「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 不動産・建設(建設)業界
- 株式会社ジェイハウスの評判・口コミ
- 株式会社ジェイハウスの企業カルチャー・組織体制
株式会社ジェイハウスの社風・企業カルチャー・組織体制
3.5
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
株式会社ジェイハウスの企業カルチャー・組織体制の口コミページです。株式会社ジェイハウスで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを30件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社ジェイハウスへの転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.7
愛知県岡崎市戸崎町藤狭1−120
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:若いうちからさまざまな仕事を任せてもらえるので、経験はいろい...
続きを見る
2.9
大阪府大阪市中央区城見2−1−61ツイン21MIDタワー34F
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ 総合職/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:挑戦する機会は多く貰える環境。やりたいと思ったことは、とこと...
続きを見る
2.8
東京都千代田区二番町3−13
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ 工務事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
ダイバーシティ・多様性:業種柄か外国籍の方も多い。日本各地、東南アジアなど世界各国に...
続きを見る
3.3
東京都渋谷区神山町4−14第三共同ビル
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
企業カルチャー・社風:グループ会社なので本体組織が大きな力を持っていて様々な面で振...
続きを見る
3.8
東京都世田谷区大原2丁目7番2号
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:社員同士はすごくいい関係づくりが出来ていて、気持ちよく働くこ...
続きを見る
3.4
大阪府大阪市北区角田町8−1大阪梅田ツインタワーズ・ノース17F
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
企業カルチャー・社風:風通しがよく、店長はもちろん部長や役員の方でも話しやすく向こ...
続きを見る
3.2
東京都千代田区九段北4−2−5市ヶ谷共益ビル7F
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 事務系総合職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 送電補償業務 用地/ 担当
組織体制・コミュニケーション:上司とは話しやすい。J-POWERグループでバス旅行や懇親会...
続きを見る
3.2
宮城県仙台市若林区五橋3−2−1
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ SI/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 東北事業部/ 一般
企業カルチャー・社風:電電公社時代の名残がしっかりと残っている。組織体制・コミュニ...
続きを見る
2.8
東京都港区芝1−4−7
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:上下関係は良い方なので、社員同士で飲みに行ったり遊びに行くこ...
続きを見る
2.8
東京都中央区月島4−12−5
不動産・建設・建設
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社ジェイハウスの評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 女性/ 電話オペレーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ アルバイト・パート/ コールセンター事業部
社長はいるが姿が見えず何をしているのか不明
組織体制・コミュニケーション:
社員同士のコミュニケーションはあると思う
ダイバーシティ・多様性:
男性も女性も半々
国籍は日本人のみ