ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

ブライザ株式会社のすべての口コミ

派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業部/ 一般

3.1
口コミ投稿日:2020年07月05日
事業の強み:人を扱う商売なので、必然的にヒューマンスキルを磨く必要がでてくる人を
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術者/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2020年11月25日
福利厚生:会社からの命令による異動であれば家賃補助は出ますが少なめだったかと思い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年09月06日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年09月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
240万円 20万円 0万円 20万円
年収 240万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 20万円
給与制度:1年目は賞与は一律、一時金として5万円です。夏の賞与が積立がないために
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SUエンジニア/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年01月21日
ダイバーシティ・多様性:日本人以外韓国、中国、台湾の方が多い。意外と日本語のコミ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業部/ 一般

3.1
口コミ投稿日:2020年07月05日
福利厚生:よく分からない退職金、単身赴任手当、住宅手当などは一応あるオフィス環境
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業部/ 一般

3.1
口コミ投稿日:2020年07月05日
勤務時間・休日休暇:カレンダー通り休みがとれる時々土曜に出勤日があるが有給を使っ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業担当/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2020年12月01日
事業の弱み:技術者への待遇が悪い為、良い人材が採用できない。結局、未経験者レベル
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年06月29日

回答者: 男性/ 機械評価/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2020年06月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 7万円 40万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 7万円
賞与(年) 40万円
給与制度:賞与は年に2ヶ月分しか貰えないので、少ない方だと感じる。同業他社はもっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 評価/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2023年05月20日
勤務時間・休日休暇:配属先によりますが、土日は休めます。ただ、自社の全体出社が土
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 評価/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2023年05月20日
成長・キャリア開発:キャリア開発は職種がバラバラなため、派遣先の研修や業務に任せ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2016年09月30日
教育・研修:各営業所ごとに、技術部がありその中でいくつかのグループで構成されてい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2017年05月09日
雇用の安定性:請負・受託案件が殆どなく、数年前から請負・受託率を向上させると経営
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SUエンジニア/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年01月21日
成長・キャリア開発:大手企業が派遣先のメインなんで派遣社員は単純な仕事ばかり任せ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術者/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2020年11月25日
事業の弱み:日本人技術者が足りないからと海外(主に韓国)の学生を採用するのは,必
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ エンジニア

1.0
口コミ投稿日:2024年03月25日
福利厚生:社宅に住めば半分出してくれる通勤手当は実費でもらえる3年勤務すれば退職
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 設計部/ 役職なし

2.0
口コミ投稿日:2022年11月29日
勤務時間・休日休暇:派遣先による。休暇は本社の総日数に合わせる感じ。多様な働き方
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ サービスエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2020年10月02日
福利厚生:住宅補助あります。ワンルームのみですが部屋はきれいで安全なところにして
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年02月28日
雇用の安定性:誰でも採用する。国籍も問わず。来る者拒まず。社員が育つ訳もなく、技
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年11月22日
入社理由・入社後の印象:【入社理由】紹介され他の派遣会社を辞め中途採用【入社後の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 技術派遣/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2023年02月27日
勤務時間・休日休暇:派遣先によって勤務時間はバラバラだが、有休は5日スタート。あ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年10月18日
女性の働きやすさ:少しずつ女性の管理職登用が行われ始めていた。その頃は産休の実績
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術派遣/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2020年09月24日
福利厚生:住宅補助はそれなり、大体半額は出してもらえる。上限は特になかった。ただ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 自動車/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年10月19日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は派遣先によりますが、自分が配属された部署では1日に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年11月25日

回答者: 男性/ 技術者/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2020年11月25日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 --万円 --万円 --万円
年収 350万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
評価制度:委託チームなどに配属になり,評価者と同じ職場になれば別ですが,単独での
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年05月20日
教育・研修:配属前の研修は大して役に立ちません。ビジネスマナーなどの研修も、自社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2017年05月09日
勤務時間・休日休暇:派遣先にもよりますが、大手企業に配属された場合休みが多い。た
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 設計部/ 役職なし

2.0
口コミ投稿日:2022年11月29日
福利厚生:特になかったが、家賃補助はありがたかった。寮は自分で決められないし、意
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業部

3.1
口コミ投稿日:2023年05月18日
成長・キャリア開発:研修はしっかりしており、社員の方に、一生懸命に指導していただ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ HW設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年04月11日
福利厚生:住宅補助は会社借入契約で5割支給。前は6割だった。通勤手当は全額支給退
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年10月23日

回答者: 女性/ 派遣エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年10月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 26万円 0万円 50万円
年収 400万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 50万円
給与制度:評価表に沿った評価がされます。内容はともかく評価と査定は一致しています
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

1.0
口コミ投稿日:2015年08月01日
教育・研修:教育については、自己啓発に基づくため会社側からは何もしてもらえません
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:前職では、担当業務の幅が大変広く、技術以外にもお客様対応、営業サポート
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
働きがい:現在、HV車の電池に係る研究開発に携わっています。環境に良い、燃費が良
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2021年11月18日
事業の強み:派遣のため、辞めることなく別の会社に移ることができます。事業の弱み:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ サービスエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年01月23日
福利厚生:3年以上だと退職金がある。通勤手当も派遣先の距離によってもらえる。オフ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

ブライザ株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。