エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社OKUTAの社風・企業カルチャー・組織体制についての口コミ

この口コミの質問文
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 営業部/ 主任

4.4
口コミ投稿日:2024年06月03日
企業カルチャー・社風:
執行部の人に相談したりする事が出来るので風通しは良いと思う

組織体制・コミュニケーション:
スノーボード・釣り・ゴルフ・バスケなどの誰でも参加できるコミュニケーションの場がある

ダイバーシティ・多様性:
多様性はかなり高い会社だと思う

回答者: 男性/ 施工監理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年08月30日
企業カルチャー・社風:新しいことを挑戦していく社風です。下からの意見もしっかりと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工監理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年01月18日
企業カルチャー・社風:研修制度は充実してるが、現場等の研修はなく、OJTになる。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年03月12日
企業カルチャー・社風:やりたいことがあればそれを叶えられるような雰囲気はあったよ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ リフォームアドバイザー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業部

3.4
口コミ投稿日:2022年08月09日
企業カルチャー・社風:年功序列はないので風通しのいい会社だと思います。組織体制・
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年09月15日
企業カルチャー・社風:発言の場はあります。が、一方で「一人前になるまで生意気言う
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
この投稿は権利者(例:企業など)の申し立てを受け、
事務局が削除いたしました。

回答者: 女性/ リフォームアドバイザー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年05月28日
企業カルチャー・社風:全体的に考えが若い人が多い。少し心配になるような雰囲気の人
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ リフォームアドバイザー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年10月13日
企業カルチャー・社風:上司と距離が近いという点はいい事だが、こちらがいくら意見を
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 多機能工/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 契約社員

3.3
口コミ投稿日:2022年01月07日
企業カルチャー・社風:歴史のある会社のため創設当初からある考え方は時間をとって説
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2021年05月19日
企業カルチャー・社風:社員を大切にしてくれていると感じた。また、とても挑戦的な社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 間接部門/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2021年04月12日
企業カルチャー・社風:営業会社なので、特に上層部はエネルギッシュな方が多いです。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2024年06月14日
企業カルチャー・社風:上下の風通しはかなり良く、また同期等の横のつながりもよい人
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
この投稿は権利者(例:企業など)の申し立てを受け、
事務局が削除いたしました。

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月17日
企業文化・社風・組織体制:完全な組織が好きなら入社は大丈夫だと思います。時間通り
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業部

4.2
口コミ投稿日:2023年08月01日
企業カルチャー・社風:業界にイノベーションを起こしていくカリスマ会長のおかげで、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年08月10日
企業カルチャー・社風:トップダウンの雰囲気が強い。というかトップのカリスマ性を強
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年04月22日
企業カルチャー・社風:スタッフ1人1人はみな社会性のある良い人が多い組織体制・コ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ リフォームアドバイザー/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2020年07月16日
企業カルチャー・社風:新しいことにチャレンジしていくスピードはとても早いと思いま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.1
福岡県北九州市戸畑区牧山1−1−36
その他・その他
回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 生産部/ 一般
組織体制・コミュニケーション:現場よりも管理者通しの風通しが悪すぎる。連絡が行き通ってない... 続きを見る
3.5
東京都渋谷区千駄ヶ谷3丁目16-3メイゾン原宿6F
その他・その他
回答者: 女性/ ライター・プランナー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:一人一人のスキルを細かくヒアリングして、面接相談なども載って... 続きを見る
3.5
東京都港区新橋6−13−9REGRARDSHIMBASHI6F
その他・その他
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:社歴関係なく挑戦する機会がある。もちろん支店によるが... 続きを見る
2.8
福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目1-23サニックス博多ビル 6F
その他・その他
3.5
神奈川県横浜市中区新山下3−9−3
その他・その他
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
企業カルチャー・社風:人間関係で困ったことはほとんどなく、先輩後輩関係なくみんなが... 続きを見る
3.2
宮城県仙台市青葉区本町1−7−1
その他・その他
回答者: 男性/ 設計/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
企業カルチャー・社風:希望があれば違う部門への異動も可能。組織体制・コミュニケーシ... 続きを見る
3.9
神奈川県横浜市中区山下町23日土地山下町ビル13F
その他・その他
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:【職場の雰囲気】特に営業は退職が続いており士気が下がり気味。... 続きを見る
3.1
埼玉県幸手市緑台1−19−11
その他・その他
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:年功序列な印象はある。事業所によって風通しの良さは本当に変わ... 続きを見る
3.4
東京都豊島区南池袋1−11−22山種池袋ビル
その他・その他
回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員
企業理念の浸透:親会社及び、グループ会社と同様のことを企業理念とし、環境の事... 続きを見る
3.2
東京都渋谷区渋谷2丁目15-1渋谷クロスタワー 32F
その他・その他
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:挑戦していく、という姿勢は主観ですが見られません。皆目の前の... 続きを見る

株式会社OKUTAで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。