ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社のIT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル他)職種の社員の口コミ

契約社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし

回答者: 男性/ ソフトエンジニア/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2021年09月13日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
420万円 25万円 0万円 50万円
年収 420万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 50万円
評価制度:A,B,C,D...という風にランクが分かれる。アルファベット後半にな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ テストエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2021年08月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 23万円 5万円 90万円
年収 400万円
月給(総額) 23万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 90万円
給与制度:私の場合、基本給以外の手当は、通勤手当くらいでした。客先評価+上司評価
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ プログラマー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年07月26日
勤務時間・休日休暇:派遣先やプロジェクトにもよるが、概ね残業はそこまで多くなく、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ システム開発/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2021年08月16日
企業カルチャー・社風:リモートワーク中心のため、あまり分からないです。組織体制・
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ テストエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2021年08月28日
成長・キャリア開発:未経験エンジニアとして入った場合、入社研修を3ヶ月受け、その
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ プログラマー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年07月26日
成長・キャリア開発:自由参加のOffJT研修(マネジメントとか)はちょくちょくあ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ テストエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2021年08月28日
勤務時間・休日休暇:常駐先にもよりますが、私のところは有給は取りやすく、定時で帰
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ プログラマー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2021年04月23日
女性の働きやすさ:帰社日や交流会などは男性ばかりでちょっと居心地が悪いが、最近は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ プログラマー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2021年04月23日
企業カルチャー・社風:数年ごとに社名も方針も変わり、正直面倒だと思う。組織体制・
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ プログラマー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年07月26日
組織体制・コミュニケーション:派遣先に自分一人だと、直属の上司以外は顔も知らない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ システム開発/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2021年08月16日
勤務時間・休日休暇:忙しいと休日出勤をせざるを得ないです。断れないと思います。忙
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ プログラマー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年07月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
390万円 24万円 2万円 90万円
年収 390万円
月給(総額) 24万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 90万円
給与制度:実力主義のため、人によっては何年も昇給0円とかがあり得る。評価制度:昇
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ テスト業務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 派遣社員

1.8
口コミ投稿日:2024年05月20日
成長・キャリア開発:資格手当てはありますが、取った所で昇給できる訳ではないので微
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ テスト業務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 派遣社員

1.8
口コミ投稿日:2024年05月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
298万円 25万円 0万円 0万円
年収 298万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:派遣先によって委ねられます。派遣先が景気が悪いと上がりませんし、景気が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ テスト業務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 派遣社員

1.8
口コミ投稿日:2024年05月20日
福利厚生:通勤手当しかでません。通勤手当も社内で勝手にルートを決めるので人によっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 社内SE/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

3.0
口コミ投稿日:2023年11月08日
企業カルチャー・社風:特にそういったものは感じなかった、各自の裁量に任されている
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 社内SE/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

3.0
口コミ投稿日:2023年11月08日
勤務時間・休日休暇:休日休暇は派遣先企業による、私の場合はそれほど忙しい企業では
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ サーバー保守/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

2.9
口コミ投稿日:2023年05月25日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
420万円 35万円 2万円 0万円
年収 420万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 0万円
給与制度:派遣だったので昇給・賞与はありません。派遣先は在宅勤務があったのですが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ NWエンジニア/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員/ なし/ なし

3.0
口コミ投稿日:2023年07月14日
事業の強み:強みは特に感じなかった。事業の弱み:派遣全般に言えることだが、契約先
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ NWエンジニア/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員/ なし/ なし

3.0
口コミ投稿日:2023年07月14日
企業カルチャー・社風:営業担当はとても気さくではあった。組織体制・コミュニケーシ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ NWエンジニア/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員/ なし/ なし

3.0
口コミ投稿日:2023年07月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 60万円 20万円 0万円
年収 600万円
月給(総額) 60万円
残業代(月) 20万円
賞与(年) 0万円
給与制度:派遣のため契約現場の単価による。賞与はなし。残業代は時間分全額出るし深
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ NWエンジニア/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員/ なし/ なし

3.0
口コミ投稿日:2023年07月14日
成長・キャリア開発:派遣社員の場合は契約先現場による。働きがい:他社正社員だった
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ se/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年01月23日
成長・キャリア開発:オンラインで希望する各種研修は受講可能。資格取得手当てもある
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年04月26日
成長・キャリア開発:パナソニック系の会社に派遣されることが多いので、スキルを身に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年04月26日
女性の働きやすさ:生理休暇や、出産休暇など制度は整っている。管理職の女性も多くバ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ se/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年01月23日
福利厚生:バナソニック系列は離れたが、パナソニック健保に加入しているため、病気時
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年04月26日
入社時の期待と入社後のギャップ:特にギャップはない。説明通りパナソニック系で就業
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ se/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年01月23日
勤務時間・休日休暇:勤務先によるが、ワークライフバランス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ プログラマー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年06月29日
入社時の期待と入社後のギャップ:内定時に残業時間30時間を見込んだ年収を提示され
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ セキュリティエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年01月14日
成長・キャリア開発:資格取得手当や研修などもあるが、派遣先での業務をこなしながら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 大阪事業部/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年07月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
420万円 26万円 3万円 105万円
年収 420万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 105万円
給与制度:給料は少なくはない。評価制度:昇格制度が変更されて、人事もきちんと把握
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ セキュリティエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年01月14日
入社時の期待と入社後のギャップ:パナソニックのグループ会社ということで、期待して
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 正社員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年09月27日
女性の働きやすさ:産休・育休から復帰後、時短勤務や在宅勤務制度を活用しながら働け
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ セキュリティエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年01月14日
福利厚生:住宅補助や寮、退職金は出ない。入社時に退職金は前払い退職金と企業型確定
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 大阪事業部/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年07月06日
福利厚生:住宅補助はあったが、2年ほどしてからなくなるオフィス環境:配属先による
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。