エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

日本電技株式会社の働き方(勤務時間・残業・休日休暇・制度)についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし

回答者: 男性/ 積算/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年08月04日
勤務時間・休日休暇:
施工管理になると休日対応も多くなってくるが、建設業界自体がそんな感じなので特別、残業が多いとは思わない。
工場担当になると連休期間中の工事が多発するのでまとまった休みは取れないと考えていた方が良い。

多様な働き方支援:
週一程度のリモートワークなら問題ないと思うが業務上、図面を印刷したりしないといけないので社内にいる方が何かと都合が良い。

回答者: 男性/ 設計、施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 東京/ 主任

2.9
口コミ投稿日:2023年02月05日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は基本9時〜17時40分であるがコロナ禍で時差出勤が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計、施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 東京/ 主任

2.9
口コミ投稿日:2023年09月08日
勤務時間・休日休暇:WLBは基本個人の判断である為、自身が管理しなければならない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 空調設備施工管理・工事監理者/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年10月14日
勤務時間・休日休暇:忙しい時期は残業がとても多い。毎週土曜日出勤しなければならな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年05月22日
勤務時間・休日休暇:現場担当の場合、繁忙期は残業、土曜出勤は当たり前なので会社と
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ j1/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2025年01月24日
勤務時間・休日休暇:休日出勤が多い現場はあるが、振替休暇を自分のタイミングで取り
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年12月24日
勤務時間・休日休暇:年間5日ある土曜出勤に有給を使うのが解せない、これにより年間
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 調整/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年08月23日
多様な働き方支援:時差出勤を活用してる人は1時間早く来て早く帰って、逆に遅く来て
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 経営企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年09月29日
勤務時間・休日休暇:事務系は問題なし。技術系は建設なので工期ピークになると繁忙多
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年06月06日
勤務時間・休日休暇:毎週水曜日にノー残
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 工事/ 主任

2.9
口コミ投稿日:2021年09月13日
勤務時間・休日休暇:建設業界全体が数年後に、働き方改革による残業規制が始まる。そ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2021年09月20日
勤務時間・休日休暇:忙しくなければ定時で帰れますが、基本的に定時退社はないと考え
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 主任/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年01月18日
勤務時間・休日休暇:施工管理は現場によって休みが変わります。小さい現場をいくつも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年11月21日
勤務時間・休日休暇:業種にもよるが、繁忙期は残業がかなり増える。休日は基本的に土
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2021年12月13日
勤務時間・休日休暇:2週間休みなく働いている同期や、休日日数が80日を切っている
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.0
口コミ投稿日:2024年12月03日
勤務時間・休日休暇:休日出勤が多く大変でした。どうしても客先が休みの時に工事にな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 工事/ 主任

2.9
口コミ投稿日:2020年06月03日
勤務時間・休日休暇:工事関係の部署であれば、現場によるのと自分の裁量に左右される
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 技術部/ 主任

3.5
口コミ投稿日:2020年09月08日
勤務時間・休日休暇:残業代は全額支給されるが、周りの方をみても残業時間は多いと感
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年03月13日
勤務時間・休日休暇:常駐現場の場合、職人が仕事をするとき管理者が必要なので土曜出
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年03月13日
勤務時間・休日休暇:現場に常駐することになると始業が8時からのためその時点で1時
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年03月13日
勤務時間・休日休暇:繁忙期以外は定時に帰れることが多い。また毎週水曜日が定時退社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年03月13日
勤務時間・休日休暇:GW、お盆、年末は10連休前後としっかりと休める。また有給休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 技術部/ 主任

3.5
口コミ投稿日:2023年09月15日
勤務時間・休日休暇:基本的に残業時間多く休日出勤も日常的。現場の工程に左右される
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月10日
勤務時間・休日休暇:技術職は土日祝問わず現場によりきりだが出勤となる。振替休日は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月03日
勤務時間・休日休暇:土曜出勤日が年間11日程あり、入社したばかりは有給がたまらな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月03日
勤務時間・休日休暇:カレンダー通りで良い。時間単位で有給時間取れる。振り休が取れ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月10日
勤務時間・休日休暇:1時間単位の時間給が使えるのが良い。カレンダー暦通りの休みと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月10日
社内制度:家賃補助が8割でる、異動して結婚したら会社から9割補助が出る。ベネフィ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ なし/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2022年12月11日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は担当現場により左右されることが多い。既存の建物であ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ なし/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2020年06月11日
勤務時間・休日休暇:ライフワークバランスは取りづらい環境にある。竣工が近い現場だ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業所/ なさ

4.8
口コミ投稿日:2023年02月22日
勤務時間・休日休暇:全国の支店、営業所により異なる手が空いてる支店からは応援など
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年10月25日
社内制度:【社員の成長に向けての支援制度】仕事がハード過ぎて、資格に勉強をする時
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年05月01日
社内制度:メーカーの研修によく参加しており、大変充実していた。社内は頻繁に勉強会
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年05月01日
社内制度:外部研修をもっと取り入れてもよかったと思っている。又、入社以降3年目研
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年10月25日
社内制度:【社員の成長に向けての支援制度】資格関係の手当、合格した時は経費でほと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.9
大阪府大阪市西淀川区柏里2−4−1
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 施工管理課/
勤務時間・休日休暇:工事がある日は優先なので完全に自由にとることができるわけでは... 続きを見る
3.4
大阪府大阪市都島区東野田町4−15−82NTT西日本新京橋ビル7F
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
勤務時間・休日休暇:数ヶ月前に、遅番がなくなり、急な残業があるそれならば、ズレ勤... 続きを見る
0.0
大阪府東大阪市弥生町3−40
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
勤務時間・休日休暇:勤務時間は毎日15時間位。麻痺している会社だと思う。残業代は... 続きを見る
3.0
静岡県三島市文教町1−5−15
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員
勤務時間・休日休暇:福利厚生や職場環境の改善に取り組んでいる為部署によって違うが... 続きを見る
3.3
大阪府大阪市都島区高倉町2−3−11
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
多様な働き方支援:時代に取り残されたような古くささ。在籍当時は新卒でわからなか... 続きを見る
4.2
福島県郡山市喜久田町卸1−1−1
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
勤務時間・休日休暇:年間休日は土日祝がほぼ休みのため、有休を加味すると少なくとも... 続きを見る
2.4
京都府京都市中京区御池通間之町東入高宮町206御池ビル3−A
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ 事務員/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
勤務時間・休日休暇:年間休日105日で基本的に土曜日出勤があるので、ワークライフ... 続きを見る
3.2
東京都豊島区東池袋3−1−1サンシャイン60−34F
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:現場によると思いますが、私の施工管理の現場は土日祝日も出勤が... 続きを見る
3.1
大阪府寝屋川市大成町1−1
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ コンサル/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:有給はある程度取得可であるが、現場職はスタッフ人数の関係で取... 続きを見る
3.2
東京都中央区東日本橋3−10−6Daiwa東日本橋ビル4F・5F・6F
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 工事部主任/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
勤務時間・休日休暇:近年、会社としては時短に取組んでいる風ですが、各社員のタイム... 続きを見る

日本電技株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。