「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- その他(その他)業界
- 株式会社タナテックの評判・口コミ
- 株式会社タナテックの企業カルチャー・組織体制
株式会社タナテックの社風・企業カルチャー・組織体制
3.4
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
株式会社タナテックの企業カルチャー・組織体制の口コミページです。株式会社タナテックで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを18件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社タナテックへの転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.1
宮崎県延岡市天下町1176−13SBSフォーラム延岡
その他・その他
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:【職場の雰囲気】既にグループのようなものが出来ていて、なかな...
続きを見る
3.7
東京都豊島区池袋2−52−8大河内ビル5F
その他・その他
回答者: 女性/ モバイル/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
企業カルチャー・社風:人間関係がすごくいい。良すぎるがゆえに、給与面などで不満があ...
続きを見る
3.2
広島県広島市中区小町4−33中電ビル
その他・その他
回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
企業カルチャー・社風:病棟にもよりますが比較的に風通しのよい職場環境だと思います。...
続きを見る
2.6
北海道札幌市中央区大通西3丁目4明治安田生命札幌大通ビル7F
その他・その他
3.8
東京都渋谷区神宮前6−19−13J−6ビル5F
その他・その他
回答者: 女性/ ディレクター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:風通しも良く、トップダウンではなくボトムアップ。社長がボスで...
続きを見る
3.3
大阪府大阪市中央区本町1−4−8エスリードビル本町4F
その他・その他
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員
企業文化・社風・組織体制:先輩に相談しやすい環境でした。困っていたらすぐに声をかけても...
続きを見る
3.0
静岡県三島市寿町5−10
その他・その他
3.6
東京都渋谷区恵比寿4−20−3恵比寿ガーデンプレイスタワー14F
その他・その他
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:上司とはコミュニケーションが取りやすい。ダイバーシティ・多様...
続きを見る
3.6
大阪府大阪市淀川区西中島4−10−6
その他・その他
回答者: 男性/ 一般/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:社内での取り組み事はあまりなく、挑戦することは少ない。管理職...
続きを見る
2.5
大阪府大阪市北区中之島6−2−27中之島センタービル25F
その他・その他
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:会話の風通しは悪くないが、実際の空気の流れでいう風通しは悪い...
続きを見る
株式会社タナテックのカテゴリ別口コミ(18件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社タナテックの評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 男性/ 営業部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
個人的な感想になりますが、部室のような雰囲気かと思います。
真剣な話もしたり、和気あいあいと雑談したりしています。
こういった業種ですが、意外と飲み会は少ないです。
えべっさん、花見、忘年会は社内行事としてありますが
その他はあまりありません。急に誘われることもないです。
程よく大人の距離感がみんなあると思います。
組織体制・コミュニケーション:
組織体制は工場、配送、営業、工務、経理で分かれています。
人数が多いわけではないので第一営業部とか何課とかはないです。
相談から雑談までしやすい環境だと思います。だからと言って全員が話に参加しているわけでなく忙しかったり集中したいときは黙っていればいいです。
ダイバーシティ・多様性:
経理は女性ですが、他の部署は業種的に女性は少ないですが過去には数名営業にいました。女性NGではないですが業務上深夜働いたり、重量物を持ったりするのでどうしてもハンデは感じてしまうのではないかと思います。
国籍、宗教に関しては不問です。日本語で会話できるスキルは必要ですが、他の部分で干渉はしません。