エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ソラストの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
323万円120~800万円250

(平均年齢35.7歳)

回答者の平均年収323万円
回答者の年収範囲120~800万円
回答者数250

(平均年齢35.7歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
418万円
(平均年齢38.5歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
326万円
(平均年齢35.3歳)
専門サービス系
(医療、福祉、教育、ブライダル 他)
311万円
(平均年齢35.7歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(550件)
すべての口コミを見る(3822件)

株式会社ソラストの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月17日

回答者: 男性/ ケアワーカー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2025年01月17日
福利厚生:
休日休暇はしっかり確保されていますが人員不足の施設に配属されるとその限りではありません。

オフィス環境:
入所系の施設はほぼ事業譲渡による取得なので前経営母体次第で環境はバラバラです。

株式会社ソラストの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月06日

回答者: 女性/ 統括業務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年11月06日
勤務時間・休日休暇:
働き方は配属先の医療機関に準じてとなります。残業時間も平均15時間程度なので家庭との両立も可能。部署によってはほぼ残業がないところもある。

多様な働き方支援:
本社のIT関連など、一部リモートワークができる部署もある。医療機関で働くスタッフはリモートワークは不可。お子さんが小さいスタッフは時短勤務を選択することもできる。働き方の選択が柔軟であり、常勤・非常勤の身分変更は上司と相談しながら変更できる。

株式会社ソラストの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月14日

回答者: 男性/ 介護スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 介護付き有料老人ホーム/ スタッフ

3.4
口コミ投稿日:2024年05月14日
企業カルチャー・社風:
介護の職種として、挑戦というのは資格の取得だと思いますが、介護初任者研修の講座なし、実務者研修については8万円の実費が必要と、会社側からの人材への投資が希薄だと思う。入社時に具体的な説明がされず、予定のない出費でダメージが大きかった。

組織体制・コミュニケーション:
担当するエリアでのコミュニケーションは現場次第。組織体制についてはわからない。

ダイバーシティ・多様性:
インドネシア人のスタッフも勤務していた。現在休職中。

株式会社ソラストの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月06日

回答者: 女性/ 統括業務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年11月06日
女性の働きやすさ:
産休育休制度があり利用しているスタッフも多い。子どもがいるスタッフも、女性が多い職場なので学校行事や急なお休みでも理解があり協力してくれる。予定の有給休暇も取りやすい。非常勤スタッフは、出勤日数や勤務可能時間など働き方を相談しながら勤務できる。最近は、親の介護問題で介護休暇を取得したり、働き方を変更するスタッフもいる。女性の管理職(現場管理職)は多い。ただし、総合職など会社組織としての女性管理職はまだまだ多くはないと感じる。

株式会社ソラストの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月05日

回答者: 女性/ 医療事務/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2025年01月05日
成長・キャリア開発:
E-learningなどを通して医療事務や接遇の学習、個人情報漏洩等の知識を得ることができる。また医療事務や接遇に対する会社独自の資格もあり、病院で働く際に必要な知識を得るチャンスもある。

働きがい:
受付業務に関しては接遇に対するスキルアップのチャンスがある。医療機関という特殊な職場環境のため、医師や看護師とチーム感を持って働くことができ、医療についての知識を得られる機会があり、それを働きがいとして長く勤務している社員が多い。医療事務に関しては、本人次第で請求業務の経験のチャンスがあるため、以降の転職などに有利になることもある。

株式会社ソラストの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月31日

回答者: 女性/ 医療専門Ⅱ型/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年12月31日
入社時の期待と入社後のギャップ:
通信教育等も行っている企業だったため、しっかりとした研修やマニュアルが存在するのだと思っていましたが、ほぼ現場任せという印象です。
大きい病院だと配属部署によって、身につくスキルが全く違うため、幅広くスキルを身につけたい方には不向きかもしれません。
未経験でも採用してくれるため、医療事務は難しそうだけどとりあえず挑戦して、働きながら徐々に知識をつけてキャリアアップしたいという方には良いと思います。

株式会社ソラストの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月08日

回答者: 男性/ 常勤ヘルパー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 関東/ 常勤

3.0
口コミ投稿日:2024年11月08日
事業の強み:
事業所が多い。東証プライムに上場している。新人の研修が手厚い。サービスの種類が豊富。

事業の弱み:
新卒に介護福祉士の手当が既に付いている。会社独自の研修システム、オンラインのサイトがあり、自己学習に役立てる事が出来る。新卒は3年間定期的な研修を行っており、そこで面談などもしてもらっているのでなにかあれば相談しやすい環境。サービスの種類が豊富。人手が足りない。

事業展望:
大きくはなると思うが、人手が少なく現場が苦しい思いをするように思えた。

株式会社ソラストの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月01日

回答者: 女性/ リモート医事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年03月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 20万円 1万円 38万円
年収 300万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 1万円
賞与(年) 38万円
給与制度:
賞与はお金は貰えますが何故その評価なのかというフィードバックは一切ないです。
また、直属の上長ではなくあまり面識のない上長が一次評価に加わっているのが不思議でした。

評価制度:
実力主義の風潮はあります。
ただし、そもそも評価制度が知らない人が評価したり目標設定が高評価がそもそもとれない仕組みになっていたりと、かなり雑な設定なので正当な実力主義とは言えないかもしれません。
部署によって違うのかもしれませんが。
上長次第ではあるので運要素も含みます。