ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社鈴和の社風・企業カルチャー・組織体制についての口コミ

この口コミの質問文
正社員
契約社員
派遣社員
業務委託
その他
正社員
契約社員
派遣社員
業務委託
その他
回答なし
新卒入社
退職

回答者: 女性/ 清掃/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

4.6
口コミ投稿日:2023年05月24日
企業カルチャー・社風:
風通しはあまり良くない。

組織体制・コミュニケーション:
組織間交流は割り方多め。上司とのはなしやすさは高い。

ダイバーシティ・多様性:
女性多め。韓国中国籍多し

回答者: 男性/ 生活支援/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ アルバイト・パート

3.2
口コミ投稿日:2021年10月26日
企業カルチャー・社風:昔の考えが残っている様な会社です!組織体制・コミュニケーシ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.8
東京都中央区日本橋3丁目1-8スターツ日本橋ビル 7F
不動産・建設・不動産管理・メンテナンス
回答者: 女性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ ホテル清掃部/ 事業所長
組織体制・企業カルチャーの満足点:立ち上げた会長がとてもいい考えの持ち主。だから年功序列。時々... 続きを見る
2.3
東京都江東区住吉2丁目8-15
不動産・建設・不動産管理・メンテナンス
回答者: 男性/ 工事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:年功序列組織体制・コミュニケーション:社内の人たちはみんな優... 続きを見る
3.0
東京都渋谷区帝都渋谷ビル 6F
不動産・建設・不動産管理・メンテナンス
回答者: 男性/ リフォーム/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 普通/ 所員
企業カルチャー・社風:昔ながらの社風。自分は合わなかった。本社と営業所でかなりの差... 続きを見る
2.8
神奈川県横浜市西区北幸2丁目9-14相鉄本社ビル 3F
不動産・建設・不動産管理・メンテナンス
回答者: 男性/ メンテナンス/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:資格を取ったり、研修に行ったりで挑戦はできると感じます。組織... 続きを見る
3.4
大阪府大阪市北区芝田一丁目1番4号 阪急ターミナルビル(総合受付13階)
不動産・建設・不動産管理・メンテナンス
回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:いい意味でも悪い意味でも大手私鉄子会社のため、あまりガツガツ... 続きを見る
3.8
山口県周南市
不動産・建設・不動産管理・メンテナンス
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業理念の浸透:入社して間もなく会長自ら理念についての研修がありパート、アル... 続きを見る
2.7
東京都墨田区押上2-12-7 セトル中之郷1F
不動産・建設・不動産管理・メンテナンス
回答者: 男性/ 設備管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
企業カルチャー・社風:どちらかといえば風通しは良い方だと思います。組織体制・コミュ... 続きを見る
2.8
東京都港区虎ノ門1丁目2-3虎ノ門清和ビル 9F
不動産・建設・不動産管理・メンテナンス
回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:わたみの介護からの引き抜き者が会社の中枢を占めていて、こちら... 続きを見る
3.4
愛知県刈谷市熊野町3丁目3-9
不動産・建設・不動産管理・メンテナンス
回答者: 男性/ 警備/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:他部署とのコミュニケーションはほとんどありません。他部署の現... 続きを見る
2.1
東京都渋谷区第5富士商事ビル
不動産・建設・不動産管理・メンテナンス
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 退職済み/ 正社員
企業理念の浸透:理念と言うは聞いた事がない。ただ、派遣先で失敗すると現場がな... 続きを見る

株式会社鈴和で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。