「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- メーカー(機械)業界
- 株式会社富山鉄工所の評判・口コミ
- 株式会社富山鉄工所の企業カルチャー・組織体制
株式会社富山鉄工所の社風・企業カルチャー・組織体制
3.5
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
株式会社富山鉄工所の企業カルチャー・組織体制の口コミページです。株式会社富山鉄工所で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを3件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社富山鉄工所への転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.2
福島県いわき市
メーカー・機械
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
企業カルチャー・社風:典型的な大企業病かと。縦割り、お役所対応は往々にあります。カ...
続きを見る
3.1
東京都千代田区神田淡路町2−101ワテラスタワー
メーカー・機械
回答者: 男性/ フィールドエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:基本的には言われたことをやる感じなので、業務に関して疑問点が...
続きを見る
3.1
東京都港区東新橋1−9−1東京汐留ビルディング5F
メーカー・機械
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:グローバル化を目指した業務目標が優先されており、残業の多い職...
続きを見る
3.2
東京都港区高輪2−19−19
メーカー・機械
回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:基本的には全員優しく、丁寧な人が多い。分からないことを丁寧に...
続きを見る
3.6
奈良県奈良市三条本町2−1
メーカー・機械
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:会社全体としても、部内でも、イベントや行事ごとに飲み会があり...
続きを見る
2.9
神奈川県藤沢市桐原町8
メーカー・機械
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:昭和体質の古いカルチャーが未だ残っている。組織体制・コミュニ...
続きを見る
3.0
広島県福山市御幸町森脇230
メーカー・機械
回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
企業カルチャー・社風:古めかしい社風なので、風通しの良さはあまりないと感じる。組織...
続きを見る
3.0
大阪府茨木市彩都はなだ2−1−2
メーカー・機械
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:技術を大切にし、常に改善を求めている。チャレンジすることに臆...
続きを見る
3.2
静岡県静岡市清水区尾羽577−1
メーカー・機械
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 京都支店/ 支店長
企業カルチャー・社風:オーナー社長はそもそも技術者で商品がわかる上に営業センスもあ...
続きを見る
3.1
東京都青梅市末広町1−7−2
メーカー・機械
回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
企業カルチャー・社風:経営が変わって変化しているかも…組織体制・コミュニケーション...
続きを見る
株式会社富山鉄工所のカテゴリ別口コミ(3件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社富山鉄工所の評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 男性/ 現職(回答時)/ 正社員
定年間際の人が多く、若い人間から意見や改善案を出したところで自分は数年で退職する+退職金を下げれたくない為、経営陣や上層部に伝わることはありません。
入社数年で直接意見を言っても入ったばっかりの人間が言うことじゃないと言われておしまいです。