ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

大和ハウス工業株式会社の女性の働きやすさについての口コミ

この口コミの質問文

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2017年06月26日
女性の活躍・女性管理職:建設業は男社会であるだけに、女性は大事にされている。まて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 賃貸住宅の建築の営業/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年10月13日
女性の働きやすさ:産休や育休で帰ってくる人も多いので、その辺りは大企業ならではで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2017年09月16日
女性の活躍・女性管理職:集合住宅系、住宅系の女性の監督は産休で休む人も多いが、出
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2022年12月15日
女性の働きやすさ:積極的に登用していると思います。休暇は、上司によって取りやすさ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年08月13日
女性の働きやすさ:事務職で働くなら最高だと思う。営業職はや
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年03月19日
女性の働きやすさ:女性管理職も多く、将来に向けては女性も可能性を実感できていると
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年03月19日
女性の働きやすさ:女性の監督など技術系は人不足もあり、出産休暇の後もちゃんと職場
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2018年03月19日
女性の働きやすさ:希望がかなりとおると思います。また、産休明けにもきちんと対応し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2020年11月05日
女性の働きやすさ:働きやすいと感じ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 賃貸営業/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年08月15日
女性の働きやすさ:営業についてはまだまだ女性メンバーが少ない。ただし機会は均等に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年10月13日
女性の働きやすさ:内勤職なら活躍の場は多いと思う。一方で営業現場ではやはり女性の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月11日
女性の働きやすさ:社内で産休や育休制度が発達はしているものの、本社や大きな支店で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 主任

4.0
口コミ投稿日:2023年10月26日
女性の働きやすさ:女性はとても働きやすいとおもいます。育児休暇も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月11日
女性の働きやすさ:産休や育休を取得している女性社員の方も見受けられ、会社内でも積
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業職/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 住宅営業/ 一般

3.8
口コミ投稿日:2023年04月05日
女性の働きやすさ:女性の管理職を積極的に雇用しようとしていたが、男女問わず営業職
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 集合住宅事業部/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年04月02日
女性の働きやすさ:事務職の女性職員は働きやすい環境であると思う。総務部や経理部で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 住宅営業/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 住宅営業/ 一般

3.4
口コミ投稿日:2020年07月11日
女性の働きやすさ:なかなか難しいと思う。上位役職についている人もごくわずかであっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月08日
女性の働きやすさ:最初はいいと思う。そして、かなり体裁を取り繕う会社なので表向き
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月08日
女性の働きやすさ:実際には、体質的に古い考えの方が特に年配の人に多いので男性社会
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年04月25日
女性の働きやすさ:女性に対する福利厚生は多く、しっかり取れるイメージなので女性に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産技術/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年10月25日
女性の働きやすさ:地域社員の女性の方(転勤無し)はとても働きやすそうな雰囲気を感
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 設計/ 主任

4.6
口コミ投稿日:2023年02月13日
女性の働きやすさ:女性の方もたくさん働いており、育休を取得する人もたくさんいまし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年03月28日
女性の働きやすさ:在籍していたころのイメージでは、女性は総務や経理の事務員が多い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 設計/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 集合住宅設計/ 課員

3.7
口コミ投稿日:2024年02月28日
女性の働きやすさ:育休は取れますが、復帰後時短でも結局残業させられたり、育休期間
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 経理/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年02月06日
女性の働きやすさ:働きやすいやすいとは思いません。勤務時間が長時間にわたるので。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 経理総務/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2024年01月02日
女性の働きやすさ:社内的にも女性管理職が望まれており、試験や社内の推薦等が必要で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産技術/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年05月06日
女性の働きやすさ:女性はかなり働きやすいのではないでしょうか。地域社員で登録する
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 現場管理/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2021年07月02日
女性の働きやすさ:女性の管理職への登用も積極的に行なっているのでは無いだろうか。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業職/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年08月12日
女性の働きやすさ:女性の営業も1割から2割ぐらいいた。営業は非常に離職率が高いが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 集合住宅/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 集合住宅/ 課長

3.4
口コミ投稿日:2021年05月31日
女性の働きやすさ:女性は待遇はいいので、結婚してもやめる人は少ないむしろ、女性の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 分譲住宅事業部/ 無し

4.0
口コミ投稿日:2022年04月13日
女性の働きやすさ:働きやすいと思う。大企業のため、色々と配慮がされていると感じた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2021年09月01日
女性の働きやすさ:営業は女性にはきついかと思った。体力仕事の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2020年12月19日
女性の働きやすさ:働きやすいと思う。社員にあった働き方を考え
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年08月03日
女性の働きやすさ:男性社員の割合が多く、女性の管理職はほ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年04月14日
女性の働きやすさ:他の会社に比べて働きやすいのかなと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.8
東京都千代田区内神田1丁目7-6北大手町ビル
不動産・建設・土地活用
回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:産休育休は当たり前に取れる。また復帰もしやすく、時短勤務がで... 続きを見る
3.5
東京都中央区新富1丁目8-2MIYAMAビル3階
不動産・建設・土地活用
回答者: 男性/ 性欲処理係/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員/ 男性向係/ なし。
女性の働きやすさ:レズなら良いんじゃない?フロアは異なるけど女性用のフロアもあ... 続きを見る
4.3
東京都千代田区霞が関3丁目2-1霞が関コモンゲート西館 36F
不動産・建設・土地活用
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:とても働きやすいです。事務職は女性が多いので、助け合いながら... 続きを見る
3.4
東京都千代田区有楽町1丁目2-2東宝日比谷ビル 14階
不動産・建設・土地活用
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の働きやすさ:産休されてから戻られている女性が多くいるイメージです。育児等... 続きを見る
3.2
東京都中央区京橋2丁目14-1兼松ビルディング 5F
不動産・建設・土地活用
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業部/ 社員
女性の働きやすさ:女性でも稼げるというだけで、全員働きづらいです。... 続きを見る
3.3
東京都新宿区西新宿3丁目7-1新宿パークタワー 34F
不動産・建設・土地活用
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業部
女性の働きやすさ:働きやすいと思います。活躍されている方はとても多かったです。... 続きを見る
3.6
大阪府大阪市北区曽根崎新地2丁目1-23
不動産・建設・土地活用
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の働きやすさ:ある程度自由のきく独身であれば、働きやすいとは思いますが、既... 続きを見る
4.1
東京都渋谷区恵比寿1丁目24-4ASKビル5階
不動産・建設・土地活用
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の活躍・女性管理職:やはり営業ということもあり体力面や精神面での不安が大きいと思... 続きを見る
3.4
東京都港区赤坂4丁目2-6住友不動産新赤坂ビル 8F
不動産・建設・土地活用
回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:長時間拘束、休みが少ないので、女性特有の体調不良には対応でき... 続きを見る
2.8
東京都新宿区西新宿6丁目6-2新宿国際ビルディング 1F
不動産・建設・土地活用
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:女性は内勤には多くいるが、営業に女性は数名しかいない。... 続きを見る

大和ハウス工業株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。