
福利厚生:通勤手当などは普通の会社と同じように出た。オフィス環境
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2021年06月17日
福利厚生:寮は完備されてました。オフィス環境:環境は派遣
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年03月27日
福利厚生:福利厚生はよかったです。全国のホテルが格安でとまれるので長い休み(派遣
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【有給休暇の消化率や消化促進施策】技術者はほぼ100%営業は不明 消
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機械設計/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年01月26日
福利厚生:私のいたころは提携ホテルで5000円で泊まれる宿泊補
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月25日
オフィス環境:取引先企業に人を送り込むことを第一優先に考えており、会社から提示さ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.3
京都府京都市中京区烏丸通御池下る虎屋町566-1井門明治安田生命ビル 6F
人材・教育・人材サービス
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員
オフィス環境:烏丸御池駅から、外に出ることなく出社することができます。コン... 続きを見る
2.7
福岡県福岡市中央区天神3丁目6-26
人材・教育・人材サービス
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 非正社員
オフィス環境:特に気になるという点は無いが、強いて言えばエレベーターが詰ま... 続きを見る
2.9
大阪府大阪市北区鶴野町1-9梅田ゲートタワー 10F
人材・教育・人材サービス
回答者: 回答なし/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:特に無しオフィス環境:営業職の人間は綺麗なオフィスだが、エン... 続きを見る
3.4
東京都渋谷区宇田川町10-2いちご渋谷宇田川町ビル7階
人材・教育・人材サービス
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業/ メンバー
福利厚生:退職金はないが住宅補助は3万ほどある。ただ会社から二駅以内と... 続きを見る
2.7
東京都港区赤坂1丁目4-1赤坂KSビル 4F
人材・教育・人材サービス
回答者: 女性/ オペレーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
福利厚生:通勤手当に関しては月定期券分支給されるがほとんどの人は近くに... 続きを見る
2.9
東京都豊島区東池袋3丁目1-1サンシャイン60
人材・教育・人材サービス
回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
オフィス環境:終業時、必要なモノと言われて印鑑を持って行ったのに、全く必要... 続きを見る
2.1
東京都新宿区西新宿6丁目12-1パークウエストビル5,6F
人材・教育・人材サービス
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 非正社員
オフィス環境:派遣先の下請けといった感じで派遣先の環境によっては炎天下でず... 続きを見る
2.0
東京都千代田区東神田2丁目1-11第一坂本ビル 6F
人材・教育・人材サービス
回答者: 男性/ 管理/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 派遣社員
オフィス環境:出向先ビルでの勤務となりました。出向先は大手でしたので、勤務... 続きを見る
3.8
東京都中央区日本橋室町4丁目3-18
人材・教育・人材サービス
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
オフィス環境:一般社員と総合職での評価制度が違うこと。その為、その分一般社... 続きを見る
3.2
大阪府大阪市北区浪花町12-24 赤坂天六ビル 5F
人材・教育・人材サービス
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 退職済み/ 非正社員
福利厚生:タタイムカード等なく、アナログで担当もよく変わる。交通費等が... 続きを見る

株式会社フォーラムエンジニアリングで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。