「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- IT・通信(SIer・ソフトウェア開発・システム運用)業界
- 株式会社トントゥシステムの評判・口コミ
- 株式会社トントゥシステムの福利厚生・オフィス環境
株式会社トントゥシステムの福利厚生・オフィス環境
3.7
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
株式会社トントゥシステムの福利厚生・オフィス環境の口コミページです。株式会社トントゥシステムで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを26件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社トントゥシステムへの転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.1
京都府京都市下京区木津屋橋通新町西入東塩小路町601NUPビルディング京都駅前
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
3.6
東京都港区六本木3−2−1住友不動産六本木グランドタワー17F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ セールス/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:住宅補助、寮はないです。通勤手当はもちろん支給されますし、基...
続きを見る
3.0
大阪府大阪市淀川区宮原4−1−4KDX新大阪ビル8F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 退職済み/ 正社員
オフィス環境:適材適所といった意識が希薄なため、明らかに不向きな人に営業を...
続きを見る
2.9
京都府長岡京市神足焼町1
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:有給休暇は業務の都合さえつけば、気軽に取得できる雰囲気がある...
続きを見る
3.0
東京都品川区西五反田1−5−1A−PLACE五反田駅前2F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
3.4
東京都千代田区平河町2丁目5-3NagatachoGRID 1F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
3.1
大阪府大阪市西区江戸堀1丁目9-1肥後橋センタービル 8F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 回答なし/ SE/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
福利厚生:福利厚生の特徴は最近だとコロナワクチン休暇、食事手当、家族手...
続きを見る
3.2
大阪府大阪市中央区北浜東4−33北浜ネクスビル30F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 女性/ プログラマー/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:交通費は全額支給される。寮はない。住宅手当は月2万円まで支給...
続きを見る
3.2
東京都港区芝浦4−6−8田町ファーストビル
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:退職金制度あり。グレードに応じて積立金額は変わる。新卒から入...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社トントゥシステムの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ サポートマネージャー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
大阪営業所も東京営業所も駅からのアクセスは比較的良く、社員用の部屋と、セミナールームとで分かれている。ウォーターサーバーやコーヒーマシンが設置されている為、社員は使用することができる。また、社内に複数の観葉植物も設置されているため、殺風景な雰囲気ではなく、仕事がしやすい環境であると思う。また、社内にBGMも掛かっているので無音の中で仕事をする環境ではないところが良いと思う。