ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

杏林製薬株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
621万円350~1100万円67

(平均年齢34.6歳)

回答者の平均年収621万円
回答者の年収範囲350~1100万円
回答者数67

(平均年齢34.6歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
577万円
(平均年齢33.2歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
888万円
(平均年齢45.3歳)
医薬・化学・素材・食品系専門職
(研究・製品開発、生産管理 他)
734万円
(平均年齢37.3歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(53件)
すべての口コミを見る(386件)

杏林製薬株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月16日

回答者: 男性/ 研究/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2024年05月16日
福利厚生:
住宅補助、社宅制度は業界一で、ほぼ自己負担なく過ごすことができる.退職金制度は充実しており、自身の運用により大幅に金額を増やすことができた.

オフィス環境:
研究施設は新しくきれいで、非常に快適に過ごすことができる.共有スペースは明るく広いため、研究員がオープンに議論している姿をよく目にすることができる.

杏林製薬株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月16日

回答者: 男性/ 研究/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2024年05月16日
勤務時間・休日休暇:
メリハリをもって勤務にあたっており、短時間で成果を出し、それぞれの生活に合わせてフレックスで残業もほぼない.休暇も仲の良い従業員で家族ぐるみの付き合いなどもあり、非常にアットホームな良い職場である..

多様な働き方支援:
在宅勤務は自由に行うことができるため、管理職も含めて利用率は高い.子供のいる女性は時短を選ぶことも多く、自身に合わせたゆとりある勤務体制をとることができる.

杏林製薬株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月16日

回答者: 男性/ 研究/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2024年05月16日
企業カルチャー・社風:
皆がモチベーション高く、何事にも挑戦的である.部署を超えた議論もしやすく、研究員どうしての議論が常に行われている状況が保たれている.

組織体制・コミュニケーション:
上司は温和な人間が多く、何らもんだが生じる感じはしない.

ダイバーシティ・多様性:
女性の活躍も多く、垣根を感じることはない.

杏林製薬株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月16日

回答者: 男性/ MR/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年03月16日
女性の働きやすさ:
男女差別なく評価され特に女性だからと言って不利になるようなことはないと思います。会社としては女性の管理職も増やしたい意向があり頑張れば管理職にもなれるのではないでしょうか。ただ、管理職になりたいという女性MRにあったことありません。本社課長職には女性も多くいると聞きますが営業所所長はほとんどいないし、なりたくないとの声も聞きました。

杏林製薬株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月01日

回答者: 男性/ MR/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年05月01日
成長・キャリア開発:
この会社で成長は期待しない方がいいです。

働きがい:
ない。ただ、働かなくてもやる気をみせればお金が入るのでその点はよい。
頑張っている人は他社に行きます。
上司はあまり能力が高いとは思えません。杏林でしか活躍できないタイプが多いと思います。

杏林製薬株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年12月01日

回答者: 男性/ MR/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2021年12月01日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社時のイメージどおりである。
良くも悪くも内資系。
人を大事にする会社ではあるが、仕事が出来ない人が居やすい環境になっている。
仕事が出来る人は次の道に進む傾向がある。
強いて言えば思った以上に経営陣が古い考えである。

杏林製薬株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月22日

回答者: 男性/ 人事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年05月22日
事業の強み:
特定領域に絞って事業をしているため、顧客からの信頼の歴史がある。
チーム制があり、協働意識が強い。
周りからの支援を受けやすく、主体的な人はどんどんチャレンジできる。

事業の弱み:
自社創薬が少ない。

事業展望:
地道に成長をしていく企業だと思います。
会社の自己資本比率が高いため、どう投資していくかによって、今後の事業展開が大きく変わりそうです。

杏林製薬株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月16日

回答者: 男性/ 研究/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2024年05月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
1100万円 68万円 0万円 275万円
年収 1100万円
月給(総額) 68万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 275万円
給与制度:
昇給スピードは速く.実力に合わせて短期間で上昇していくため、高いモチベーションを保つことができる.賞与は評価が良ければ中堅とは思えない額がいただける.

評価制度:
実力、成果をしっかりと評価する人事制度となっており、明確な基準があるため、よくても悪くても納得感があり、誰もが意識高く仕事に励んでいる.