「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 商社(食品・飲料)業界
- 株式会社ベジコープの評判・口コミ
- 株式会社ベジコープの企業カルチャー・組織体制
株式会社ベジコープの社風・企業カルチャー・組織体制
3.5
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
株式会社ベジコープの企業カルチャー・組織体制の口コミページです。株式会社ベジコープで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを21件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社ベジコープへの転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2024年02月07日
口コミ投稿日:2024年05月07日
回答者: 女性/ 携帯ショップ派遣/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.3
同じ業界の企業の口コミ
3.2
東京都中野区中央5−3−11シバビル
商社・食品・飲料
回答者: 女性/ 情報システム/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:和気あいあいとした空気はあったと思いますが、あくまでも積極的...
続きを見る
3.1
東京都台東区西浅草3丁目24番6号
商社・食品・飲料
2.5
埼玉県さいたま市北区東大成町2−250−3KBLビル3F
商社・食品・飲料
回答者: 男性/ 調理員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 現場/ なし
組織体制・コミュニケーション:上司は電話などで状況を確認してもらったりと話す機会が多くあり...
続きを見る
3.3
東京都品川区大崎2−1−1ThinkParkTower13F
商社・食品・飲料
回答者: 男性/ ルートセールス/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
企業カルチャー・社風:納品しながら数十キロの商品を運ぶため、若いウチだけ働ける体力...
続きを見る
3.2
東京都港区港南2−12−33品川キャナルビル2F
商社・食品・飲料
回答者: 女性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:部署による。挑戦する機会や風通しの良さは可もなく不可もなく普...
続きを見る
3.5
東京都品川区東品川4−12−8品川シーサイドイーストタワー13F
商社・食品・飲料
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:【働きやすい環境か】営業としては、最高に働きやすい環境です。...
続きを見る
3.4
愛知県海部郡大治町西條字附田106−3
商社・食品・飲料
回答者: 男性/ 管理本部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
企業カルチャー・社風:・挑戦する機会基本的に自分次第かと、挑戦したいのであれば、会...
続きを見る
2.9
東京都板橋区高島平2−2−2
商社・食品・飲料
回答者: 女性/ 製造業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:20代〜30代の若い人が多い。上司の方々と積極的に会話をして...
続きを見る
2.5
愛知県豊橋市神野新田町字ニノ割1
商社・食品・飲料
回答者: 男性/ 総務部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 総務部/ 執行役員
企業カルチャー・社風:仕事面でんはチームで仕事をすることにより協調性が生まれ、プラ...
続きを見る
2.9
東京都中央区新川1−25−4
商社・食品・飲料
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 西日本第一支社/ 営業
企業カルチャー・社風:非常に昔のイメージを脱出出来ない会社。改革がほとんど出来てお...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社ベジコープの評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
風通しは良く、信頼を得ればある程度のことを自由に任せてもらえる。新人のうちから挑戦や提案を臆せずに、前のめりの姿勢で取り組むことが結果いかんにかかわらず評価に直結する。
組織体制・コミュニケーション:
組織間での交流は取りやすい。トップに直接物申すことも可能。
ダイバーシティ・多様性:
性別・国籍など全く壁がない。むしろ多様性を受け入れるきっかけになるくらいだった。