「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- メーカー(食品・飲料)業界
- プライムデリカ株式会社の評判・口コミ
- プライムデリカ株式会社の成長・働きがい
プライムデリカ株式会社の成長・働きがい
3.2
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
プライムデリカ株式会社の成長・働きがいの口コミページです。プライムデリカ株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを695件掲載中。エンゲージ会社の評判は、プライムデリカ株式会社への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2024年10月09日
口コミ投稿日:2023年01月30日
回答者: 男性/ 製造部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 主任
3.0
口コミ投稿日:2023年02月05日
回答者: 女性/ 総務課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2023年12月12日
回答者: 男性/ 製造部/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.2
口コミ投稿日:2023年04月20日
回答者: 男性/ 生産管理/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.5
口コミ投稿日:2024年07月18日
回答者: 男性/ 生産管理/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
1.8
口コミ投稿日:2022年11月30日
回答者: 男性/ 生産管理/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.5
口コミ投稿日:2024年07月18日
回答者: 男性/ 生産管理/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
1.8
口コミ投稿日:2024年07月18日
回答者: 男性/ 生産管理/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
1.8
口コミ投稿日:2022年10月11日
回答者: 男性/ 生産管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.4
口コミ投稿日:2024年03月04日
回答者: 男性/ ドライバー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート/ 物流/ 一般
4.9
口コミ投稿日:2023年09月29日
回答者: 男性/ 食品製造業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート/ デザート課/ なし
3.6
口コミ投稿日:2023年11月15日
回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート
2.7
口コミ投稿日:2023年11月15日
回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート
2.7
口コミ投稿日:2023年11月15日
回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート
2.7
口コミ投稿日:2024年06月09日
回答者: 男性/ 食品メーカー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 製造部/ 一般
3.2
口コミ投稿日:2024年02月28日
回答者: 男性/ 生産/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.8
口コミ投稿日:2024年09月24日
回答者: 男性/ 生産技術部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.5
口コミ投稿日:2024年01月11日
回答者: 男性/ ドライバー/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.0
口コミ投稿日:2023年06月18日
回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
3.0
口コミ投稿日:2023年07月10日
回答者: 男性/ 生産管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 製造部/ 係長
1.9
口コミ投稿日:2023年08月21日
回答者: 男性/ 生産/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.8
口コミ投稿日:2023年08月23日
回答者: 女性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 商品本部/ 一般
3.1
口コミ投稿日:2022年11月24日
回答者: 女性/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.2
口コミ投稿日:2022年07月04日
回答者: 男性/ 食品/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.6
口コミ投稿日:2024年06月04日
回答者: 男性/ 職務/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.7
口コミ投稿日:2022年06月29日
回答者: 回答なし/ 管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.2
口コミ投稿日:2021年08月03日
回答者: 女性/ 商品開発課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.7
口コミ投稿日:2021年10月09日
回答者: 男性/ 製造部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 製造部/ 一般
2.0
口コミ投稿日:2021年10月25日
回答者: 男性/ 包装/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 製造部
2.0
口コミ投稿日:2024年07月23日
回答者: 男性/ 生産管理/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 製造部/ 一般社員
2.9
口コミ投稿日:2021年08月11日
回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
4.4
口コミ投稿日:2021年07月06日
回答者: 男性/ 企画/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.6
口コミ投稿日:2023年02月13日
回答者: 女性/ 一般/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.8
同じ業界の企業の口コミ
2.9
東京都港区六本木3−1−1六本木ティーキューブ10F
メーカー・食品・飲料
3.2
東京都港区赤坂3−5−2サンヨー赤坂ビル7F
メーカー・食品・飲料
2.9
愛媛県松山市安城寺町571−2
メーカー・食品・飲料
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員
教育・研修:本社工場と各店舗では仕事内容が全く違っているので、本社から離...
続きを見る
3.0
兵庫県神戸市中央区港島中町6−13−4
メーカー・食品・飲料
回答者: 男性/ システム/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
成長・キャリア開発:昇格のために資格が必要になる。年1回だけ申請すると一時金がも...
続きを見る
2.8
山梨県甲府市下曽根町3440−1
メーカー・食品・飲料
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 非正社員
教育・研修:私は厳しく店長からいろいろと教えてもらいました。やめたいとき...
続きを見る
2.9
東京都昭島市拝島町3927−20
メーカー・食品・飲料
2.8
静岡県焼津市下江留896−2
メーカー・食品・飲料
回答者: 女性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
成長・キャリア開発:開発営業は、若手がどんどん新商品を制作し、全国に売り出してい...
続きを見る
2.6
新潟県長岡市呉服町1−4−5
メーカー・食品・飲料
3.1
東京都品川区上大崎3−1−1目黒セントラルスクエア16F
メーカー・食品・飲料
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
成長・キャリア開発:接客業なので、いろいろなお客様がいるため我慢強くなります。
... 続きを見る
... 続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
プライムデリカ株式会社の評判・口コミ 成長・働きがい
回答者: 男性/ 商品・製品開発(食品、化粧品系)/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
研修については基本的にOJTであり、部長や先輩方の裁量による部分が大きい。私はかなり丁寧に教えてもらえた。
商品開発では市場の調査も行いつつ開発していくため、食のニーズへの嗅覚は鋭くなると思う。資格取得支援もある。
新規事業については、研修等はなくいきなり担当することがある。外部指導員やコンサルをいれない為、素人がいきなり野菜や果実の生産をさせられる。
働きがい:
自身の担当した商品が店頭に並んでいるのを目にできる。売れている売れていないで一喜一憂するのも楽しい部分だと思う。
新規事業に携わると、かなり裁量を持って動くことができるが、悪く言えば放置されているようにも感じる。承認する上層部は一次産業分野の知識が無い為、説得に骨が折れる事もある。