ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社メディアエクシードの社風・企業カルチャー・組織体制についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
業務委託
その他
回答なし
新卒入社
現職

回答者: 女性/ ライター/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ メディア事業部/ なし

4.8
口コミ投稿日:2022年08月04日
企業カルチャー・社風:社員のことを考えてくれている会社だと思います。こういう制度
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ Webライター/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート

5.0
口コミ投稿日:2022年02月10日
企業カルチャー・社風:基本的に成長をモットーに掲げているが、雰囲気は普通だと思う
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.6
東京都千代田区神田三崎町三丁目3番20号VORT水道橋II 6階
IT・通信・その他IT・通信
回答者: 男性/ ITエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
企業カルチャー・社風:業務の考え方、捉え方を教えてくれるので曖昧にならず、自身の将... 続きを見る
3.2
東京都港区六本木2丁目4-5六本木Dスクエア 3F
IT・通信・その他IT・通信
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:挑戦する機会は平等にあり誰でもチャンスはある組織体制・コミュ... 続きを見る
4.0
東京都中央区晴海3丁目12-1KDX晴海ビル9F
IT・通信・その他IT・通信
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:会社はホーム社員はファミリーという行動指針を掲げているだけあ... 続きを見る
3.5
東京都千代田区麹町1丁目4-4
IT・通信・その他IT・通信
回答者: 男性/ 人事/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
企業カルチャー・社風:ビジョンを浸透させることには注力している。年一回はビジョンに... 続きを見る
3.8
東京都中央区小伝馬町新日本橋ビルディング 4F
IT・通信・その他IT・通信
回答者: 女性/ 校閲/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 業務委託/ リサーチ/ 無し
組織体制・コミュニケーション:専用のチャットツールで管理者の方に連絡や相談ができる。管理者... 続きを見る
3.0
東京都渋谷区桜丘町261セルリアンタワー 6F
IT・通信・その他IT・通信
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
企業カルチャー・社風:配属先変更希望にも柔軟に対応はしてくれました。組織体制・コミ... 続きを見る
3.5
東京都港区虎ノ門5丁目11-2オランダヒルズ森タワー
IT・通信・その他IT・通信
回答者: 男性/ コンサルタント/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:コンサルティング部隊とシンクタンク部隊が分かれているものの協... 続きを見る
3.3
東京都江東区青海2丁目4-32タイム24ビル 5F
IT・通信・その他IT・通信
回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:定時になったら退社する雰囲気があり、定時10分後には部の7割... 続きを見る
3.5
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3丁目30-5タクエー横浜西口ビル 9F
IT・通信・その他IT・通信
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:【仕事中の休憩時間】昼に三十分だけあり。規則では12時から昼... 続きを見る
4.3
東京都港区六本木3丁目16-26ハリファックスビル2F
IT・通信・その他IT・通信
回答者: 男性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:いい意味でフラットな組織構成になっているので、先輩社員や上長... 続きを見る

株式会社メディアエクシードで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。