ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

ニッセイ情報テクノロジー株式会社のIT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル他)職種の社員の口コミ

契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他

回答者: 女性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年05月03日
福利厚生:ベネフィットステーションの契約あり。オフィス環境:オフィス環境は改善が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年08月17日
入社時の期待と入社後のギャップ:入社時に、配属先に含まれない部署や、希望部署に配
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア(Web・アプリ・オープン系)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年01月14日
成長・キャリア開発:資格取得はかなり手厚い。研修も手厚い。働きがい:常に新しいこ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年08月17日
成長・キャリア開発:資格手当や研修などは充実していた印象がある。働きがい:個人的
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア(Web・アプリ・オープン系)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年01月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
480万円 33万円 0万円 100万円
年収 480万円
月給(総額) 33万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:昇給は年一回(上がり幅は薄い)。賞与は4ヶ月分。福利厚生は手厚い。評価
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 専門II/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 保険インフラ事業部/ なし

3.4
口コミ投稿日:2023年09月08日
多様な働き方支援:リモートワークが定着しているため、生産性さえあればいつでもリモ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 専門/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ コンサル/ 専門

2.7
口コミ投稿日:2023年09月01日
入社時の期待と入社後のギャップ:良くも悪くも印象については変わっていない。一生命
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 専門/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ コンサル/ 専門

2.7
口コミ投稿日:2023年09月01日
女性の働きやすさ:休暇がとりやふくかなり働きやすいと思う。女性の管理職登用もかな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年10月14日
女性の働きやすさ:優しい。育休や生理など女性の働き方への配慮がある。管理職は少な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年05月03日
入社時の期待と入社後のギャップ:業務の希望を聞いてもらえる事はあまりなく、トップ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年05月03日
成長・キャリア開発:若手は昇給の為の必須資格が沢山あるので大変。研修は充実してい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年01月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 18万円 0万円 75万円
年収 300万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 75万円
給与制度:1年目は300万円程度6年目の専門職に行くとあ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年01月23日
ダイバーシティ・多様性:男女比は半々くらいで、出身地
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 開発担当者/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 企業保険ソリューション事業部/ 専門職Ⅰ

2.6
口コミ投稿日:2023年04月03日
女性の働きやすさ:女性でもバリバリ仕事している人
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年01月23日
女性の働きやすさ:女性でも管理職になっている方を
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年05月03日
女性の働きやすさ:女性の管理職は少ない。生理
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ プロフェッショナル職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年11月04日
女性の働きやすさ:女性の管理職はあまり多く
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年08月17日
女性の働きやすさ:男性目線だが、働きやす
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ なし/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年03月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 34万円 0万円 137万円
年収 550万円
月給(総額) 34万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 137万円
給与制度:可もなく不可もない金額かと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保守開発/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ ビジネスソリューション事業部/ 総合職

3.9
口コミ投稿日:2023年12月04日
女性の働きやすさ:女性だから昇進できないといった様子は無く体感で女性管理職は4割
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保守開発/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ ビジネスソリューション事業部/ 総合職

3.9
口コミ投稿日:2023年12月04日
成長・キャリア開発:登用要件に係る受験料等の手当は充実しており、その他取得した資
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ プロジェクトリーダー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年12月19日
福利厚生:住宅補助として社宅制度あり。社宅に入らない場合2年目まではある程度もら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 専門職/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年11月14日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は9:00-22:00が基本。ようやく改善に乗り出し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 専門職I/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年10月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 30万円 9万円 90万円
年収 400万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 9万円
賞与(年) 90万円
給与制度:年功序列専門職1〜3まではきちんと資格試験に合格し、年数を重ねれば昇格
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年05月31日
福利厚生:充実しているものもあるが住宅手当がなくなったり今後福利厚生は弱くなって
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年06月24日
成長・キャリア開発:キャリアパスは様々にあります。ITコンサルタント、プロジェク
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 保険システム開発/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 保険システム開発部/ アクセンチュア

1.4
口コミ投稿日:2024年02月29日
入社時の期待と入社後のギャップ:新しい事が出来ないのが非常に不満である。いつも、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年06月24日
女性の働きやすさ:働きやすい会社なのではないかと思います。理由は、女性の比率が多
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SIer/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年03月06日
成長・キャリア開発:システム開発の品質水準は高いため、それに見合った開発ノウハウ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年06月24日
入社時の期待と入社後のギャップ:入ってからのギャップとして、間接業務が多いと感じ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 専門職/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年11月14日
福利厚生:住宅補助は昔はあったが、打ち切りの方向性。退職金は401kのみ。親会社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年05月31日
女性の働きやすさ:女性は活躍している。女性でも仕事ができ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 保険システム開発/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 保険システム開発部/ アクセンチュア

1.4
口コミ投稿日:2024年02月29日
女性の働きやすさ:休みは取りやすいので、結婚しても何と
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年08月19日
成長・キャリア開発:資格取得支援や、研修カリキュラムは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SIer/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年03月06日
福利厚生:世の中一般的な福利厚生は揃
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

ニッセイ情報テクノロジー株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。