ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

アンリツ株式会社の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし

回答者: 男性/ 開発職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年02月19日
福利厚生:
寮は月5000円で住めるため、負担を感じない。
私の場合は奨学金も返せて、貯金もできる額を貯めることができた。
会社にも近いため、新人の時に感じてしまう通勤などの無駄なストレスがなく、仕事に集中できるのは良いと思う。
独身者は住宅補助はないが通勤手当は出る。

オフィス環境:
わかってはいたが駅から会社までが結構かかってしまう。
バスを使っても15分はかかるので、少し注意しないといけない。
建物は綺麗だと思う。
デスク等に関してはコロナ対策のパーテーションがしっかりとあるため安心できる。

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年09月01日
福利厚生:寮には格安で住めるが、20代後半には出ていかないといけない。一人暮らし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年12月19日
福利厚生:地方に住んでいる方は、若手向けの寮があります。水回りが共同なので、プラ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ソフト担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年07月21日
福利厚生:寮がありますが、その代わりに住宅補助はなし。(制度としてはあるが、条件
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 部長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2022年06月16日
福利厚生:寮、社宅あり。財形貯蓄の制度あり。社員持株会もあり。私は利用したことが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年05月20日
福利厚生:借り上げ社宅ではなく会社所有の寮があり、そこに入れないと家賃補助は出な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ マーケティング/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年12月15日
オフィス環境:オフィスは6年前くらいにたてられたので、とてもきれいです。会議室や
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 開発職/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2023年11月20日
福利厚生:遠方居住者向けに独身寮がある。ただしある程度の年齢になると退去する必要
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年02月08日
福利厚生:寮がある。月5,000円程度。ただ、駅から遠く少し不便。会社からはかな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 人事/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ なし

3.0
口コミ投稿日:2024年04月11日
福利厚生:必要なものはすべてあり、とても良い。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 人事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2022年09月30日
福利厚生:オフィスは本社はとてもキレイで、過ごし安いと思う。ただ最寄り駅かバスで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年07月24日
福利厚生:財産形成に関しての制度として財産形成貯蓄、従業員持株会などが充実してお
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年07月24日
オフィス環境:二年前に本社棟を建て替え、建屋や居室は綺麗になったうえ全体に照明も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年07月24日
福利厚生:制度がしばしば変わるので有効に活用できるかどうかは運しだいである。また
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年07月24日
オフィス環境:環境ISO目標の達成のため夏場は職場が蒸し暑く相当な我慢を強いられ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【有給休暇の申請方法】組合がしっかりしていたので取れましたが、ボクは使
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【職場の施設や設備環境について】特にないです。そもそも、カタチがなかっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【社員の活躍度】ボクが工場の片隅から、本社ビルのエリートコースに引き抜
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【社員交流のための制度】かなり積極的にサポートしてくれていたと思います
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【福利厚生の充実度】食事は栄養面を考慮し専門家は管理していたと思います
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【入社後のギャップ】ギャップはありませんでした。保養施設もありましたし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【社員交流のための制度】サークル活動は活発でした。自分は音楽部に所属し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【長期休暇について】同業他社と比較しても恵まれていたと思います。但し、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【働く環境について】ボクは6年しか在籍しなかったけど、その後のボクのサ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【有給休暇の取得率】有給休暇は決められていたけど、使う気は初めからあり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【職場の施設や設備環境について】充実しているか?いないのか?ではなく、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【長く働ける環境か】長く働ける環境だと思います。中・高・大学、それぞれ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【健康への配慮】健康管理もしっかりしていました。保健室があり簡単な治療
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【業務時間削減の取り組み】組合と会社が馴れ合いっていたので、守るべき事
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【昼休みについて】今はわかりませんが当時は社員食堂があったので、昼休み
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【有給以外の休みについて】まだ、それが認められる時代ではありませんでし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【有給休暇の取得率】当時は二極化していたと思います。権利は総て使う人、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【有給休暇の申請方法】組合がしっかり指導していたので基本的にはキチンと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【昼休みについて】自由に取れました。休憩も取れました。でも、勝ち抜こう
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:個人的には社員食堂がありがたかったです。給与天引きで食券が買えたので、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.9
群馬県伊勢崎市
メーカー・コンピュータ・通信機器・オフィス機器
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
福利厚生:【業務時間削減の取り組み】残業はあまりしないように言われてい... 続きを見る
3.3
愛知県名古屋市中村区那古野1丁目43-5
メーカー・コンピュータ・通信機器・オフィス機器
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
福利厚生:通勤手当や退職金、保養所やスポーツジム等の使用など福利厚生は... 続きを見る
2.9
神奈川県川崎市中原区上小田中4-1-1富士通川崎工場内
メーカー・コンピュータ・通信機器・オフィス機器
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
オフィス環境:東京の田町に営業拠点あり、環境は抜群本社は、神奈川県の中央林... 続きを見る
4.0
東京都港区港南2丁目16-4品川グランドセントラルタワー17F
メーカー・コンピュータ・通信機器・オフィス機器
回答者: 男性/ webエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:一般的にありそうなものとしては、月額3500円自費で払うこと... 続きを見る
2.5
茨城県筑西市関舘367-2
メーカー・コンピュータ・通信機器・オフィス機器
3.3
東京都港区赤坂1丁目11-44赤坂インターシティ 7F
メーカー・コンピュータ・通信機器・オフィス機器
回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:【業務時間削減に向けた制度・取り組み】毎週水曜日がNo残業デ... 続きを見る
3.4
東京都千代田区九段南4丁目7-3
メーカー・コンピュータ・通信機器・オフィス機器
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
福利厚生:新卒男性で地本出身者(か家から会社まで電車で2時間以上かつ1... 続きを見る
2.8
神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎南2丁目12-2
メーカー・コンピュータ・通信機器・オフィス機器
回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:鳩の会というのがあります。会社の色々な文化活動をしたり、計画... 続きを見る
2.8
愛知県日進市浅田町上納80
メーカー・コンピュータ・通信機器・オフィス機器
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業部
福利厚生:退職金は企業確定拠出年金が用意されていた気がします。複雑な制... 続きを見る
2.8
東京都調布市多摩川3丁目35-4本社ビル
メーカー・コンピュータ・通信機器・オフィス機器
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
福利厚生:【有給休暇の消化率や消化促進施策】小職の消化率は100%です... 続きを見る

アンリツ株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。