ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社カプコンのクリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー他)職種の社員の口コミ

回答者: 男性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年09月02日
成長・キャリア開発:本人次第。ただ、キャリアアップすると管理する側に回されるので
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年06月13日
オフィス環境:社員の増員に追い付いていない。手狭で社内引越しが終わらない状況が続
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年09月29日
勤務時間・休日休暇:部門ごとに始業時間が異なるので、連絡をしても出社していないと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年09月29日
仕事内容:開発許可されれば自由に開発ができる。担当に固執することなく、自由に意見
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年06月13日
勤務時間・休日休暇:申請すれば、有休を取得するのは容易です。部署によっては土日の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2019年01月07日

回答者: 男性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:給料の上がりやすさと評価軸が必ずしも一致しない。また、売れているプロジ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年06月13日
教育・研修:近年、発者による社内セミナーの開催や社外イベントをさらに詳しくレクチ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年06月13日
オフィス環境:開発ビルが増築され、開発拠点が集約され、社員の行き来が用意になった
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年09月29日
仕事内容:少ない。拠点も本社や開発本部から離れていたためかかわりがすくない。CS
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2019年06月13日

回答者: 男性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年06月13日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:インセンティブボーナス(開発・業績リンクボーナス)が大きい。売れれば売
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年09月02日
成長・キャリア開発:プロジェクトが終わると成長しています。人員が少ない部署だとな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年06月13日
勤務時間・休日休暇:有休取得理由を伝える必要がある部署があるのが問題。以前はあっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年09月29日
仕事内容:アミューズメント向け機器の開発。主にメダルマシン、プライズマシンを企画
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年12月12日

回答者: 男性/ デザイナー/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2021年12月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 21万円 0万円 87万円
年収 350万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 87万円
給与制度:僕がいた当時のこの会社の給料制度は固定給+何かタイトルにアサインされて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ アーティスト/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2021年01月31日
企業カルチャー・社風:全社的に職人気質。組織体制・コミュニケーション:ゲーム業界
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 退職済み/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2019年12月05日
オフィス環境:旧ビル、いわゆるスト2ビルは砂漠より乾燥していると揶揄される。空調
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ デザイナー/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年11月15日
福利厚生:福利厚生は充実しており、退職金や確定拠出年金などの導入があり、一般的な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2017年11月04日

回答者: 男性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2017年11月04日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 --万円 --万円 --万円
年収 350万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:評価軸というものがあり、評価者と共に一年通しての目標を決めて仕事をする
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 退職済み/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2019年12月05日
オフィス環境:2016年ごろにできた新ビルは空調管理湿度管理も行きわたっていて綺
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ アーティスト/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2021年01月31日
事業の強み:歴史ある会社としてのブランド。強力なIP。国内最高クラスの開発力事業
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年11月15日

回答者: 男性/ デザイナー/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年11月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
650万円 40万円 0万円 162万円
年収 650万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 162万円
給与制度:給料は可もなく不可もなくといった感じで、昇給に関しては中々大変かと思い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ アーティスト/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2021年01月31日
成長・キャリア開発:強力なブランドを持った会社なので、ここで1〜3タイトル経験す
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年01月31日

回答者: 男性/ アーティスト/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2021年01月31日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
650万円 40万円 0万円 160万円
年収 650万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 160万円
給与制度:私が在籍していた頃は各スタッフの給与テーブルが公開されており、誰がいく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2017年11月04日
勤務時間・休日休暇:有給は10年目以降では20日となっており、これ以上は増えませ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ アーティスト/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2021年01月31日
福利厚生:特に気にしたことがない。オフィス環境:リーズナブルな社食があり重宝する
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 退職済み/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2018年03月19日
成長性・将来性:世界的なIPを多数保有していますので、基本的に安定しているかと思
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2017年11月04日
勤務時間・休日休暇:周りを見ている感じでは平均勤務時間は10時間くらいでしょうか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2017年11月04日
勤務時間・休日休暇:有給は基本的には自由に使ってますね。 繁忙期とかでなければ前日
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2017年11月04日

回答者: 男性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2017年11月04日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 --万円 --万円 --万円
年収 350万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:新卒で入社してから3年間は何もしなくても給料があがるのでオススメです。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ デザイナー/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2021年12月12日
女性の働きやすさ:産休から復帰した社員も何人もいたのでそこらへんの理解はある会社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ デザイナー/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2021年12月12日
勤務時間・休日休暇:基本的に休日出社はありません。有給は取りづ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ アーティスト/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2021年01月31日
入社時の期待と入社後のギャップ:特にギャップ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ デザイナー/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年11月15日
女性の働きやすさ:男女問わず活躍できると
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2017年03月02日
勤務時間・休日休暇:開発職は年俸制で残業含みの金額になっていますので、残業代は2
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2016年09月24日
働きがい:特にないのですが、強いて挙げれば、財力のある会社というところです。 なぜ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社カプコンで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。