ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社オープンアップコンストラクションの福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
アルバイト・パート
業務委託
その他

回答者: 女性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月08日
オフィス環境:派遣先によって環境がだいぶ変わる。ビル内でのデスク業務をする会社に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年04月03日
オフィス環境:入社一年目から、現場まで自動車通勤30分、田舎の現場だと不安が多く
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月23日
福利厚生:派遣先が家賃補助を出してくれる所なら自分が4割負担するだけで社宅に入れ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月23日
福利厚生:派遣先の会社が家賃補助がないなら一律3万円の住宅補助が出ます。また社宅
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月22日
オフィス環境:本社は新入社員のウケを狙っているのか内装にお金をかけている。表面よ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 技術部

1.9
口コミ投稿日:2021年04月08日
福利厚生:福利厚生については配属先の企業の規定に倣うようになっています。つまりど
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 技術部

2.0
口コミ投稿日:2022年05月18日
福利厚生:社員持ち株会や住宅補助の制度はありました。ただ多くの社員は配属先での就
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 技術部

2.0
口コミ投稿日:2021年10月14日
福利厚生:福利厚生に関しては派遣先の企業の基準が採用されますオフィス環境:基本的
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 平社員/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 平社員

1.9
口コミ投稿日:2023年07月06日
福利厚生:通勤は100パーセント支給通勤経路を確認せず支払いしてるため多少多めに
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 平社員/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 平社員

1.9
口コミ投稿日:2022年10月30日
福利厚生:退職金はなし通勤手当はかかった金額そのままもらえるオフィス環境:派遣先
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 技術部

2.0
口コミ投稿日:2022年03月01日
オフィス環境:会社のオフィスそのものはきれいです。立地が良く清潔感があっておしゃ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 技術部

2.0
口コミ投稿日:2021年10月28日
福利厚生:派遣先の福利厚生に則っていたため求人に記載されていた福利厚生の制度の恩
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 技術部

2.0
口コミ投稿日:2021年12月01日
福利厚生:福利厚生は派遣先の物に倣います。退職金制度はありませんオフィス環境:U
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 技術部

2.0
口コミ投稿日:2022年07月22日
福利厚生:福利厚生も配属先の企業に準じます。人によって休みや残業時間の多い少ない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月08日
オフィス環境:自分である程度行きたい場所を指定できる。派遣状態ではあるが、いくつ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年03月30日
オフィス環境:配属先、現場に異なる。自分が行っていた現場はゆるい現場が多かったの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月08日
オフィス環境:急な転勤が多い。最初の職場が確定するまでの、内部の対応が遅い。配属
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年03月30日
福利厚生:やはり派遣でも大企業なので福利厚生はしっかりとしていると思う。現場で怪
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年03月30日
福利厚生:ここの部分に関しては問題は特になし。福利厚生を重視して企業を選んでる人
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 技術部

1.9
口コミ投稿日:2020年06月19日
福利厚生:福利厚生は派遣先の企業の制度になるためどこの企業に配属されるかで良し悪
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 土木施工管理技士/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年11月08日
福利厚生:家賃の6割程度を負担してもえる。オフィス環境:全国各地に支店があり研修
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月09日
オフィス環境:担当が派遣先に来るのは最初だけでたまに、派遣先に別の派遣される人を
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月09日
オフィス環境:派遣先でのほろうはいいと、思う。派遣先での仕事ははっきりしているの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年10月17日
福利厚生:全くない会社で集まって色々してるみたいだがそもそもこの業界でそんな都合
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年02月20日
福利厚生:・住宅補助・寮 住宅手当は会社の指定したアパート(家具付きのレオパレス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2020年10月12日
福利厚生:家賃負担をしてくれる。また派遣先がない場合給料の6割を貰える。オフィス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年03月18日
オフィス環境:派遣先によるところが大きいがいいところに派遣されるとかなり仕事面で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

3.3
口コミ投稿日:2024年03月06日
福利厚生:社宅に関してはとてもいいと思います。半々だし、選んでくれるとこは設備が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術者/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員/ 技術者/ 技術者

2.4
口コミ投稿日:2022年05月22日
福利厚生:住宅補助に関しては、とても手厚いと思います。オフィス環境:派遣先が決ま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

3.3
口コミ投稿日:2022年08月09日
福利厚生:退職後は社宅を退去する場合、全て自
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

3.3
口コミ投稿日:2020年10月11日
福利厚生:住宅補助、持株会オフィス環境:駅に近いため、アク
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

3.1
口コミ投稿日:2022年01月29日
福利厚生:福利厚生は整っている、派遣先の基準ではなく、自社の基準で有給や残業代な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

2.8
口コミ投稿日:2020年07月01日
福利厚生:社員持株会があるが、あまりメリットはない。入るだけ、次々の給与から天引
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.0
愛知県名古屋市緑区鳴海町上ノ山18-5
人材・教育・人材サービス
回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 非正社員
オフィス環境:朝早くから専属のスタッフさんが綺麗に清掃していまいました。オ... 続きを見る
3.1
東京都日野市日野台1丁目9-5
人材・教育・人材サービス
回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生:寮に入れること以外はほとんど役に立つ福利厚生はない。住宅補助... 続きを見る
3.3
東京都千代田区飯田橋4丁目7-1ROCKBELAY 3F
人材・教育・人材サービス
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
オフィス環境:配属先による。配属先が決まるまではやることもないがとりあえず... 続きを見る
2.9
東京都千代田区丸の内18-3丸の内トラストタワー本館16・17F
人材・教育・人材サービス
回答者: 回答なし/ 不明/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:会社借り上げの賃貸物件を利用可能で、家賃は50%会社負担です... 続きを見る
3.3
東京都千代田区内神田2丁目16-11内神田渋谷ビル 10F
人材・教育・人材サービス
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員
オフィス環境:社員規模の割に広すぎる事務所が気になりました。無理に引っ越し... 続きを見る
3.1
東京都新宿区西新宿1丁目6-1新宿エルタワー 14F
人材・教育・人材サービス
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
オフィス環境:雰囲気はあまりよくない。会社全体の売り方もよくないのでなおさ... 続きを見る
3.0
京都府京都市下京区塩小路通烏丸西入東塩小路町843-2日本生命京都ヤサカビル 4F
人材・教育・人材サービス
回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
福利厚生:年に3回短期での求人がある。100名以上の大量募集のため、日... 続きを見る
2.6
東京都新宿区西新宿2丁目7-1小田急第一生命ビル 13F
人材・教育・人材サービス
2.7
東京都新宿区西新宿3丁目20-2東京オペラシティタワー 45F
人材・教育・人材サービス
回答者: 男性/ フィールドエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
オフィス環境:本社が新宿にある大きなビルの中なので、オフィス環境はとてもい... 続きを見る
3.0
東京都渋谷区渋谷2丁目21番1号渋谷ヒカリエ32F
人材・教育・人材サービス

株式会社オープンアップコンストラクションで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。