エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社富士薬品の女性の働きやすさについての口コミ

この口コミの質問文

回答者: 女性/ 薬剤師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2025年02月22日
女性の働きやすさ:
これは業界の特徴になってしまいますが薬剤師である以上子供がいらっしゃる女性には働きやすいと思います。
いない人には当然皺寄せがきます。

管理薬剤師に昇進するのに女性も男性も関係ありません。
エリアマネージャーはほぼ男性でしたが、かなりハードなため男性しかいないのかなと思いました。

回答者: 男性/ 薬剤師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ ドラッグストア事業本部/ 主任

3.7
口コミ投稿日:2025年02月03日
女性の働きやすさ:管理職の女性も多く、育休や産休、時短勤務など幅広くカバーしても
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 店舗勤務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年06月11日
女性の働きやすさ:ビューティー専門のコースがありますので、女性も活躍できる会社だ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ルート営業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ なし

3.3
口コミ投稿日:2023年09月29日
女性の働きやすさ:とにかくほぼ毎日忙しい職種だと覚悟して下さい。企業は、夕方訪問
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 接客/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ ドラッグストア事業本部/ 一般社員

3.0
口コミ投稿日:2024年02月16日
女性の働きやすさ:一店舗あたり正社員が2.3人、それ以外はパートアルバイトでまか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 運営部/ 店長

1.2
口コミ投稿日:2022年01月26日
女性の働きやすさ:女性だからといってハンデになることはないと思います。昔と比べ、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ MR/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年11月07日
女性の働きやすさ:2022年の現在はどうかわからないが、これまでのMR部門は女性
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 医薬品登録販売者/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ ドラッグストア事業部

3.2
口コミ投稿日:2022年03月14日
女性の働きやすさ:職業柄、女性社員は多いと思います。店長までなら女性もいます。エ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ MR/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年12月23日
女性の働きやすさ:現在はわからないが、当時は休暇の取りやすさに男女差はなく、むし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 配置薬営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ 配置事業/ 社員

4.0
口コミ投稿日:2024年03月28日
女性の働きやすさ:有給は取れて、女性でも成果を出せば主任や所長になれます。成果に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ スマイルドラッグ芝浦3丁目電話/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ アルバイト・パート/ 販売/ なし

2.3
口コミ投稿日:2022年10月11日
女性の働きやすさ:思いません。体制そのものを改善する必要が有ります。ドラッグスト
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 薬剤師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2025年06月04日
女性の働きやすさ:管理薬剤師を務めることに、男女の平等性は保たれている。子供がい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 薬剤師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2025年02月28日
女性の働きやすさ:育休、時短勤務の制度は恵まれていると思います。女性の多い職種な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 薬剤師/ 退職済み(2025年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2025年06月03日
女性の働きやすさ:女性が多い職場なので、女性の管理者も多い。ただ、薬局長、管薬ま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2025年01月07日
女性の働きやすさ:育休制度、産休制度はあるが、制度が終わると退職やパートになる方
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ルートセールス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2025年03月04日
女性の働きやすさ:女性は働きにくい。夜のお店が多いので
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/   / 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2025年01月17日
女性の働きやすさ:女性が少ないこともあり、管理者で女性
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 配置薬営業/ 退職済み(2025年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2025年04月22日
女性の働きやすさ:女性にはきついと思います。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ドラッグストア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 店長

1.2
口コミ投稿日:2025年04月17日
女性の働きやすさ:女性の管理職はほぼ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 薬剤師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年04月07日
女性の働きやすさ:育休は最長3歳まで、時短は最長小学校卒業までと業界では長い方だ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 店長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2024年09月09日
女性の働きやすさ:女性の店長もいるがやはり今だに男性が有利な会社だと思う。女性休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 人事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 人事部/ 主任

3.0
口コミ投稿日:2024年02月27日
女性の働きやすさ:女性管理職は少ないが、能力のあるものを登用しようという流れはあ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・接客スタッフ、売り場担当(その他流通・小売)/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2025年04月22日
女性の働きやすさ:希望休は比較的通りやすい傾向にあると思います。有給休暇も確実に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年10月01日
女性の働きやすさ:女性の役職者もたびたび聞いていた。化粧品や美容品なども取り扱っ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 配置事業 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 配置事業部/ 社員

4.0
口コミ投稿日:2024年05月22日
女性の働きやすさ:ぶっちゃけてしまうと入って続く女性はほぼ見かけない。もちろん頑
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 役職なし/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2024年05月02日
女性の働きやすさ:元々女性の多い業種なため管理職登用もある。休暇は周囲の目を気に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 医薬品販売業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 店長

2.2
口コミ投稿日:2024年01月05日
女性の働きやすさ:時短勤務可能な為お子さんが産まれた後も復帰はしやすいと思います
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ヘルスケアカウンセラー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ ドラッグストア事業部

3.3
口コミ投稿日:2024年09月12日
女性の働きやすさ:かなり配慮されている印象。有給育休はかなり取りやすい。女性が多
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売員/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年10月08日
女性の働きやすさ:女性も多くいるが、力仕事や専門的な知識も必要になるため、社員と
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 薬剤師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年09月29日
女性の働きやすさ:以前より女性の管理職は増えたように感じる。休暇は比較的取りやす
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般社員(登録販売者)/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年11月19日
女性の働きやすさ:女性だと通勤時間を多少考慮されるが、その他に働きやすさなどは感
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売職/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年05月02日
女性の働きやすさ:管理職は男性ばかりのような気がする。産休育休はしっかりと取れる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 店長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年03月12日
女性の働きやすさ:有給はとれます。休みは店舗
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 薬剤師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 社員

2.6
口コミ投稿日:2023年08月30日
女性の働きやすさ:女性の管理薬剤師も多いるのと、時短勤務が小学3年生までできるら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ルート営業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2023年11月15日
女性の働きやすさ:車の運転が苦手でなければ、女性でも活躍できると思いますが、薬を
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.8
福岡県大野城市上大利5丁目21番1号
流通・小売・ドラッグストア・医薬品・化粧品・調剤薬局
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の働きやすさ:女性が主体の会社ですので、女性のつきあいが面倒と思うかたはし... 続きを見る
3.3
神奈川県川崎市高津区溝口3丁目14番5号
流通・小売・ドラッグストア・医薬品・化粧品・調剤薬局
回答者: 男性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 販売部/ 店長
女性の働きやすさ:女性の方が人数が多いが店長など管理職は全員男性スタッフ。販売... 続きを見る
2.8
福島県郡山市桑野3丁目12番2号
流通・小売・ドラッグストア・医薬品・化粧品・調剤薬局
回答者: 女性/ 調剤事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:時短勤務や育児休暇など家庭とのバランスが取りやすい... 続きを見る
3.1
東京都港区虎ノ門4丁目3番1号城山トラストタワー37階
流通・小売・ドラッグストア・医薬品・化粧品・調剤薬局
回答者: 女性/ 調剤事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:パート、時短当働き方はいっぱいあるが正社員は女性には向いてな... 続きを見る
3.1
福井県坂井市丸岡町下久米田38字33番
流通・小売・ドラッグストア・医薬品・化粧品・調剤薬局
回答者: 男性/ AC/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:女性でも出世していきやすい企業だと思う。しかし、結婚や出産と... 続きを見る
3.3
岩手県紫波郡矢巾町医大通2丁目7番7号
流通・小売・ドラッグストア・医薬品・化粧品・調剤薬局
回答者: 女性/ 一般/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:女性の働きやすさの特徴・それを実現している制度:
女性が多い...
続きを見る
3.4
新潟県新潟市中央区本馬越2丁目8番21号
流通・小売・ドラッグストア・医薬品・化粧品・調剤薬局
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
女性の活躍・女性管理職:近年は女性店長も増えてきており、優秀な人は上に上がれるように... 続きを見る
2.5
北海道札幌市中央区北三条西18丁目2番地2
流通・小売・ドラッグストア・医薬品・化粧品・調剤薬局
回答者: 男性/ 社内システム運用/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:女性はおおいい印象、育児休暇も制度としてはあるが自分には現状... 続きを見る
3.1
埼玉県南埼玉郡宮代町百間4丁目2番22号
流通・小売・ドラッグストア・医薬品・化粧品・調剤薬局
回答者: 女性/ ヘルスケア販売責任者/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:男性同様、納品等の力仕事もありますので、体力面ではきついとこ... 続きを見る
3.3
東京都港区虎ノ門1丁目1番12号
流通・小売・ドラッグストア・医薬品・化粧品・調剤薬局
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
女性の働きやすさ:女性が多いので働きやすと思う。時短をとっている薬剤師も多い印... 続きを見る

株式会社富士薬品で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。