回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
完全シフト制。また1日の労働時間がどうしても長くなるため公休は多めに設定されている。少なくて9、多いと10〜11日。前月の公休も繰り越し出来るが、年度末に公休消化が足りていないと無理矢理公休を取ることになる為バランス良く消化が必要。
体調不良で休んだ場合は公休か有給にあてて、公休にした場合は他を出勤に変えるなど柔軟。年末年始も長めの休暇。
多様な働き方支援:
副業は禁止。結婚したスタッフは時短勤務に切り替えることも多い。
子供の行事も多くなるため、表で働いていたスタッフがバックオフィスに異動することで土日祝休み勤務になることは良いと思う。
株式会社一蔵の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社一蔵の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 経理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 経理
住宅補助や寮はありません。
通勤手当は普通にでます。また退職金制度もきちんとあります。
オフィス環境:
埼玉と都内に本社があります。
埼玉の本社は広いですが、古いので見た目はあまりよくありません。
東京の本社は逆に狭いですがオシャレな雰囲気です。どちらもコーヒーなど飲み物は飲み放題です。
ともに会議室は用意されています。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る