「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
株式会社竹中工務店の口コミ一覧 - エンゲージ会社の評判
3.5
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
株式会社竹中工務店の口コミ一覧ページです。株式会社竹中工務店で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの口コミを1002件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社竹中工務店への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2023年08月23日
口コミ投稿日:2022年01月06日
回答者: 男性/ 建築技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.9
口コミ投稿日:2024年09月24日
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2022年03月23日
回答者: 女性/ 設備/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.8
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
600万円 | 37万円 | 0万円 | 150万円 |
年収 | 600万円 |
---|---|
月給(総額) | 37万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 150万円 |
口コミ投稿日:2024年06月24日
回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
4.5
口コミ投稿日:2022年11月20日
回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
3.1
口コミ投稿日:2024年08月20日
回答者: 男性/ 管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.6
口コミ投稿日:2023年02月19日
回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.1
口コミ投稿日:2023年01月13日
回答者: 男性/ 建築設計/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 大阪本店・設計部/ 副部長
2.7
口コミ投稿日:2023年09月26日
回答者: 男性/ 工事担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.4
口コミ投稿日:2023年08月17日
回答者: 男性/ 施工事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.7
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
780万円 | 50万円 | 15万円 | 140万円 |
年収 | 780万円 |
---|---|
月給(総額) | 50万円 |
残業代(月) | 15万円 |
賞与(年) | 140万円 |
口コミ投稿日:2022年06月10日
回答者: 男性/ 計画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.0
口コミ投稿日:2023年07月05日
回答者: 男性/ 設備職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.9
口コミ投稿日:2022年11月20日
回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
3.1
口コミ投稿日:2024年05月21日
回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 作業所/ 主任
4.5
口コミ投稿日:2024年05月16日
回答者: 男性/ 建築技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.6
口コミ投稿日:2023年09月10日
回答者: 男性/ 構造設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 構造設計部・5G/ 係員
3.9
口コミ投稿日:2024年06月21日
回答者: 男性/ 情報/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ デジタル室/ 副部長
3.7
口コミ投稿日:2023年11月27日
回答者: 男性/ 建築技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
4.7
口コミ投稿日:2023年04月18日
回答者: 男性/ プロジェクトマネージャー/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 大阪本店・設計部設計課/ 副部長
3.2
口コミ投稿日:2022年05月17日
回答者: 男性/ 建築技術/施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 作業所
3.3
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
800万円 | 0万円 | 0万円 | 0万円 |
年収 | 800万円 |
---|---|
月給(総額) | 0万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 0万円 |
口コミ投稿日:2023年07月05日
回答者: 男性/ 設備職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.9
口コミ投稿日:2024年03月26日
回答者: 男性/ 総合職/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ プロダクト部門/ メンバー
3.6
口コミ投稿日:2023年04月13日
回答者: 男性/ 建築技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.4
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
550万円 | 38万円 | 1万円 | 75万円 |
年収 | 550万円 |
---|---|
月給(総額) | 38万円 |
残業代(月) | 1万円 |
賞与(年) | 75万円 |
口コミ投稿日:2022年12月04日
回答者: 回答なし/ ict/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
4.2
口コミ投稿日:2022年05月01日
回答者: 女性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
4.6
口コミ投稿日:2022年12月22日
回答者: 男性/ 計画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.0
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
600万円 | 37万円 | 0万円 | 150万円 |
年収 | 600万円 |
---|---|
月給(総額) | 37万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 150万円 |
口コミ投稿日:2024年03月26日
回答者: 男性/ 総合職/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ プロダクト部門/ メンバー
3.6
口コミ投稿日:2023年08月17日
回答者: 男性/ 施工事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.7
口コミ投稿日:2023年08月17日
回答者: 男性/ 施工事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.7
口コミ投稿日:2023年09月03日
回答者: 男性/ 社内SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 社内IT
2.5
口コミ投稿日:2023年07月05日
回答者: 男性/ 設備職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.9
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
720万円 | 45万円 | 0万円 | 180万円 |
年収 | 720万円 |
---|---|
月給(総額) | 45万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 180万円 |
口コミ投稿日:2022年10月30日
回答者: 男性/ 設計部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
4.1
口コミ投稿日:2024年06月21日
回答者: 男性/ 情報/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ デジタル室/ 副部長
3.7
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社竹中工務店の評判・口コミ 働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
回答者: 男性/ 建築技術/施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 作業所
現場勤務の場合、朝の現場開錠や朝礼準備、また作業後の現場消灯・施錠などで必然的に早出及び残業が発生するので真面目に勤怠を記録するとそれだけでもそれなりの時間外労働になる。
また長期休暇については会社が推奨する年間カレンダーはあるが、実際の休みは現場毎の工程進捗に依存するため、直前にしか休みの予定が立てられないと言った難点もある。
ワークライフバランスの改善に努めてはいるが、カバーし切れていない部分も多いと感じる。
多様な働き方支援:
内勤は部署にもよるが基本はリモートワークが可能。コロナが明けてからはフルリモートは不可。
外勤(現場)においてリモートワークは制度上出来なくはないが、結局は現地でのタイムリーな確認や指示が必須となるため、現実的には仕事にならないゆえに推奨されない雰囲気である。
管理職で余程パソコンを使った事務作業しかしない場合以外、リモートワーワをしている人を見かけたことはない。
業務調整が出来ていれば、バリアブル勤務制度の活用によって、勤務開始時間を遅らせたら、勤務終了時間を早めたりする人は結構いる。
育休明けの方は時短勤務を活用し、育児と仕事に従事されている方が多い印象。(とりわけ女性社員の方がメインではある)
副業は基本的に不可となっている。